主婦歴20年以上。栄養バランスを考慮した和洋中お料理の作り置きをいたします♪
4.97 (88回)
50歳代 女性

料理
掃除
片付け/整理整頓

アイコンの対応可能サービスは一部です。
詳細については、各サポーターのプロフィールページをご確認ください。

  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    定期予約
    ¥ 1,700/1時間
サービス内容
☆メインの活動は家庭料理、作り置き料理
☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ 
R7.6.1更新  
 
・ご依頼はメッセージにてお問い合わせください。
ご予約リクエストを先にいただいた場合には、見積もりを提示する前にご依頼内容の詳細...
☆メインの活動は家庭料理、作り置き料理
☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ 
R7.6.1更新  

・ご依頼はメッセージにてお問い合わせください。
ご予約リクエストを先にいただいた場合には、見積もりを提示する前にご依頼内容の詳細を確認させていただきます。

・定期のご予約をご検討の際は、まずは単発でお試しいただき、ご希望に添えるサポートができるかどうかご確認ください。

☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ 

・調理の仕事は未経験、料理に関する資格も持っておりませんが、レシピ本で勉強し、長年家族のために作ってきた家庭料理でほっとひと息ついていただければと思います。

・2時間で4〜6品、3時間で7〜9品お作りいたします(品数は食材の量、調理工程により変わります)。

※基本的に上記可能としておりますが、初めて伺うお宅では調理道具の場所などを把握できておりませんので、品数が少なくなる可能性がございます。

【メニューについて】
お好みをお聞きした上でご提案いたします。

★ご希望のメニューをご依頼いただいた場合には、それを基本として組み込み、他の数品は栄養と味のバランスを考慮した構成でお作りいたします。
また、メニューの最終決定は変更のご希望の有無を確認してからとしております。

★R7.4.1〜全品ご指定のレシピでお作りする場合には通常よりも準備に時間がかかりますので追加の料金をいただきます。また「お約束の期日までにレシピを送付いただけること」が受け入れ条件となります。

★下拵えに電子レンジを使う際は保存容器を使用いたします。ないご家庭には持ち込みをさせていただき、食器の破損リスク軽減に努めております。

【これまでにお作りしたメニュー】
 
☆和風
豚肉の生姜焼き/ひじき入り豆腐ハンバーグ/鶏肉の人参みぞれ煮/肉巻き/鶏肉のおかかパン粉焼き/唐揚げ/手羽先と蓮根の梅煮/筑前煮/人参とごぼうのしりしり/肉じゃが/豚の角煮/錦糸卵と青菜のおひたし/各種酢の物/鶏手羽元と根菜の胡麻味噌煮込み/挽肉お稲荷の生姜あんかけ/大葉チーズ入りちくわの卵巻き/煮魚/鱈のねぎ味噌焼き/鮭と舞茸のバタポン蒸し/おでん/炊き込みご飯/長芋と米粉のお好み焼き/豚汁

☆洋風
煮込みハンバーグ/牛肉の赤ワイン煮/鶏手羽元のトマト煮込み/野菜たっぷりカレー/海老ピラフ/鶏肉のきのこサンドロースト/ミートローフ/チキンナゲット/かぼちゃサラダ/紫キャベツのマリネ/鶏肉ときのこのレモンマリネ/サーモンとアボカドのタルタル/海老マカロニグラタン/ポテトグラタン/茄子の味噌チーズ焼き/ラザニア/ミルフィーユキャベツ/チーズ入り芋もち/キッシュ/鶏肉のブレゼ/鱈のアクアパッツァ風/アッシ・パルマンティエ/ホワイトストロガノフ/ハッシュドビーフ/ポタージュ(かぶ/ごぼう/にんじん/かぼちゃ)/クリームシチュー/オニオングラタンスープ/ミネストローネ/ポトフ

☆中華風
海老焼売/酢豚/鶏肉と茄子の中華風サラダ/鶏肉と胡瓜のねぎ塩サラダ/海老とブロッコリーの塩炒め/鶏肉の青椒肉絲風/エビチリ/麻婆豆腐/あんかけ焼きそば/豚肉と野菜のオイマヨ炒め/鶏団子と白菜のスープ/中華風卵スープ

