初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

保育士&看護師です。 心も体も健やかに過ごせるようお手伝いします♪
企業型割引
保育士
看護師
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
【保有資格】
保育士
正看護師
保健師
養護教諭

【経歴・内容】
大学総合病院(救急科、外科)
養護学校
託児所、保育園(現役勤務中)

【お預かりの特色】
保育園内の看護室に所属していました。
看護師と保育士の知識経験を生かして、心も体も健やかに過ごせるようにサポートいたします。

【サポート受け入れ時間】
平日9時〜17時
詳細はスケジュールをご確認ください。


【お仕事依頼について】
時間の前後も可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい!
ご連絡・受け入れ条件
より多くのリクエストにお応えできるよう、移動時間が往復1時間以内の方を優先してお引き受けしております。
新型コロナワクチン接種状況
2022/093回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
1年2ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
22回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

11人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

3人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
コンテンツ
病児対応(1時間あたり割増)
700円/予約1回あたり
車でのお伺い実費分
400円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
コンテンツ
病児対応(1時間あたり割増)
700円/予約1回あたり
車でのお伺い実費分
400円/予約1回あたり
サービス内容
【こんな方におすすめ】
・たまにはリフレッシュしたい
・お子様の発達や病気について相談したい
・人見知りで預けるのが不安…
 
→短時間のお預かりも大歓迎です!お気軽にお声掛けください!...
【こんな方におすすめ】
・たまにはリフレッシュしたい
・お子様の発達や病気について相談したい
・人見知りで預けるのが不安…

→短時間のお預かりも大歓迎です!お気軽にお声掛けください!

【提供可能なサービス】
・保育
・送迎
・食事、入浴補助
・発達相談、健康相談
ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【サポート可能時間帯の目安】
平日 9時〜17時
土曜、日曜、祝日 応相談
最新の情報はスケジュールをご確認ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 外国語対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 看護師
  • 保健師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年01月25日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年01月25日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
16件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
保育&医療のプロの方にマンツーマンで子を見ていただくという贅沢すぎる時間を過ごしました。子育てに関する相談にも乗っていただき本当にありがたかったです。...
2025年 02月の利用者
とても丁寧で安心してお任せできました!
赤ちゃんに沢山声かけや抱っこしてくれて嬉しかったです。
おかげで在宅ワークも集中できて大変助かり...
2025年 02月の利用者
ありがとうございました。
またお願いします。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集