初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日は9:00〜17:00、土日は朝か夜の時間帯が比較的お受けしやすいです。

キャンペーン

【はじめての方限定】時給1800円でお受けいたします。

おでかけ大好きな2児のママ!外出先でのサポートならお任せください♪
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
はじめまして!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗

【 保育歴 】

〜 児童養護施設 ~
保育士として新卒から3年間勤務しておりました。
施設では2〜18歳までの子どもが生活しており、幅広い年齢の子どもと関わった経験があります。

~ 認可保育園 ~
施設退職後は他業種を経て、保育園で5年ほど0~5歳児の子どもたちを担当していました。
加配保育士としていろいろな特性のある子どものサポートをする機会もありました。

〜 親子カフェ 〜
現在は大阪市内の親子カフェで勤務しております。
親御様とお子様がゆっくりお食事をとり、楽しく過ごせるようお手伝いをさせていただいております。

そして5歳と2歳の姉妹を育てる2児の母です。
育児は保育とはまた違った難しさがあり、試行錯誤しながら子育て奮闘中です。。
同じように悩む親御様のサポートをしたいと思い、出産前に副業で行っていたベビーシッターの活動を再開させていただきました!


【 保育理念 】

★ 個性を伸ばす
お子様の主体性を尊重し、やりたい気持ちに寄り添ったサポートをします。

★ 愛情たっぷり
私自身がお子様との時間を全力で楽しみ、愛情をもって関わります。

★ 共に育てる
親御様の心と時間にゆとりを作り、子育てを楽しめるお手伝いをします。


【 アピールポイント 】

● 外出サポート
自身の子どもとも毎週のように出かけており、子連れのお出かけには慣れております。
一人では不安な場合の付き添いや、外出先でのお預かりもお任せください。

● 絵本の読み聞かせ
絵本が大好きで、学生時代は読み聞かせのボランティアに参加した経験もあります。
お子様のお気に入りの絵本はもちろん、月齢や季節に応じた絵本をお持ちします。

● チャイルドマインダー資格
チャイルドマインダー資格を取得しております。
子ども一人ひとりの個性や発達段階に応じてよりきめ細やかに関わること、親御様に寄り添う大切さを学んでおります。

● 幼保無償化対象(令和6年度/八尾市)
※幼保無償化ご利用には、お住まいの自治体にて
「保育の必要性」の認定と補助金申請のお手続きが必要です。
申請方法等は自治体により異なるため、恐れ入りますが詳細につきましては、お住まいの自治体へお問い合わせくださいますようお願いいたします。

特別なスキルはない私ですが、子どもに好かれやすいのだけは自慢です(笑)
明るい笑顔でお子様や親御様にとって安心できるような温かな保育を心がけ、丁寧なサポートをしていきたいと思います!

˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗

最後までお読みいただきありがとうございました。
キッズラインを通じて、たくさんのお子様、ご家族と素敵な出会いがありますように^^

お会いできる日を楽しみにしております!!
ご連絡・受け入れ条件
◎ より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております。

◎ 事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。

◎ サポート場所までの移動に片道1時間以上かかる場合は、1時間分プラスの料金をいただいております。

◎ 複数名のサポートの場合は安全面を考慮するため、お子様の年齢・活動状況を確認して検討させていただきますのでメッセージにてご確認ください。

◎ ご希望に沿ったサポートをさせていただきますが、安全第一ですので当日のお子様の様子により難しい場合もありますことをご了承ください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
1年7ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
65回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

21人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

7人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
3人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
18:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
3人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
18:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
300円/予約1回あたり
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳10ヵ月から15歳11ヶ月
・保育(室内、屋外どちらも可能)など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
 
【サポート可能時間帯の目安】
平日:9〜17時...
【提供可能なサービス】
・0歳10ヵ月から15歳11ヶ月
・保育(室内、屋外どちらも可能)など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【サポート可能時間帯の目安】
平日:9〜17時
土日:基本NGですが、可能な場合もありますので一度ご相談ください。
最新の情報はスケジュールをご確認ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
  • 絵・工作レッスン
  • その他
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年06月13日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年06月13日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
60件のサポーターレビュー
4.98
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました!
先生がいらっしゃってから
いろんな言葉を話すようになるのが
加速したとおもいます!...
2025年 04月の利用者
今日も途中から泣いて大変だったと思いますが最後まで笑顔で接していただきありがとうございました。
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました。
お昼寝が短いので機嫌が悪くないか心配してましたが、
大好きな手遊びを何度も何度もしてくれたよ...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集