掃除&片づけで、キレイをサポートします。
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,200/1時間
サービス内容
毎日の家事や子育てに忙しくて、掃除がなかなかできないとお困りのファミリーのサポートと、『50歳からのお片づけ』のサポートも得意としています。
日常のお掃除はもちろん、片づけや収納アドバイス、洗濯物たたみなどもおまかせください。
 
■サポート可能時間帯...
毎日の家事や子育てに忙しくて、掃除がなかなかできないとお困りのファミリーのサポートと、『50歳からのお片づけ』のサポートも得意としています。
日常のお掃除はもちろん、片づけや収納アドバイス、洗濯物たたみなどもおまかせください。

■サポート可能時間帯
水〜土   9時〜20時
日祝  12時〜18時
夜間  18時〜20時

土日祝対応、定期予約も受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

■掃除内容の目安
2時間で、キッチン、お風呂、トイレ1箇所、洗面所1箇所
3時間で上記+リビング含め2部屋の床掃除・掃除機がけ

※上記はあくまでも目安となります。初回はヒアリングも含め想定時間内に作業が終了しない場合もございます。

■オプション内容
・汚れがひどい場合はオプション料金 (5,000円〜) が加算されますので、予めご了承ください。

〈トトノエル作業〉 1回3,000円
掃除メインで短時間で見た目をトトノエルことをします。来客がある時などにご利用ください。
〈収納アドバイス〉 1回3,000円
収納で困っていることについてアドバイスします。

■整理収納 サービス
・初回お片づけレッスン 3時間 10,000円
 片づけについて学んでいただきます。
  内容···ヒアリング+アドバイス+ミニレッスン
・実作業 1時間4,500円 (2時間〜)

【心がけていること】
・訪問時、エプロンは清潔なものを着用します。
・事前のメッセージや当日の作業開始前に、ご希望内容などをお伺いする「ヒアリング」をさせていただきます。ご希望に添ったサポート提供のために、ご協力をいただけますと幸いです。
・明るく丁寧な対応を心がけています!お気軽にご相談くださいませ。
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
コンテンツ
収納アドバイス料
3,000円/予約1回あたり
トトノエル作業
3,000円/予約1回あたり
土日祝・夜間・時間外対応
500円/予約1回あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
コンテンツ
収納アドバイス料
3,000円/予約1回あたり
トトノエル作業
3,000円/予約1回あたり
土日祝・夜間・時間外対応
500円/予約1回あたり
ご連絡・受け入れ条件
■より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております。
■ファミリーサポート希望のため、ひとり暮らしの方のリクエストにはお応えしておりません。予めご了承くださいませ。
サポートの特徴
対応可能
  • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
  • 洗濯
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 夜間対応
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 整理収納アドバイザー1級
自己紹介
  • 主婦歴37年。
    リフレクソロジスト&整理収納アドバイザーで、
    家事は、掃除・洗濯・料理・育児など、ひと通り経験しています。

    現在、自宅サロンにて、足裏のリフレクソロジーとアロマトリートメントで、リンパの流れをよくしたり、身体のこわばりをほぐして、免疫力や自然治癒力を高めることをしています。

    2017年くらいから、ていねいな暮らしをしたいと思い始め、甘酒や梅干し、お味噌などを作ったり、玄米食にしたり、ミシンでカーテンやカバーを作って、ささやかだけど、心が豊かになる暮らしを楽しんでいます。

    普段の掃除は、プリン石けんや重曹、クエン酸などの人にも環境にも優しい洗剤を使っていて、プリン石けん作りのワークショップやお掃除伝授会も開催しています。

    食器は、お湯と和布を使って、できる限り洗剤は使わずに洗っています。
    洗濯も香りの少ない環境に優しい洗剤を使い、柔軟剤は使わずに、洗濯しています。

    子どもの頃から部屋の模様替えや整頓するのが好きだったので、家具をあちこち移動させたりして楽しんでいたのですが、

    2008年に自宅をリフォームしたのがきっかけで、収納に興味を持ち、その年に整理収納アドバイザー2級を取得しました。
    講座では収納の仕方ではなく、モノの持ち方や意識の大切さを学んで目からウロコでしたが、片づけの概念が大きく変わったことで、モノを手放す罪悪感が薄れて行きました。

    翌年2009年に1級を取得した後、片づけの会社で働くようになり、整理収納サービスの現場や講師の仕事などを7年経験してきました。片づけのサービスを受けられたお客様対象のフォローサービスとして、片づけと掃除&子守りの家事サポートも3年経験しています。

    自分の子育て時代は、毎日が慌ただしくて、誰かに助けてもらえたらよかったなあという思いがありますので、お母さんが笑顔になるようなサポートができたらいいなと思っています。

    子ども二人も独立しておりますので、夜間、土日も対応できます。
    気軽に問い合わせていただけたらうれしいです。

    ※リフレクソロジー、ワークショップ、子守りに関しまして、キッズラインでは受け付けておりません。

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
サポーター基本情報
サポーター経験
1年10ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
456回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

55人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

24人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
328件のサポーターレビュー
4.98
2023年 09月の利用者
食器棚が整ってすっきりです。ありがとうございました。
2023年 09月の利用者
ありがとうございました。
 
又機会がある時,お願い致します。
2023年 09月の利用者
いつも時間いっぱい使って隅々まで綺麗にしていただきありがとうございます!とても気持ちがいいです。またよろしくお願い致します。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集