初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

お子様の個性を尊重し全力でサポートいたします⭐︎
企業型割引
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,400/1時間
★恐れ入りますが、現在新規でのサポート受付を休止しております。

【スケジュールの空いていない日程でも、お気軽にメッセージにてご相談ください。】
【23区内、どこでもお伺い可能です。
西武沿線など、近隣の市でもご相談ください。】

はじめまして。
お子様と遊ぶのが大好きで、姪や甥、友人の子と触れ合う機会が多く、カメラマンの仕事もしているので体力には自信があります。
保育の経験はまだまだ未熟ですが、真摯に対応させていただきます。

真心込めてサポートさせていただきますので、何かご要望があれば、ご遠慮なくお問い合わせください。

★ご協力のお願い★
事前にタクシー利用や、その他の交通費・お買い物等が発生することがわかっている場合、あらかじめ現金やお子様のICカードなどで予算金額のご用意をお願いいたします。(おつりやレシートはお引渡時にお渡しいたします。)

また、水族館等施設のチケット代金においても、事前にオンラインなどで購入いただき、当日チケットをお渡しいただけますようお願いいたします。

以上トラブルを防ぐためにも、ご協力いただければ幸いです。もちろん可能な範囲で結構でございます。よろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
解放している定期の曜日と時間枠は、現在サポートさせていただいてるペアレント様がご入力しやすいよう解放しております。新規の定期サポートは要ご相談となりますので、ご了承いただけますようお願いいたします。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
6歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
2年3ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
101回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

19人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

9人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,400/1時間
保育可能年齢
6歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
00:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
00:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年02月10日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年02月10日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
79件のサポーターレビュー
5.0
2023年 09月の利用者
とっても詳しいご報告もいただいてありがとうございました!目に浮かぶようです笑
またぜひよろしくお願いいたします(^^)
2023年 07月の利用者
今回もありがとうございました!
2023年 06月の利用者
ありがとうございました。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集