主婦歴18年。子ども4人。家庭料理が得意です。 片付け依頼も受けれます。
4.98 (250回)
40歳代 女性

料理
掃除
片付け/整理整頓

アイコンの対応可能サービスは一部です。
詳細については、各サポーターのプロフィールページをご確認ください。

  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,200/1時間
サービス内容
毎日家族6人分のごはんを作っています。
毎朝3〜4個のお弁当づくりもしていますので、自作の冷凍作り置きもしています。
お弁当のおかず冷凍なども柔軟に対応します。
 
基本的にお肉とお野菜があれば献立を考えることができますが、メニューを事前に決めておく方がスムーズに作業できます。...
毎日家族6人分のごはんを作っています。
毎朝3〜4個のお弁当づくりもしていますので、自作の冷凍作り置きもしています。
お弁当のおかず冷凍なども柔軟に対応します。

基本的にお肉とお野菜があれば献立を考えることができますが、メニューを事前に決めておく方がスムーズに作業できます。
※魚料理は少し苦手です。

<家庭料理、作り置き料理>
目安:2時間で4−6品、3時間で8−10品

※上記はあくまでも目安となります。初回はヒアリングも含め想定時間内に作業が終了しない場合もございます。
※メニューによっては、みじん切りにするためのブンブンチョッパーなど野菜カットの道具を持参する場合があります。

作り慣れていて家族から好評なもの

★メイン
肉じゃが
辛くない麻婆豆腐
鶏ハム
ミートソース
ニラ玉 豚肉入り


★副菜
きんぴらごぼう
人参しりしり
ほうれん草の胡麻和え
ひじき煮

★主食
おいなりさん
ポテトグラタン
オムライス
和風クリームパスタ

〈片付けについて〉
2023年 整理収納アドバイザー1級取得。
実体験から、家の中が整うことで気持ちも落ち着き前向きな思考になれました。
暮らす方のライフスタイルに合わせた収納に整えることができれば何度も片付ける必要はなくなります。
1時間でも簡単な収納場所の相談や、冷蔵庫の整頓ならば出来ます。喜んで対応します^_^ 

お気軽にメッセージをください。


※しっかり本気で取り組みたい方へ※
一時的な片付けではなく根本的に仕組みを整えたい!という場合には、まず2時間でお話しを聞かせてください。
①現状把握
②困りごとのヒヤリング
③理想の生活のイメージ
④片付けロードマップ作成
⑤片付け開始

という流れになります。

今度こそは自宅をスッキリさせたい!
片付けから解放されたい!
という方のお役に立てると思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
オプション料金
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
ご連絡・受け入れ条件
・トイレ掃除、お風呂掃除などのハウスクリーニングのみの依頼はお断りしています。
・お料理と整理収納アドバイスの両方をご希望の場合には、メッセージにてご相談ください。
・遠方(移動時間片道2時間以上)の方はお断りする場合があります。
サポートの特徴
対応可能
  • 家庭料理
  • 作り置き料理
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 整理収納アドバイザー1級
自己紹介
  • ※1枚目の写真は、定期ユーザー様が素敵な写真を撮ってくださいました!いつもありがとうございます^_^

    〈お料理サポートについて〉
    料理は昔から好きでした。
    でも私自身、子育てをしながらの料理に大変苦労しました。外食や惣菜ばかりでは添加物も多く、栄養バランスも崩れてしまいます。
    身体のことを考えると自炊がしたい。
    でも、当時は時間も心の余裕もありませんでした。

    キッズラインのお仕事を知った時に、こんなサービスが昔からあれば良かったなーと考えていました。
    もしかして、お役に立てるかもしれない!考え、新しいお仕事に挑戦することにしました。
    自炊がしたい!でも時間がない!という方のため愛情込めてお料理します^_^

    子どもも大好きです。
    小さなお子さまがいるご家庭、大歓迎です。


    〈交通費について〉
    場所や所要時間などにより、公共交通機関と車を変更する場合があります。

    車の計算方法
    1Kmあたり20円といたします。
    予約確定前は住所が詳しくわからないため、距離はGoogleマップにて代表地点を検索し四捨五入させていただきます。
    (例 4.7Kmなら5Kmに)
    また、ルートが複数出てきた場合には平均値で計算します。(例 3種類出てきたら合計してから割り算)

     
    ご質問や問い合わせは、お気軽メッセージをください^_^


    〈整理収納アドバイスについて〉
    実体験から、片付けは人生を変えるチカラがあると思っています。

    長年のワンオペ家事育児から
    いかに少ない労力で家庭を運営するかということを本気で考えた時期もあります。
    家事と育児に追われて家もメンタルも荒れていた過去があります^_^ ※今は笑い話です。
    ワンオペダメージ軽減法?
    需要があればお話しいたします。


    2015年  
    自宅を整える目的で整理収納アドバイザー2級取得。片付けから色々な心の変化がありました。
    2023年 
    困っている方にアドバイスもしたい!と思い
    整理収納アドバイザー1級取得。

    子育てしながら家を整えていくコツなど実体験をふまえてアドバイスできると思います。

    どうしても片付かない場所の解決法を一緒に考えましょう。



運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
サポーター基本情報
サポーター経験
1年7ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
250回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

38人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

17人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
120件のサポーターレビュー
4.98
2025年 04月の利用者
子のリクエストに応えてくださりありがとうございました(^^)!
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
2025年 04月の利用者
本日はありがとうございました!
明るく朗らかな方で、お話しする時間も楽しかったです。
子どもたちがハンバーグ大喜びでした(*^...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集