☆韓国風
ナムル(各種野菜/海藻)/ヤンニョムチキン/チャプチェ/プルコギ/鶏手羽元の蔘鶏湯風スープ

【気をつけていること】
※ 訪問時はアルコールでの除菌、手洗いの徹底、マスク、エプロン、三角巾は清潔なものを着用、調理中には適宜使い捨て手袋を使用いたします。  

【ご留意いただきたいこと】
※初回のサポート時はご在宅くださいますようお願いいたします。2回目のご利用からはご不在でも大丈夫ですが、家事代行中にお子様とご一緒のお留守番はルール上できないこととなっております。ご了承ください。
※事前にメッセージでご自宅にある調理器具や調味料、お好みの味付けや苦手なものなどについてヒアリングさせていただきます。当日もサポートに入る前に確認するお時間をいただきます。

※お子様がいらっしゃるご家庭ではお怪我を防ぐため、お子様がキッチンに入られることがないようご協力をお願いいたします。
※ペットを飼ったことがなく慣れておりませんので、調理中はキッチンに入られることがないようご配慮をお願いいたします。

【交通費について】
・公共交通機関+徒歩で移動いたします。
・ユーザー様のお宅〜最寄り駅までの距離が徒歩15分を超える場合にはバスやタクシーの利用も考えさせていただきます。その際はその分のお支払いもお願いいたします。
・その他詳細につきましては受け入れ条件とオプション料金の欄をご確認ください。
オプション料金
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+700円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+700円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
700円/予約1回あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+700円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+700円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
700円/予約1回あたり
コンテンツ
全品ご指定レシピでの調理
2,000円/予約1回あたり
その他
・サポート前々日の予約〜+500円/予約1回あたり

・片道の移動に1時間以上かかる予約〜+900円(時給半額分)/予約1回あたり=R6年度にご利用歴がある方は対象外

・買い物代行〜+500円/予約1回あたり(現金をお預かりしてのお引き受け)

・年末年始の予約(今年度は12/27〜1/4)〜+500円/1時間あたり

※サポート当日のご予約の場合にはメッセージを当日の午前9時までにお送りください(できればお家にあるコンロの数、使用して良い調理器具、調味料もご記載ください)
ご連絡・受け入れ条件
R7.6.1更新
♡お気に入り登録をしてくださっている皆様へ

・スケジュールに表示されていない日時でも受け入れが可能な場合がございます。まずはメッセージでお問い合わせください(☆新規ご登録時=紹介コードkids_5498879142ご入力でポイント付与)

・大変ご多忙で事前ヒアリングのやり取りも難しい場合には、当日伺ってから冷蔵庫の食材を拝見し、何かお作りする…というサポートも行っております。

・【お子様がいらっしゃるご家庭】【ワンオペ育児をされているお母様】のサポートを優先的にお引き受けいたします(さらに近距離の方を優先させていただく場合もございます)。離乳食や幼児食、産後のお食事、行事の際のお弁当等につきましても、事前にご相談いただければ対応可能です。

・緊急時を除き、キッズラインのメッセージ以外の手段で連絡を取ることはお控えください。お電話やショートメールでご依頼に関するご連絡をいただいた場合にはメッセージにその内容を記載させていただきます。

・男性のみのお宅、ユーザー様のご自宅以外の場所、ユーザー様のご親族やご友人が対象のサポートは現在お受けしておりません。

・副業の関係でスケジュールは都度更新しております。ご依頼の前に最新のものをご確認ください。
また、仕事が入っている日は連絡が遅くなる可能性がございますが、気づき次第速やかに対応するよう努めます。

・お料理の下拵えをする際には電子レンジを使っております。以前、使いたくない方からのご依頼があり、遠方でもあったためお断りしたところ「使っても良いことにするから引き受けて欲しい」と強く要請されたのでお引き受けしましたが…結局ストレスを溜めておられたようでした。そのため、今年度からは同様のご依頼があっても辞退させていただきます。ご理解いただけますと幸いです。

