初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

東京都BS一時預かりの顔合わせは任意となりますので、特にご希望がない場合は初めての保育当日開始前に15分ほどヒアリングさせていただきます。

【東京都一時預かり◎ 企業型◎】他社合わせ800件以上。0歳3ヶ月〜
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和7年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,600/1時間
*4月でサポート数100件、研修の受講、受け入れ月齢引き下げ0歳4ヶ月→0歳3ヶ月、病児・病後児保育受け入れ可能等の理由により、5月のご依頼より保育料1時間+100円の値上げをさせていただきます。より充実したサポートを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
もし保育料値上げにより継続的なご依頼の停止をご希望でしたら、どうぞご遠慮なさることなくお申し付けくださいませ。



お子さまの安心を第一に考え、お気持ちに寄り添う保育をいたします。

◎ 得意な保育 ◎
・人見知りさんでもリラックスしていただけるような保育や、赤ちゃんの気持ちを感じ取るような保育が得意です。

・お子さまのやる気やご興味に合わせて「もう1回!!」にとことん付き合います。

・読み聞かせ 手遊び歌  小麦ねんど  折り紙  お絵描き ごっこ遊び  おままごと  ブロック  電車   外遊びなど、お子さまのご希望に合わせて じっくり遊びます♪

・公園では滑り台・ブランコ・アスレチック・お砂場など月齢や発達に合った補助をさせていただきます。


❀❀ 保育経験 ❀❀
・ベビーシッター歴2年9ヶ月以上
他社合わせ850件を超えました。
0~6歳児さんと幅広くご依頼いただいております。
・我が子の子育てはいち段落
・中規模保育園で保育補助4年
0~5歳児各クラス満遍なく入りました。
・小学校の交通指導員7年
・学童野球のコーチ2年半 
・保育士資格2022年取得


❁⃘*.゚ 保護者さまへのメッセージ ❁⃘*.゚
毎日の育児お疲れさまです。
保護者さまのお仕事やお出かけ中の保育はもちろん、育児中の “話を聴いてほしい”  “ 休みたい” “リフレッシュしたい ”など、子育てに苦労してきた私だからこそできる精一杯のサポートをさせていただきます。お気軽にご相談ください。

※お子さまの月齢に合ったおもちゃを洗浄や消毒して持参させていただきますが、感染症対策などの理由で使用しないでほしい。マスクを着用してほしい。などのご要望がございましたら、ご遠慮なく事前にお知らせくださいませ。

※サポートメモ・完了報告・呼吸チェック等すべてスマートフォン利用のため、サポート中もお子さまの安全を確認の上、操作させていただくことがございます。ご了承くださいませ。
ご連絡・受け入れ条件
【対応エリアについて】
東京メトロ有楽町線・副都心線千川駅から保育場所・お迎え場所までGoogleマップで40分以内(交通機関+徒歩)とさせていただきます。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年8ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
123回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

21人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

10人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,600/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
コンテンツ
病児・病後児保育〜4時間
2,000円/予約1回あたり
病児・病後児保育4時間〜
4,000円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
 ・ 公園遊び
 ・ 区民ひろば・支援センター・図書館などでの保育
 ・ シッターでも参加可能な未就園児クラブや〇〇教室への同行・送迎
・夕方保育園お迎え→食事介助→入浴補助...
【提供可能なサービス】
・0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
 ・ 公園遊び
 ・ 区民ひろば・支援センター・図書館などでの保育
 ・ シッターでも参加可能な未就園児クラブや〇〇教室への同行・送迎
・夕方保育園お迎え→食事介助→入浴補助
・イベントなどへの同行
・なわとび・鉄棒・野球などを教えてほしい(オプション料金はありません)
・お弁当を持って大きな公園で1日外で過ごしてきてほしい
など、ペアレント様のご希望やご状況に応じて柔軟かつ臨機応変に対応させていただきます。
なんでもご相談ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 0歳児保育と育児支援講座 (2025年04月22日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2025年04月10日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2025年03月06日)
…続きを見る
  • 0歳児保育と育児支援講座 (2025年04月22日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2025年04月10日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2025年03月06日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年01月16日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和7年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
70件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
今日もありがとうございました。
2025年 04月の利用者
迅速にありがとうございました
2025年 04月の利用者
今日もありがとうございました。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集