初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

〈東京BS 一時預かり事業〉事前面談なしでご予約可能です。(任意)

スケジュールの日程はサポート可能日時です。お顔合わせは別途調整しますので、希望日時をメッセージしてください。

東京BS◎夜間、土日OK◎園勤務・他社シッター経験あり!温かい保育の実践を♪
企業型割引
東京都一時預かり
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
★ご予約(お顔合わせ・事前面談を含む)の前にメッセージをお願いいたします。こちらからの返信後にご予約をしていただければ幸いです。

★東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり事業のみ)対応可能です。共同保育も可能です!

★手作り玩具、季節の製作、絵本の読み聞かせが得意です♪(オプション料金なし)

★単発のご予約でも写真撮影可能!ご希望があればサポート中のお子様の様子をお届けいたします!

【保育の経歴】
保育園勤務経験(保育補助)あり◎
↪︎3歳児クラスの副担任。

他社ベビーシッター経験(派遣型)あり◎
↪︎累計100回のサポート経験。(0歳5ヶ月〜小学生まで。主に0〜3歳のお子様を定期で担当)

◎ベビーマッサージセラピスト資格あり


【ご挨拶】
ご覧いただきありがとうございます。
ニコニコ笑顔と温かな愛情でご家族を包み込みます!ペアレント様が求めるサポート、お子様一人ひとりに合った“好き”や“得意”を発見したり、伸ばしたりするサポートの実践をいたします。そして、持ち前のコミュニケーションスキルで、お子様が安心して過ごせるように努めてまいります。一緒にお子様の成長を喜び合いましょう♪

 
【プロフィール】
▼出身地・・・新潟県
▼血液型・・・O型
▼家族構成・・・独身、両親と2人の妹がいます。甥っ子誕生しました♪(9人の従兄弟の長女で、小さい頃から面倒見が良かったです。)
▼職務経歴・・・新卒で地方銀行の正社員となり2年間働いたのち、幼い頃からの夢を叶えるべく上京と共に保育の仕事へ転職。
▼趣味・・・旅行(沖縄、石川、静岡、愛知がお気に入りです♪)
      料理(和食が1番得意...?)
      映画・ドラマ(洋画や海外ドラマが好きです♪)
                  最近ピラティスとヨガを始めました♪

【クチコミ】
他社でのベビーシッター活動では、
・事細かな報告書、お子様の様子がよく分かる活動のお写真
・お子様のポテンシャルを引き出すサポート内容
・お子様が大好きなお遊びの実施(製作など)
・見守るだけでなく、玩具を持参して沢山遊んでくれる(0歳児)
・お子様との相性の良さ
などのご好評をいただき、数多くのリピートをいただいておりました。
キッズラインでも、素敵なご縁があれば嬉しいです♪
よろしくお願いいたします☆

〜室内遊び(例)〜
▼玩具遊び
(ご希望により手作り玩具も持参します♪)
▼製作遊び
(お絵描き、折り紙、塗り絵、季節にあった製作物の作成、ハサミや絵の具などご家庭でなかなか実践できない体験など、過去には小麦粘土やスライムを手作りしたことも♩)
▼絵本、紙芝居の読み聞かせ
(抑揚をつけた楽しい読み聞かせ♩絵本も持参出来ます!)
▼音楽を使って身体を動かす遊び
(音楽を流して自由にダンスなど♪ピアノは幼少期10年間習っていたので少し弾けます♪)

〜戸外遊び(例)〜
▼お散歩
▼公園


⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆


※現在病児対応不可なので、お子様が体調不良になってしまうとキャンセルとさせていただくことになります。体調管理をよろしくお願いいたします。元気にお会いしましょう♪
ご連絡・受け入れ条件
◎より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅からペアレント様ご自宅まで、移動1時間以内の方をお受けしております。
(サポーター自宅:JR新大久保駅より徒歩5分)

◎事前面談を除き、最低2時間〜のサポートをお願いしております。

◎猫アレルギーのため、猫ちゃんがいらっしゃるご家庭のご自宅でのサポートはお断りしております。(送迎のみ、ご自宅以外のサポートでしたら可能です。その旨をお伝えくださいませ。)

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年7ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
69回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

35人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

11人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
その他
※8:00〜9:00は通常料金となります。

※最低サポート時間2時間のため、2時間未満でも最低2時間分の時給が発生いたしますのでご了承ください。
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
・東京BSは一時預かり事業のみ
・定期サポート
・授乳、離乳食、お食事サポート
・入浴補助...
【提供可能なサービス】
・0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
・東京BSは一時預かり事業のみ
・定期サポート
・授乳、離乳食、お食事サポート
・入浴補助
・寝かしつけ、睡眠サポート
・送迎サポート
・お出かけ、お泊まりサポート
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。


⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆


・知育を取り入れた玩具や遊びをしてほしい
・保育園の「先生」のような存在でいてほしい
・親戚のお姉ちゃんのような存在になってほしい

などなど、ご家庭に寄り添ったサポートをしていきたいので、お気軽にご相談くださいませ。
メッセージお待ちしております(*^^*)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • (株)ポピンズプロフェッショナル居宅訪問型保育研修(基礎研修)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月05日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
55件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
娘がとても楽しんでいました!またお願いします^^
2025年 04月の利用者
スライムで楽しく遊んで頂きありがとうございました!
2025年 03月の利用者
本日もお世話になりました。
約1年ぶりでしたが、子供たちも会った瞬間から先生に心を開いていて安心致しました。
また機会がありましたら、よろしくお願い致...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集