・より多くのリクエストにお応えできるよう、特に地下鉄沿線にお住まいの方、サポーターの家からユーザー様のお宅まで移動が45分以内、かつユーザー様のお宅〜最寄り駅の所要時間が徒歩10分以内である方を優先的にお引き受けいたします。
※バスの本数が少ないエリアの場合、辞退させていただく場合もございます。
※片道の所要時間が1時間以上かかる場合、時給の半額をいただきます(ただしR6年度にご利用歴がある方は対象外です)。
新型コロナワクチン接種状況
2023/043回目接種済み
サポートの特徴
対応可能
  • 洗濯
  • クリーニングの受け渡し/引き取り
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 家庭料理
  • 作り置き料理
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 片付け/整理整頓
資格
  • なし
自己紹介
  • ユーザーの皆様、はじめまして。
    私には30代の頃、夫の長期出張によりワンオペ育児が続いた結果、身体を壊し、育児休暇から復帰後わずか11か月で離職…という苦い経験があります。

    当時は子供を規則正しく生活させることに必死になっていたため、自分のための食事・睡眠が一番後回しになっていました。
    そのため、体調管理には「栄養バランスが取れた食事をきちんと取ることが必須である」と考えるようになりました。
    現在は夫と子供の健康のために、家での食事やお弁当を毎日作っています。家族が飽きないメニュー構成となるよう、作り置き料理も行うようになりました。

    離職後は反動で子育てに手をかけたくなり、子供用の包丁を持たせてのおやつ・餃子作り、絵本の読み聞かせ、工作、ピアノを弾きながらお歌を唄ったり、色々試しながら育ててきました。
    我が子は2〜10才頃までは自己主張が激しく、おまけに大変な癇癪持ち。育てにくい子だなぁ…と悩む毎日でした。一時は「私って育児ノイローゼ?!」と思うほど悩みましたが、なぜか小5くらいから拍子抜けするほど穏やかな性格に。以後は反抗期なしで経過しました。
     
    その後、中学からは朝練・夜練も行うハードな運動部に入り、帰宅したらグッタリしている毎日。それを見て、なんとか勉強と両立して欲しいと考え、図書館でジュニアアスリートの栄養学に関連した本を読み漁りました。特に疲労回復促進のための食材や食べさせるタイミングを勉強し、毎日の食事に反映させていきました。 
    結果、そんなサポートが少しは役立ったのか、大きな怪我をすることなく無事に中高6年間やり切ってくれました。

    現在は大学生となり成人した我が子ですが、私が疲れている時にはご飯を作ってくれたり一緒にお酒を飲みに行ったり、穏やかな関係を築けています。もしタイムスリップできるのなら、暗黒時代の私に会いに行って「大丈夫!このまま頑張っていけばなんとかなる!!」と声をかけてあげたいです(笑)

    このような経験から、毎日お忙しい皆様(特に子育てに奮闘されているお母様方)を少しでもお助けできれば!!と思っております。

    【特徴】
    ☆30代までの約11年間、看護師として働いておりました。
    小児科や産科の経験はありませんが、子育てをした経験は何らかの形でユーザー様へのサービスにつなげられるのでは…と思っております。

    ※現在、ベビーシッターの方は未登録ですので、お子様に関するご依頼は受けかねます。ただ、必要な勉強を重ねた後、登録させていただこうと考えております。

    ☆親としての試練?!であるPTA役員を子供が幼稚園・高校の時に経験しました。自ら積極的にやろうとした訳ではなく、単に働いていなかったので先生に目を付けられたようでした。
    でも、引き受けたお陰で、子供が卒業した現在でも1〜2か月に一度ランチや飲み会を楽しむ仲間がいます。
    このような経験から「人とのご縁は大切に」「何事も誘ってもらえたら、まずはやってみる」 というのが自分のモットーとなりました。

    出会ったユーザーの皆様とのご縁を大切にお仕事をさせていただきます。
    ご依頼心よりお待ちしております。


    【キッズライン大学 受講済み講座】
    ・2024/07/11   フォローアップ研修
                                  (家事サポーター)
    ・2024/07/23   物損防止講座
                                  (家事サポーター)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
サポーター基本情報
サポーター経験
1年1ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
88回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

11人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

6人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
58件のサポーターレビュー
4.97
2025年 05月の利用者
今回もありがとうございました!
2025年 05月の利用者
本日もありがとうございました!
2025年 05月の利用者
今日もどうもありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集