初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

メッセージにて顔合わせのご希望の日時を教えて下さい。スケジュールを入れてない日時も可能な場合もありますのでお問い合わせ下さい。

保育現場で14年!寄り添う保育を心がけます。 お問い合わせ下さい。
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
はじめまして。
今では成人した2人の子供たちの子育て経験から保育現場に出て14年。

最近では幼稚園のお預かり保育で5年8ヶ月働いていました。
年少さんから年長さんまで異年齢のたくさんの子供たちと外遊びでは縄跳びやボール遊びなど。
室内では折り紙、ぬり絵、あやとり、廃材工作等で過ごし毎日賑やかでした。

その前の託児所では、可愛い0歳児さんから小学生までの子供たちと楽しく過ごしました。 
安全を第一にお子様はもちろん、保護者の方も笑顔が増えますよう心がけてます。

私自身の子育てでは、両親にすごく助けてもらいました。保育はもちろん、お子様の送迎など保護者様のお役に立てればと思います。

そして、お子様と一緒に楽しく過ごせる時間を楽しみにしております。

ご返信に時間がかかる場合がありますが、必ず返信致します。
ご気軽にお問い合わせ頂けると嬉しいです。

⭐️スケジュールに載せてない日時でもお引き受けできる場合がありますので、早めのご予約であれば希望の日時をメッセージにてお気軽にお問い合わせ下さい。

よろしくお願い致します。
ご連絡・受け入れ条件
⭐️サポーター自宅から移動30分以内の方をお引き受けしております

⭐️ 1時間未満のサポートの場合でも1時間分の料金を頂戴いたします。

⭐️ 保護者様がご予約の時間より早くご帰宅された場合でも予定時間の料金となります。

⭐️自宅が最寄駅から遠い為基本自家用車でお伺いさせて頂きます。
・パーキング代とガソリン代(40円/1km)をお願い致します。

⭐️送迎の場合でも、近くのパーキングを利用します。その場合もパーキング代をお願い致します。

[注意事項]
⭐️犬を飼っている為アレルギーのある方。
猫、虫、鳥類、爬虫類系が苦手のためご自宅で飼っている場合はご依頼はお受けできません。

新型コロナワクチン接種状況
2022/033回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
1年
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
32回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

11人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

4人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
700円/予約1回あたり
その他
⭐️土日祝 →+300円/1時間あたり
⭐️年末年始、GW、お盆等長期休みの期間で可能な場合
→+600/1時間あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年06月27日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年06月27日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
25件のサポーターレビュー
4.96
2025年 03月の利用者
今日もありがとうございました!
雨の大変な中、ありがとうございました。
特に下の子の天真爛漫、自由奔放。。温かく受け止めてくださり、成長をバックアップし...
2025年 03月の利用者
大好きすぎてお見送りで名前を叫んでいました。
またすぐ会えるからね。
と抱っこしながら、、気をそらせ。...
2025年 03月の利用者
今日もありがとうございました!
子供たちの特徴、興味あることなど知らない面を気づいて教えていただけるので大変助かります。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集