シッターになる
ご利用の流れ
法人利用について
よくあるご質問
ログイン
新規登録
新規登録
ログイン
メニュー
初めて依頼するサポーターです。まずは事前面談の予約をしましょう。
事前面談とは
0、1歳児担任経験有り。子育てママです!心に寄り添った保育を心がけています。
内閣府補助対象
幼保無償化対象
4.98
(355回)
30歳代 女性
東京都
立川市
ベビーシッター
産前産後
家庭教師
家事代行
ベビーシッター
単発予約
¥ 1,500
/1時間
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
*-*-*-*-*-*
◎現在のサポートについて◎(2020.12.6更新)
・毎朝の検温をしております。
また、御自宅到着の際、アルコール手指消毒とマスクの交換、手洗いうがい、上下衣服の着替えをさせていただいております。
・第三波がきている現状、当面の間、自宅からの移動時間が片道40分以内のサポート場所に限らせていただきます。
・満員列車を避ける為、開始・終了時間のご相談をさせていただく場合がございます。
・病児・病後児保育は現在休止させていただいております。また、咳・熱等の症状がある場合もお引き受けが出来かねます。予めご了承ください。
大切なお子様をお預かりさせていただく上で、より一層の感染予防に努めていきたいと思っております。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
*-*-*-*-*-*
○これまでの保育経験○
我が子の出産をきっかけに、認可保育園で保育補助(0歳児クラス〜5歳児クラス)として働きながら保育士国家資格を取得しました。
その後は同園にて正規職員へ。
1年目は、0歳児、2年目は1歳児の担任として子ども達を持ち上がりました。
まだ首がすわっていないお子様からおあずかりさせていただいておりました。主に、ミルク、食事介助、沐浴、着脱介助、戸外遊び、また、午前・午後睡ではSIDS等の事故を防ぐために睡眠チェックを行う等、事故や怪我等の安全面には特に徹底して保育を行ってきました。
また、保護者の方との連携の中でお子様のペースを尊重し、トイレトレーニングへの移行の経験からご相談の上で、お子様の発達にお力添えが出来たらと思います。
また、行事等でのピアノ担当もしていた経験から音楽や製作等の遊びも取り入れていけたらと思います。
*-*-*-*-*-*
これまで、キッズラインを通して沢山のご家族様との出会いがありました。お子様が笑顔になられると、ご家族の皆さんも笑顔になられる。そんなとても温かな場面にやりがいを感じ、お子様、ご家族の皆さんの心に寄り添いながら、日々保育をさせていただいております。
長い様で短いこの子育ての時期がより良い時間となり、将来お子様の思い出の中にご家族の皆さんの笑顔がいっぱいであります様に、、、。同じ子を持つ親としても願っております(^^)
どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
・病児・病後児保育は現在休止させていただいております。また、咳・熱等の症状がある場合もお引き受けが出来かねます。予めご了承いただけますと幸いです。
・第三波がきている現状、しばらくの間、自宅からの移動時間が片道40分以内のサポート場所に限らせていただきます。
サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳0ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
1年11ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報
サポート回数
355回
累計ユーザー数
75人
リピートユーザー数
34人
返信率
直近3カ月以内の初回メッセージに対する返信の割合です。80〜90%以上が目安です。
100%
直前キャンセル数
直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。
0回
ベビーシッター
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,500
/1時間
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500
円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
300
円/予約1回あたり
続きを見る
こどもの人数
2人預かる場合
+500
円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
300
円/予約1回あたり
その他
●公園・お散歩+300円/1時間
●沐浴、入浴介助+300円/1回
サービス内容
●オムツ替え(紙おむつ・布おむつ対応)
●授乳
●食事介助(離乳食初期〜)
...
続きを見る
●オムツ替え(紙おむつ・布おむつ対応)
●授乳
●食事介助(離乳食初期〜)
●室内遊び(触れ合い遊び、手遊び、わらべ歌を取り入れた遊び、折り紙、ごっこ遊び、読み聞かせ、簡単な工作(ご自宅にある素材を使って作成いたします)音楽を取り入れた遊び、マット運動等お子様の月齢や発達過程、お子様本人とご家族のご要望を踏まえ柔軟に対応致します。
●沐浴・入浴介助(オプション料金)
●公園遊び(オプション料金)
●お散歩 (オプション料金)
サポートの特徴
対応可能/特徴
子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
自治体届出済ベビーシッター
保育士
上級救命技能認定(2019年9月11日)
東京都ベビーシッター利用支援事業対象
割引対象
内閣府補助対象
幼保無償化対象
研修受講履歴
普通救命救急講座 (2019年07月22日)
病児講座 (2019年05月19日)
0.1.2歳児講座 (2020年09月23日)
…続きを見る
普通救命救急講座 (2019年07月22日)
病児講座 (2019年05月19日)
0.1.2歳児講座 (2020年09月23日)
安全サポート研修 (2020年12月11日)
207件
のサポーターレビュー
4.98
2020年 12月の利用者
本日もありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします(^^)
2020年 12月の利用者
本日もありがとうございました。
最初は人見知りが始まったかと冷や冷やしましたが、一日楽しく遊んでもらえたようでよかったです。...
2020年 11月の利用者
今回が3回目の依頼でした。
とても丁寧に対応いただけました。
またよろしくお願いします。
すべてのレビューを見る
初めて依頼するサポーターです。まずは事前面談の予約をしましょう。
事前面談とは
予約へすすむ
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
予約リクエスト
メッセージの問い合わせ
サポーター募集
ベビーシッター
単発予約
¥ 1,500
/1時間
■
予約可能
■
一部の時間帯で可能
サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳0ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
1年11ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報
サポート回数
355回
累計ユーザー数
75人
リピートユーザー数
34人
返信率
直近3カ月以内の初回メッセージに対する返信の割合です。80〜90%以上が目安です。
100%
直前キャンセル数
直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。
0回
207件
のサポーターレビュー
4.98
2020年 12月の利用者
本日もありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします(^^)
2020年 12月の利用者
本日もありがとうございました。
最初は人見知りが始まったかと冷や冷やしましたが、一日楽しく遊んでもらえたようでよかったです。...
2020年 11月の利用者
今回が3回目の依頼でした。
とても丁寧に対応いただけました。
またよろしくお願いします。
すべてのレビューを見る
ツイート
予約へすすむ
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
予約リクエスト
メッセージの問い合わせ
サポーター募集
予約へすすむ
ヘルプ
定期、送迎、家事、お泊まり、自宅以外のサポートはできますか?
急な当日予約でも可能ですか?
サポーター分の食事の用意について
キャンセル、延長、短縮について
サポーターとの事前面談について
その他のヘルプ
新規登録
ログイン
ご利用の流れ
ご利用料金について
よくあるご質問
シッターになる
法人利用について
ユーザー登録
×
Facebookでユーザー登録する
※ KIDSLINEが許可なくお客様のFacebookへ投稿することはございません。
メールアドレスでユーザー登録
登録することで
利用規約
および
プライバシーポリシー
に同意したものとさせていただきます。
ログイン
×
ログイン情報を記録する
メールアドレスでログイン
パスワードを忘れた場合
Facebookでログイン
Appleでサインイン
Amazonアカウントでの新規登録は2019年11月27日に受付終了しました(ログインは可)
パスワードを再設定
×
ご登録したメールアドレスをご入力ください。パスワード再設定をご案内します。
再設定用リンクを送信