初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

ベビーシッター歴10年、娘2人子育て経験(現在は成人しており、孫が1人います) 小学校お受験も経験して...
内閣府補助対象
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修

※修了している研修名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
以前のべビーシッター歴(10年)と、我が子の子育て経験(現在成人の娘2人)を活かしてサポートさせて頂きたいと思います。
時間的に今現在はわりと融通もきくので、スケジュールに空いていない日程でも、メッセージ頂ければ相談可能です。

ピアノ歴は長いのですが現在は離れてしまったので以前の様には弾けませんが
宜しければお遊びを通してある程度の練習は見させて頂く事ができます。
また娘の幼稚園がモンテッソーリ教育を取り入れていたので私自身も興味を持ち、家庭でも取り入れたり、小学校お受験もドリルを購入し家庭でやってきたので
それらの経験もご家庭でお役に立てればと思っております。

またベビーシッターでは乳児から小学生のお子様をお預かりしておりました。
お子さまの個性を大切に、愛情を持ってお子様のそれぞれの成長に合わせ
キッズラインを通じて楽しく、安心してお預かりさせて頂けるように頑張りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
ご連絡・受け入れ条件
事前面談を除き、基本的には3時間以上のサポートのみとさせていただいております。
やむを得ず3時間未満となる場合には、ご利用一回につき1000円プラスさせて頂きます。
新型コロナワクチン接種状況
2022/083回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
12年6ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
326回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

195人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

65人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+600円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+600円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+600円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+600円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
幼、小受験対応、公文等宿題
1,000円/予約1回あたり
送迎
1,000円/予約1回あたり
その他
土日祝→+400円/1時間
20時以降→+600円/1時間
3時間未満→一回1000円
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年10月04日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年10月04日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
309件のサポーターレビュー
4.98
2023年 03月の利用者
急なお願いでしたがご対応頂き大変助かりました!本当にありがとうございました!
2023年 03月の利用者
二人ともマイペースなのでなかなか難しいと思いますが、優しく接してくださりありがとうございました!また何卒よろしくお願いいたします…!mm...
2023年 03月の利用者
本日はありがとうございました。
初めてにも関わらず、お人柄か子どももすぐに懐き、また急遽の延長など臨機応変に対応頂き、とても助かりました。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集