初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

サポート予約との兼ね合いがあるため、メッセージにてご連絡頂いた方がスムーズにご予約出来ます。

ニコニコ笑顔で愛情たっぷり保育をします!お母さんの“困った”の力になります!
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,600/1時間
    定期予約
    ¥ 1,500/1時間
[ お伝え事項 ]
・お顔合わせ対応可能です。
 お顔合わせ→30分以内、当日不可
 事前面談→1時間、当日不可
 30分を超えるお顔合わせは、事前面談となり料金が発生致します。
・定期予約、今現在ほぼ埋まってしまっている状況ではありますが、短期間でしたら可能な場合もありますので、必要でしたらご連絡下さい。

[ 自己紹介 ]
保育園での経験は1年と短いですが、乳児クラスを担当していました。
0〜1歳児は自分では何も出来ない様な年齢ではありますが、そんな中でも手助けしてもらいながら、何かが出来た瞬間のあの笑顔をたくさん作っていきたいと思っています!
絵本の読み聞かせや工作が得意で、“だるまさん”などのコミカルなものから、命を題材とした難しい絵本も子どもが理解できるように噛み砕いて説明する事も得意です。
工作に至っては、廃材やご自宅にある折り紙等を使って季節にあった物や、何をつくるかを一緒に考え、創造性を培っていきたいと思っています!
(絵本、工作についてはオプション費はございません)

お子様一人ひとりにたっぷりと愛情を持って心を込めてシッティングさせて頂きます。

お気軽にお問い合わせください。
ご連絡・受け入れ条件
・予約リクエスト、メッセージの対応は緊急でない限り8:00〜21:00のみしか対応出来ません。

・猫アレルギーを持っておりますので、猫の毛質の個体差や体調によってはアレルギーが出てしまう事が多いです。
猫を飼っている方はご遠慮頂くか、アレルギーが出ないか短時間のサポートでお試しいただけたら嬉しいです。

・基本的には受け入れ人数は1人とさせて頂いておりますが、お子様のご年齢やサポートの状況によって2人までのお預かりも対応しておりますので、必ずご相談ください。

・基本予約可能時間以降のサポートはしておりません。自宅から自転車で行く事が可能な方や、事前にご相談下さり了解を得た方のみ、予約可能時間外のサポートを受け付けております。
その際、自宅からの交通時間を元に別途オプション料が発生する場合がございます。
新型コロナワクチン接種状況
2022/063回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
6年9ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
2167回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

228人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

103人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,600/1時間
定期予約
¥ 1,500/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+1,000円/1時間あたり
サポート前日の予約
+500円/1時間あたり
コンテンツ
遠方料金
2,000円/予約1回あたり
その他
・自宅からサポート先最寄り駅まで、1時間以上かかる場合、追加料金として[+2000円/1回]頂いております。
(自宅から最寄駅まで10分+電車での移動時間+駅からサポート先までの徒歩時間の合計が1時間以上になった際発生致します。)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    1464件のサポーターレビュー
    4.99
    2025年 04月の利用者
    今日もありがとうございました!
    ひさびさにゆっくり遊んでもらえて嬉しそうでした^_^
    2025年 04月の利用者
    いつもありがとうございます!
    2025年 04月の利用者
    いつもありがとうございます!
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集