初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

お顔合わせは基本的に18時〜21時の枠でお願いしております。
サポートはスケジュールが×になっていても場所によってはお受け出来るかもしれませんので、まずはメッセージ頂けますと幸いです(^^)

【お泊まり保育可】元保育士⭐︎子どもの笑顔と焼肉が大好物♡
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
たくさんいるシッターの中で、ご覧頂きありがとうございます*.( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 

子育て中のママさん、毎日何をして遊ぶかわからない、相談する人がいなくて不安、ワンオペで孤独。。。
イヤイヤ期で何を言っても聞かない。。。

そんなお悩みありませんか?

子育ては、ひとりでしなくてもいいんです。 
一人で抱えこんで育児を頑張りすぎていらっしゃる 親御様がいたら、ぜひ一緒に育児を共有させていただきつつ、 楽しい育児の記憶にしていっていただきたいなと思います。

幼少期にいっぱいの楽しい記憶を残してもらいたい! 
そんな気持ちで、お外遊びたくさん、製作たくさん、そして、 大きくなった時のための、大切な習慣づけも身につけていっていただけるお時間をご提供いたします。

特に、子どもの成長段階にある、イヤイヤ期、癇癪、赤ちゃん返り。 
お子様が成長される中で、大切なこの時期。 しっかりと、向き合い、関わることで、お子様の未来、親子関係に大きく影響してきます。
今だからこそ伸びる脳力アップにつなげたいと思っています。 

私自身も自分の子どもでたくさん経験し、母として寄り添い、母として成長を見てきたからこそわかる大変さ。お困りの親御様にお伝えしたくて、イヤイヤ期に特化したケアを学び、実践させていただいてきました。
イヤイヤ期、赤ちゃん返りは変わります!
是非お困りの方がいましたら、お気軽にお声がけください。

お子さまの気持ちに寄り添い、どんな時でもお母様、お父様の次に信頼してもらえるくらい 『この人は甘えて大丈夫』とどっしり感じてもらえる存在でありたいと思っています。

<お子さまと関わる上で大切にしていること> 
『楽しい時間』はもちろんのこと、その中でお子様がどう感じていて、
何をしたいのか、お気持ちを大切にしつつ、触れていきたいと思います。 
お子様の成長は、あとからするとあっという間に感じるものですが、 
その時は長い時間にも感じるもの。

私は、お母様と一緒にお子様の成長を見守り、育脳など、 しっかりとした成長を促していきたいと思っています。 
・運動能力アップに繋がる働きかけ
・年齢月齢に応じた五感を使ったお遊び 


<得意な保育> 
○年齢月齢に合った絵本選び、絵本の読み聞かせ
○工作(音や色を使ったおもちゃ作りなど。理科実験や発見に繋がるよ!)
◯手遊び、シアター


<保護者さまへのメッセージ> 
日々の子育て、お仕事など、本当にお疲れ様です。 
大変に感じるようで、本当に貴重な日々。 
同じようで、同じ毎日はありません。 
大変な時は、私が代わりにたくさんのお時間、 お子様を笑顔いっぱいに褒めて関わらせていただきます。 
ですので、辛い、大変、そんな時こそ、呼んでください。 

何が大変なのか、一緒に関わらせていただきます。 
一日一日、お子様の貴重な成長が感じられるように、また育児を共有させていただけるように、お子様、そしてご家族の育児感に寄り添い、ベストパートナーになれる存在を目指します!

 <保育経験> 
9歳と5歳のわんぱく男児を子育て中。 なので、男の子育児、あるあるはもってこいです☆ 園経験5年。 幼稚園年少、0歳〜就学児保育室預かり、1歳児、0歳児等担任経験あり。
ご連絡・受け入れ条件
・イヤイヤ期、癇癪にお困りの親御さま、いつでもご相談ください。

・交通費は行きやすさ、または最短ルートをを利用させていただきます。当日の時間に利用する交通費がお見積もりと若干変動することがございます。

・延長の場合はオプション料金も加算させていただきます。

・遠方の方、時間外の方はまずはメッセージにてお問合せください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
1年9ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
114回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

47人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

10人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 1歳0ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 1歳0ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+1,000円/1時間あたり
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
コンテンツ
絵、工作レッスン
500円/予約1回あたり
その他
【土日・祝日】3000円/1時間

交通費
【公共交通機関の場合】
シッター自宅からシッティング場所最寄駅まで実費
【車の場合】
シッター自宅からシッティング場所まで1km30円
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
・入浴補助
・単発、定期サポート
・月齢に合わせたお遊び
・製作、工作...
【提供可能なサービス】
・0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
・入浴補助
・単発、定期サポート
・月齢に合わせたお遊び
・製作、工作
・近隣の公園や児童館、図書館など
・食事介助
・ミルクの授乳
・沐浴、入浴補助
・送迎
・夜間、お泊り保育(相談可)

など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年01月20日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年01月20日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
115件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
今回もありがとうございました!
一緒につくっていただいた折り紙のお弁当が気に入って、帰宅した兄にも食べさせていました!笑...
2025年 04月の利用者
初めてベビーシッターを利用させていただきましたが、大変お優しく・明るく元気なお人柄で、子供もすぐ懐いて一緒に楽しく遊んでいただきました。帰ってしまった後も、もっ...
2025年 04月の利用者
今回もありがとうございました!
お部屋でもお庭でもたくさん遊んでもらい、午後からはしっかりお昼寝ができました!
次回もどうぞよろしくお願いいたします(*...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集