初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

産後ドゥーラ、ベビーシッターの予約が不規則のため、その都度、できる限りご希望をお伺いして、決めさせていただいております。

明るく元気に、お子様とお母様のお手伝いをします!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
  • 産前産後ケア
    単発予約
    ¥ 3,500/1時間
はじめまして!こんにちは。

〈経験・経歴〉
自身の息子2人が成人したことをきっかけに、大変な子育てのお手伝いをしたいと思い、R5年1月に保育士資格を取得しました。
子供が大好きで学生の頃から従姉妹の子供たちのお世話をしておりました。
現在は、保育園で主に0歳、1歳、2歳、3歳児を担当しております。
また、現在は、産後ドゥーラとしても、活動しています。
身体を動かすことが大好きで、学生時代は、水泳、器械体操、テニス、スキーをしておりました。今は、テニスにはまっております。
私自身と息子達の小学校受験、中学受験の経験があります。

〈活動方針〉
身体を動かすことが大好きなので、お子様と楽しく元気に遊べたらいいなと思っております。
お母様、お子様に寄り添う保育をしたく、「一般社団法人ドゥーラ協会認定産後ドゥーラ」「チャイルドカウンセリング」「ベビーシッター」「疲労回復インストラクター」「ピラティスインストラクター」「リフレクトロジー」の資格を取得しております。
安全に楽しい時間をお子様と一緒に過ごしたいと思っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご家庭内が明るい笑顔で満たされるように精一杯、サポートさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

※食事介助、入浴介助共にサポート可能です。
※小学校受験の簡単なお手伝いでしたら、サポート可能ですので、ご相談くださいませ。
ご連絡・受け入れ条件
【待機児童事業は緊急代行のみ】とさせていただいております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
3年4ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
118回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

9人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

5人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
年齢
1歳0ヶ月 - 1歳6ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
年齢
1歳0ヶ月 - 1歳6ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+1,000円/1時間あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年08月01日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年11月17日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年11月17日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年08月01日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年11月17日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年11月17日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年07月08日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
産前産後ケアの基本料金※産前産後ケアのご予約は母子同室となります。
単発予約
¥ 3,500/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+1,000円/1時間あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+1,000円/1時間あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
料理
500円/予約1回あたり
産前産後ケア内容
お母様がゆっくりお休みできるように、赤ちゃんや上のお子様のお世話をいたします。
 
〈産後ドゥーラサポート内容〉
・赤ちゃんの沐浴等、お世話全般
・兄弟児の入浴介助、食事介助等
・お掃除...
お母様がゆっくりお休みできるように、赤ちゃんや上のお子様のお世話をいたします。

〈産後ドゥーラサポート内容〉
・赤ちゃんの沐浴等、お世話全般
・兄弟児の入浴介助、食事介助等
・お掃除
・洗濯干し、たたみ  
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 上の子どもを見る
病児対応
病児、病後児、ともに不可
定期予約
ご予約いただけません
資格
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年08月01日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年11月17日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年11月17日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年08月01日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年11月17日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年11月17日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年07月08日)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
97件のサポーターレビュー
5.0
2025年 06月の利用者
どろんこ遊びで汚れていてすみませんでした。
たくさん遊んでもらえて最後は帰らないで欲しい!と泣いてしまいました。いつもありが...
2025年 06月の利用者
下の子はトイトレ中ですがサポートいただきありがとうございます!助かります。引き続きよろしくお願いします。
2025年 05月の利用者
下の子のトイレサポートありがとうございます。下の子がごはんをちゃんと食べないのでいつも苦戦しています。。引き続きよろしくお願いします。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集