初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

顔合わせをご希望の方
希望日を入力しメッセージをお願い致します。
(受けやすい時間帯:(金)(土)19:30以降)

キャンペーン

●初めてご依頼頂く方
【シッティング場所の最寄駅】【駅から徒歩何分程度かかるか】をメッセージ等にご記入下さい。
●顔合わせをご希望の方
 一度メッセージをお願い致します。
●病児保育は定期契約の方のみお受け可能となっております。

100人以上の1歳児担任を6年経験!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,900/1時間
    定期予約
    ¥ 3,900/1時間

 
全国ランキング 第4位
地域ランキング 第3位 獲得経験あり



お子様のイヤイヤ期や食事・睡眠・トイレトレーニングに悩まれている方はいらっしゃいませんか?

1歳児からは自我が強くなり、
「自分でやりたい!」
「これはやりたいけど、あれはしたくない」
など自分の意思を全面に出す姿が増えてきます。

忙しい朝や家事の途中等にイヤイヤをされると大人もイライラして子どもにあたってしまったり、心が疲れてしまったりする事もありますよね。

本当はもっと優しく受け止めてあげたいのに、
と自分を責めてしまう事もあると思います。

私は保育園で1歳児の担任を6年以上勤め、100人以上の1歳児のお子様の保育をしてきました。
その経験から1人1人のお子様に合わせたサポートができます。
お子様の事で悩んでいる方、ぜひ私にお任せください!

仕事に家事に育児に、お忙しい1日のサポートとしてシッターを利用して頂ければと思います。
また、他年齢(0〜6歳)の保育も保育園勤務の中で経験しております。
加えて他会社でのベビーシッター経験もありますのでご安心してお預け下さい。


《 資格 》
・保育士資格
・幼稚園教諭一種免許
・体験活動セイフティーリーダー
・エマージェンシー・ファースト・レスポンス(EFR)

《 経験 》
・保育士(0歳4ヶ月〜6歳)6年間
・ベビーシッター(0歳4ヶ月〜8歳)他会社でのシッティング経験250回以上

《 サービス 》
・製作あそびが出来る材料を持参します。(コマ作り、魚釣り作り、ぴょんぴょんカエル、カスタネット、マラカス など)

〈お子さまと関わる上で大切にしていること〉
・安全へ配慮すること
・子どもの個性を伸ばすように関わること
・子どもの気持ちに寄り添うこと
・愛情を沢山注ぐこと
・子どもが楽しいと思える活動や遊びを取り入れること
・子どものペースに合わせて過ごすこと
・子どもが自分で考えて行動できるようサポートすること

〈保護者さまへのメッセージ〉
大切なお子様を安全に見守り、楽しく成長していけるようサポートさせていただきたいと思います。

〈趣味〉
英会話レッスン、水泳、ゴルフ、ダンス

ご連絡・受け入れ条件
<ご依頼について>
●3時間以上の方を優先してお受けいたします。3時間未満の方は一度ご相談下さい。

●1日に複数のご依頼が入っている場合には、スケジュールが空いていても、お時間の調整をお願いする場合があります。

●ご予約確定後、開始24時間前からは予約人数や時間を減らすなどの減額をともなう変更は出来ません。

●テーマパーク等、外出先でシッティングをご希望の場合、入場料や乗り物料金、交通費等は保護者さまにご負担いただいております。

●シッティングの際に配慮が必要な怪我(骨折など)を負っている場合は病児保育としての扱いになります。

●2時間半未満のご依頼は基本的にお受けしておりませんが、ご希望の方は料金等のご説明がありますので一度メッセージをお願いします。

●事前面談(対面)をご希望の場合はメッセージをお願い致します。
新型コロナワクチン接種状況
2021/122回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
3年10ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
943回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

167人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

45人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,900/1時間
定期予約
¥ 3,900/1時間
保育可能年齢
0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
その他
・16:00〜翌10:00+1000円/1時間
・病児保育+500円/1人1時間
・片道の移動時間が45分を超える場合+2000円/1回
(1時間を超える場合+3000円〜/1回)
・3時間未満のご依頼+1500円/1回
(16:00〜翌10:00のみ+2000円/1回)
サービス内容
 
【提供可能なサービス】
・0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月までの保育
・入浴補助
・定期サポート
・送迎...

【提供可能なサービス】
・0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月までの保育
・入浴補助
・定期サポート
・送迎
・プール
・テーマパーク

など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年10月18日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年10月18日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
661件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
とっても楽しかったようで、ぐっすり眠りました♪
いつもありがとうございます!!!
2025年 04月の利用者
今日もまた新しいおもちゃを持ってきてくださりありがとうございました。子供心をくすぐる知育玩具がたくさんでいつも私も欲しくなってしまいます。笑...
2025年 04月の利用者
本日も本当みありがとうございました!
とても助かりました。
楽しそうに遊べた様子がわかり嬉しく思います!...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集