初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

事前面談はZoomで行っております。
平日の夜など可能な日もあるのでご相談くださいませ。

現役保育士歴14年 シッティング歴4年 得意⭐ピアノ、運動、工作、カメラ、
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,200/1時間
※コロナワクチン、2回接種済

お子様が夢中になれるものをそっと見守り、時には寄り添い、時には共に
後伸びする力を培えるよう
お子様主体の保育を心がけています。

☆現役保育士です。
現役、東京都の保育園で働いてます。
※その為、返事が遅くなる時もあります。
保育歴12年、0歳2ヶ月〜就学前まで経験あります。
シッティング歴は2年になりました。

☆ピアノは、9年間習っていました。
簡単な物であれば、お子様にお教えする事は可能です。
リトミック遊びも出来ます。
☆カメラの経験もあります。
お散歩やお出掛け先など、お子様の素敵な瞬間を写真でお撮りする事もできます。
☆スポーツをしていたので、体力にも自信が、あります!
☆工作も得意です!


保護者様の味方でいたいと思っております。
子育て経験はございませんが、お悩み相談などありましたら、お聞き致します。
特に2歳児は保育士の大半、合わせて5年、計80名程の様々なお子様と関わってきました。
お子様との関わり方、トイトレ、食具の持ち方や始め方など、些細ながらアドバイスさせていただけたらなと思います。



認定証 
エマージェンシー・ファースト・レスポンス(EFR)
体験活動セイフティーリーダー(ASL)


お時間は早朝〜深夜他、ご相談頂けましたら検討致します!
よろしくお願いします!
新型コロナワクチン接種状況
2021/102回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
5年3ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
313回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

78人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

17人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,200/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
00:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
サービス内容
お子様が夢中になれるものをそっと見守り、時には寄り添い、時には共に後伸びする力を培えるよう
お子様主体の保育を、心がけています。
 
☆保育士歴12年、0歳2ヶ月〜就学前まで経験あります。
現在、都内の保育園で働いております。...
お子様が夢中になれるものをそっと見守り、時には寄り添い、時には共に後伸びする力を培えるよう
お子様主体の保育を、心がけています。

☆保育士歴12年、0歳2ヶ月〜就学前まで経験あります。
現在、都内の保育園で働いております。
☆ピアノは、9年間習っていたのである程度、お子様にお教えする事は可能です。
リトミック遊びも出来ます。
☆カメラの経験もあります。お子様の素敵な瞬間を写真でお撮りする事もできます。
☆スポーツをしていたので、体力にも自信が、あります!
☆工作も得意です!


認定証 
エマージェンシー・ファースト・レスポンス(EFR)
体験活動セイフティーリーダー(ASL)


お時間は早朝〜深夜他、ご相談頂けましたら検討致します!
よろしくお願いします!
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
  • スポーツレッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年10月06日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年10月06日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
301件のサポーターレビュー
4.98
2025年 04月の利用者
今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
2025年 03月の利用者
今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
2025年 03月の利用者
今週もありがとうございました。またよろしくお願いします
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集