【サポート内容】
*基本的に保護者様ご不在か在宅ワークなどの別行動でのサポートです
・お子様の生活のお世話
・お子様の遊びサポート
・お子様の送迎(送迎のみのサポートは行っておりません)
・お洗濯物干し、たたみ/ワイパー程度のお掃除(可能な場合のみ)...
【サポート内容】
*基本的に保護者様ご不在か在宅ワークなどの別行動でのサポートです
・お子様の生活のお世話
・お子様の遊びサポート
・お子様の送迎(送迎のみのサポートは行っておりません)
・お洗濯物干し、たたみ/ワイパー程度のお掃除(可能な場合のみ)
・お食事作り(オプション:お子様の当日分、安全が確保できる場合のみ)
モンテッソーリ教育理論をベースにお子様と向き合います。
「自分で選ぶ」「自分でやる」「自分で考える」
これらをその子の発達に合わせて見極めて、生活全てが遊びである子ども達の、日常生活の活動全てに、「できた」を増やすお手伝いをします。
「モンテッソーリ教育」とは、マリア・モンテッソーリ博士が、医師としての科学的な目線で、子どもの発達を研究、分析して構築した教育理論です。
子ども達の行動は、それぞれ成長するために、必要に駆られて起こしていることなのです。生活全てが遊びであり、遊びが全て成長するための学びになると考えています。関わる大人が、子どもが嬉々として、やりたい行動に没頭でき、その成長に合わせて使う言葉や態度、姿勢を示し、環境を整えることが、その子らしく自立/自律し、自ら世界を広げる生きる力を育てる鍵だと考えているものです。
乳幼児期は、その子の人格形成、価値観形成の基礎工事として、人生において重要な時期です。人間が持って生まれる「生きて行く力」を信じて、愛して、見守ることで、子ども達は、突き動かされるように、自ら必要な活動を選び、それに集中します。自ら選んだことに没頭することで、心を満たしてステップアップし、自ら輝くことができるのです。
*事前面談(訪問・オンライン)
【1,800円/60分/回】
シッティング詳細を事前にお伝えいただいたり、私を知っていただくためのお話など、必要であればご依頼ください。
○保護者様と私(サポーター)との面談
*お料理サポート
【1,000円/回】
○ご用意いただいた食材でお子様の当日分を調理
*子育て相談(訪問・オンライン)
<単発相談>
【6,000円/90分/回】
○相談内容メッセージ受付(初回のみ)
○対面相談
○振り返り・追記(完了報告)レポート
*モンテッソーリホームプラン
【10,000円/回 + 基本時給(3時間)】
モンテッソーリ教育の子ども観を、ご家庭の、生活の中に活かすことで、お子さんの「自分でできる」を応援するお家の環境をご一緒に作ります。
お子さんの発達段階によって、子ども達が環境に求める物は変わります。子ども達は、自分の安心できる場所で、自分の力を最大限に発揮し、小さなハードルを乗り越えるために集中したり、試行錯誤を繰り返したり、少しずつ乗り越えて行くことが、最高の遊びなのです。
大人仕様のお家では、子ども達には、できないことが増え、落ち着いて自分に向き合うことができず、イライラしやすくなってしまいます。結局、それによって、ママやパパもイライラすると言う、お互い負のスパイラルに陥りがちなのです。
大好きなママやパパのいる、安心できるお家の環境を、最大の伸び代を引き出せる場所にしましょう。
大人も子どももイライラが減り、お子さんが落ち着いて過ごすことができます。また、お子さんができることが増えることで、自己肯定感を培います。
お子さんが自分でできることが増えること、落ち着くことで、ママやパパの子育てが楽になり、楽しく感じることが増えます。
○大人の動線も考慮しつつ、お子さんの成長にフォーカスする家具や道具の配置、おもちゃ選びなどのご提案します
○その意味や考え方、それを基にした言葉選びや姿勢をお伝えします
○ご相談しながらご一緒に検討し、ご提案いたしますので、ご在宅日でご予約をお願いします
○実施中はシッターができません
○3時間を確保してください
○レクチャーおよびレイアウトのご提案の後、アフターフォローとして、メッセージやご訪問(基本時給要)でのご相談を3ヶ月間お受けします