初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

メッセージにてご連絡ください
ZOOMにて事前面談【1000円】(朝9時または夜9時)
東京BS一時預かりは、先にお手続きを。

3人の子育てと30年正規保育士の経験を活かし、個性重視のサポート♪
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
    定期予約
    ¥ 3,000/1時間
3人の子育てをしながら、30年公立保育園で正規保育士として働いていました。

0歳(産休明け)~5歳まで、経験しています。
0歳から2歳を担当する機会が多かったので、イヤイヤ期のお子さんも安心してお任せください。
子どもの話を聞く、コーチングスキルも使い、すぐ仲良くなる自信があります。

我が子は、元気な男子と勝気な女子のんびり屋の男子、どんなタイプのお子さんも
個性に合わせて、ココロをこめて、シッティングさせていただきます。

絵本を読んだり、歌ったり、ごっこ遊びはイメージが豊かに膨らむので、大好きです。
散歩、公園で体を動かして遊ぶのも、大好きです。
お子様の個性を重視、探究心・創造力を育むサポートをしています

自分が、がんばり過ぎの子育てで、苦労した経験で、
楽ちんで、楽しい子育てを応援しています。
オプションで、ママのお仕事のお悩み、子育ての不安、人間関係など、お聞きすることもできます。

ご家庭の方針が優先でさせていただきますが、もし、子育てで迷っていることがあれば、なんでも聞いてください
ご連絡・受け入れ条件
★移動40分以内の方を優先でお引き受けしております(ご自宅から、西新井駅を検索し参考にされてください)
★リクエスト前にメッセージにて、希望日時、希望保育内容(特に沐浴は詳細)、マスクの要不要、最寄駅からの徒歩時間をお知らせください。在宅ワークの場合は基本、保育室・仕事室の分離をお願いしております。
◆東京BS事業の還付条件はお住いの区にご確認の上、ご依頼前にお手続きをお済ませください。
◆自転車で伺っても交通費を頂いております。(10分毎に100円)
◆ワンちゃんはケージか違う部屋ならサポート可能、猫アレルギーのため猫ちゃんのいるご家庭は、お断りしております

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
4年5ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
232回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

84人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

28人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
定期予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,600円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+700円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,600円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+700円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+400円/1時間あたり
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
コンテンツ
子育て相談
5,000円/予約1回あたり
その他
土・日・祝日「+300円/1時間」
18:00~21:00「+500円/1時間」
9:00~10:00「+300円/1時間」
21:00~22:00「+1000円」
*2時間のご予約は、+1000円
*1時間のご予約は、+2000円
サービス内容
【提供可能なサービス】
・3ヶ月〜小学生の保育(室内・戸外遊び)
 
【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。元気なお子さん大歓迎!外遊び...
【提供可能なサービス】
・3ヶ月〜小学生の保育(室内・戸外遊び)

【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。元気なお子さん大歓迎!外遊びします。
お子様が大好きですので、いつも楽しく笑顔にサポートしてまいります。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年04月20日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年12月22日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年09月28日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年04月20日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年12月22日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年09月28日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年09月15日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年04月01日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
166件のサポーターレビュー
4.96
2025年 03月の利用者
とても助かりました、ありがとうございました。事前やり取りの返信が遅かったので、そこだけモヤモヤしました。
2025年 03月の利用者
昨日はありがとうございました。
よくおもちゃは2つ持って見せて「どっちがいい?」と聞くのですが絵本を選ぶ発送はありませんでした!私もやってみます。...
2025年 03月の利用者
最近は、シッターさんに預けると人見知り?ママがいないのがわかるのか必ず泣いてしまうようですが、今回もすぐにニコニコになったようで安心しました。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集