初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

2021、8月~コロナ禍で、自転車で行ける範囲の方のみお引き受けしています。(また新規の方は多忙の為、要相談)

保育園で保育補助員、体操インストラクターです。安全に楽しくサポート致します。
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修

※修了している研修名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    定期予約
    ¥ 1,600/1時間
こんにちは。
多くのサポーターの中からクリックしていただき、ありがとうございます。
子どもが大好きで、子どもと関わり30年になります。(子どもの活動のボランティアもしております)
2021年5月でサポートさせていただき丸1年になります。東京都の子育て支援員の研修も受け、2月に、修了証もいただきました。まだまだ勉強不足ですが、5月より時給をあげさせていただきます。(1500円から1800円)

仕事としては、行政さんのファミリーサポートで送迎経験あり。
またお友達のお子さんや、近所のお子さんを自分の子どもと一緒に預かりたくさん遊んできました。
(特に引っ越しの当日は、大変喜ばれました。。)

現在は保育園で保育補助や、小学校で介助員、学習支援員をしており、いろいろなお子さんと関わり勉強したいです。体操教室も主宰。1才(親子)~小6までのお子さんと運動遊びしております。

小学校では、読み聞かせボランティア活動を9年、絵本も大好きです。

手遊び、スキンシップ遊び、リズム遊び、昔遊び、風船、新聞紙、ビニール袋などを利用した遊び、縄跳び、ボール、フリスビーを使用した遊びなど・・・
たくさんの遊びのバリエーションがあります。

外遊びでは、安全第一で、配慮しながら遊具を使用したり、鬼ごっこなどで走り回ったりできます。鉄棒があれば、ちょこっと前回りや、逆上がり指導も可能です。

また高校生の男の子、女の子、思春期の子育てをしています。ご本人が希望すれば、登校しぶり、不登校のお子様のサポートも可(話相手や外出サポートなど)

子育て、親育ちはみんなで楽しく。。。が1番です。ママ、パパさんが
力を入れすぎずにできますように・・。
ご依頼メッセージお待ちしております。よろしくお願いいたします。







ご連絡・受け入れ条件
◆コロナ感染予防の為、自転車で行ける範囲は自転車で参ります。
◆初回は事前面談をお願いしています。
■スポーツ指導希望の方は(お受験対応)1時間〜サポート可能ですが、林試の森公園など、近場でお願いします。
新型コロナワクチン接種状況
2022/104回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
2年9ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
163回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

23人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

14人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
定期予約
¥ 1,600/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
その他
体操指導+500円/1時間(鉄棒、短縄跳び、走り方など、ポイントを抑えた指導)
サービス内容
【提供可能なサービス】
☆3才~中学生(話相手や外出)の保育
☆食事補助 ☆トイレ補助 ☆入浴補助 
※ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
 
【オプションレッスン内容】...
【提供可能なサービス】
☆3才~中学生(話相手や外出)の保育
☆食事補助 ☆トイレ補助 ☆入浴補助 
※ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【オプションレッスン内容】
・料金:オプション欄をご覧ください
・対象年齢:年中(4歳~)
☆鉄棒指導(逆上がりなど)
☆かけっこ指導(走り方など)
☆縄跳び指導(あやとび、二重とびなど)


【保育の時に心がけていること】
安全第一で、ケガや事故のないように気を配りながらサポート致します。
室内ではごっこ遊びや、外遊びでは、子どものやってみたい!の気持ちを大切にしながら一緒に遊びを楽しみます。

【サポート可能日目安】
☆新規の方は、しばらく見合せています。2021、6月現在で、定期も入り調整が難しい為。
☆リピーターさまへ。基本土日で、対応検討できます。メッセージにて、ご相談ください。



  
  
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • トラブル対応術 パート1 (2020年07月28日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年04月06日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2021年04月06日)
…続きを見る
  • トラブル対応術 パート1 (2020年07月28日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年04月06日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2021年04月06日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    148件のサポーターレビュー
    4.99
    2023年 02月の利用者
    本日はありがとうございました。
    体操指導していただきました。
    毎回のレッスンをとても楽しみにしています。...
    2023年 02月の利用者
    本日もサポートありがとうございました。
    毎回毎回息子の成長をたくさん気付いてくださって、嬉しい限りです‼︎
    次回はこちらの都合でキャンセルして、大変...
    2023年 02月の利用者
    本日もサポートいただきありがとうございました。
    砂場でのケーキ作りやブランコの乗り方を教えて下さってありがとうございます。...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集