初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

ご依頼の前に必ずメッセージにて
サポート日時・内容をお知らせください。

生後0ヶ月から・土日祝サポート対応可・保育歴13年目
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
◇ 予約リクエストの前に必ずメッセージでご相談ください。
 
◇カレンダーはサポートのため空けております。

◇現在、病児保育は受け付けておりません。

数ある中からご覧いただきありがとうございます。

【経歴】
・品川区有名幼稚園 担任
・都内認可保育園 0歳児〜5歳児クラス 担任
・派遣保育士(東京都各地)
・ポピンズシッターの経験有り
⚪︎4月からシッター専属
⚪︎全国ランキング1位・地域ランキング1位
  (キッズライン2024年5月)

【資格】
・保育士
・幼稚園教諭免許
・キッズヨガインストラクター
・東京都保育士キャリアアップ指定研修
   7分野受講済み

------------------------------------------------

⚫︎送迎
⚫︎一緒に育児を手伝って欲しい
⚫︎在宅ワークに集中したい
⚫︎公園で身体を動かして遊んできて欲しい
⚫︎外出先でもう一人大人の手が欲しい...など
*様々なシチュエーションでの
 サポートをお受けします。


【大切にしていること】
・子どもの代弁者であること。
    子ども自らの発見や気づきを
    大切にすること。 
    思いに共感された経験ができるように 
    関わっていくこと。

・子どものありのままを受け止めること。 

・一人ひとりの成長に合わせ
    今その子が何を求めているかを
    把握して保育をしていきます。 
    安全に配慮しながら
    やってみたいという意欲を
    満たしていきます。
    安心した中で伸び伸びと
    自分の好きなことをして
    過ごせることを大切にしています。

----------------------------------------------

※ 動物アレルギーがあるため
 サポート中はゲージの中や別室に
 お願いすることがございます。
 お断りすることもございますので
 ご了承ください。
 
------------------------------------------------

◇最後に...
    出会ったご縁を大切に、 
    お子さま一人ひとりの声を丁寧に汲み取り、 
    子どもの代弁者となり保育をしていきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。
どうぞお気軽にお問い合わせください☆*
ご連絡・受け入れ条件
※ 待機児童事業は緊急代行のみとしております。

⚫︎事前面談は必須としております。
 オンライン対応可能です◎

⚫︎生後0ヵ月〜1ヶ月のお子さまのサポートは
 親御さまの同室をお願いしております。

⚫︎連続して出る咳や鼻水の症状がある場合
 病児保育での対応とさせていただきます。

⚫︎ サポートの終了が夜間の場合、
 バスまたはタクシーの利用を
 ご相談させていただく場合がございます。

⚫︎移動が50分以上かかる場合には
 お断りをさせていただく場合がございます。

⚫︎3時間未満サポートと送迎サポートのみは
 基本お引き受けしておりません。

⚫︎初回のサポート後より2回目以降の
 ご予約をお願いしております。

⚫︎爬虫類、鳥類が苦手なため
 飼われているご自宅へのサポートは
 お断りをさせていただいております。

⚫︎お子さま3名以上のサポートは
  ご自宅での室内保育とさせていただきます。

⚫︎サポート中にメモをする際と
 お昼寝中にお子さまのそばで
 呼吸確認をしながら、
 完了報告を記入させて頂く場合がございます。

※ 1週間以内のキャンセルはご遠慮ください。
ご予約のリクエストを頂いたタイミングから他の方のご依頼をお断りしていることもございます。
より多くの方のサポートをさせて頂きたいため、
予約確定後のキャンセルはご遠慮いただけたらと
思います。
(24時間以内の体調不良等のキャンセルは除きます)

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
2年4ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
470回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

197人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

58人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,500円/1時間あたり
年齢
0歳0ヶ月 - 0歳1ヶ月
+1,000円/1時間あたり
0歳2ヶ月 - 0歳6ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,500円/1時間あたり
年齢
0歳0ヶ月 - 0歳1ヶ月
+1,000円/1時間あたり
0歳2ヶ月 - 0歳6ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
送迎
500円/予約1回あたり
入浴補助・沐浴
500円/予約1回あたり
3時間未満
1,000円/予約1回あたり
その他

・20時以降+500円/1時間

・土日祝+500円/1時間

・年末年始+1000円/1時間(12/28〜1/5)

・前日当日の時間変更+500円/1回

・交通移動費
(自宅からユーザー様ご自宅まで・徒歩含む)
   30分以上+500円
 45分以上+800円
 1時間以上+1500円

・病児 病後児1人+1000円/1時間
       2人+2000円/1時間
       3人+3000円/1時間
サービス内容
【オプションレッスン内容】
◇キッズヨガレッスン
料金:500円/1回
対象年齢:3歳〜
内容:15分〜20分
 ...
【オプションレッスン内容】
◇キッズヨガレッスン
料金:500円/1回
対象年齢:3歳〜
内容:15分〜20分

◇キッズヨガって何??
ヨガを基盤とした
呼吸・動作・リラクゼーション法を
子どもの観点に合わせて行うヨガです。

◇効果
①健康
楽しみながら身体を動かし身体能力アップ
(バランス・体力・柔軟性・リラクゼーション)

②感情
・感情をコントロールする練習になる。
   =ストレス緩和
・「自分を知る」ことを大切にし
 自尊心を育み自己肯定感を高める。
 「自分を知る」気づきの力で「他人を知る」
 =人に共感できるようになる

③精神力
・イメージすることを大切にし
 注意力・集中力・創造力・好奇心
 問題解決力・意思決定力を高める。

④コミュニケーション
・協力すること、共感、
 異なった考えに対する敬意、
 対立した時の解決能力を身につける。

⭐︎毎回テーマを設け、子どもと一緒に考え
 身体を動かしながら
 静と動、オンとオフの切り替えを
 大切にして行なっていきます。

 興味のある方はメッセージにて
 ご相談ください!
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • その他
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 0歳児保育と育児支援講座 (2024年11月20日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年04月19日)
  • 0歳児保育と育児支援講座 (2024年11月20日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年04月19日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
416件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
安心感がすごかったです
本当にありがとうございました
2025年 04月の利用者
この度はありがとうございました。子供もとても楽しかったと申しておりました。また次の機会もぜひお願いしたいです。ありがとうございました。...
2025年 04月の利用者
本日はありがとうございました。歳のはなれた二人を、上手くサポートいただき、大変助かりました。また機会がありましたらお願いいたします。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集