初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

事前面談は、時給1500円でお受けいたします。

保育経験豊富!お子様に寄り添ったサポートを致します( ^ω^ )
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
☆ご覧いただきありがとうございます(^^)

二人の娘の母親でWワークをしています。
子供達が幼い頃から共働きをしておりました。
当時は仕事と家庭、そして育児と忙しい毎日を過ごしていましたが、大変な時は周りの方々のお力をいただきお陰様で娘達はすくすくと成長し、とても感謝しております!

子育てがひと段落した今、次は私がお仕事やご家庭、ご自身の時間を大切にされたい方々のお力になれたらと思いシッターを始めました。

たくさんのペアレント様やお子様に出会い、よい刺激を受けながら楽しくサポートさせていただいております(^∇^)

ご家庭の方針などを伺い、安全安心でお子様の個性を生かし楽しい時間を過ごしていただける様に心がけています。

〈来歴〉
専門学校を卒業後、他社のベビーシッターやファミリーサポート提供会員として活動

〈現在〉
キッズラインのサポーターとして活動しながら、別の仕事にも従事

〈家族〉
夫、娘二人、猫二匹(いやしの源♨︎)

〈趣味〉
蚤の市やリサイクルショップで、懐かしいぬいぐるみやおもちゃを発掘する事♪

p.s 「お気に入り」に登録をしてくださっている皆さまへ!
たくさんのシッターの中から見つけて頂きありがとうございます!

ぜひ、これからも皆さまとお会いできます事を楽しみにしております(o^^o)

何か、ご質問などありましたら、気軽にお声掛けくださると嬉しいです!

どうぞ、よろしくお願いいたします♪

     
   
    
       
    
ご連絡・受け入れ条件
*食事補助(ご用意頂いた物をレンジで温める事は可能です。)
*入浴補助
*猫を飼っています。心配な方はご依頼をお控えください。
新型コロナワクチン接種状況
2022/124回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
7年7ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
549回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

41人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

24人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
送迎、入浴補助
500円/予約1回あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
送迎、入浴補助
500円/予約1回あたり
サービス内容
〈提供可能なサービス〉
乳幼児〜小学生の保育
入浴補助
食事補助
送迎
 ...
〈提供可能なサービス〉
乳幼児〜小学生の保育
入浴補助
食事補助
送迎

〈お子様2人お預かりの場合〉
企業型割引券をご使用にならない場合、オプション1000円(1時間)になります。
お見積の前にお声掛けください。

〈保育の時に気をつけている事〉
お子様の自主性を大切にし安全で楽しいサポートを心掛けています。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 病児講座 (2019年11月09日)
  • 接遇マナー講座 (2019年04月01日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 病児講座 (2019年11月09日)
  • 接遇マナー講座 (2019年04月01日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

2025年 2月

2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627281
2345678
予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
503件のサポーターレビュー
5.0
2025年 01月の利用者
丁寧に対応していただけました。
ありがとうございました!
またよろしくお願いします。
2025年 01月の利用者
本日もサポートいただきどうもありがとうございました!ブロックの作品披露は毎日の恒例行事で、どんどん作品が壮大になっている気がします。シッターさんに褒められて、満...
2025年 01月の利用者
サポートありがとうございました。
また来週も宜しくお願いします。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集