初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

男の子三人のママです。ファミサポ活動15年目。乳幼児、双子ちゃんも⭕️です。
企業型割引
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
男子三人のママです。
ファミリーサポート長年活動しており、主に乳幼児、双子ちゃん担当してます。
アレルギー体質の息子の経験や、小学校、中学受験、大学受験、親の介護や看取り等、いろいろ経験させていただきました。
私自身たくさんの方に支えていただき子育てをしてきました。本当に感謝しております。
今度はサポート側に立って少しでも恩返しが出来たら幸いです。
日々お子様のお世話や家事、お仕事でお忙しい方、体調が思わしくない方、たまには息抜きしたい方、たくさんのお母様、お父様に少しでもお役に立てればと思っております。

事前面談は1000円/時です。
定期予約に関しては別途ご相談させていただきます。受け入れ人数に関しましては年齢によりご相談させていただきます。
スケジュールを入れてないところでも可能な場合がありますので、メッセージにてご連絡くださいませ。
その他お気軽にお問い合わせください。

また私事で大変申し訳ないのですがアレルギー体質の息子がいる為、室内でペットを飼われているお宅につきましては状況によってはお断りさせていただく場合がございます。

★★★
大変申し訳ございません。
現在予約が立て込んでいる状況で、新規のご予約はお受け出来かねます。
落ち着きましたら改めてご案内いたします。
以上よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ご連絡・受け入れ条件
より多くの方のサポートができるよう、自宅から移動一時間圏内の方を優先させていただきます。

室内でペットを飼われているご家庭の場合、状況によりお断りする場合がございます。
新型コロナワクチン接種状況
2022/053回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
14年
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
496回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

51人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

25人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,700/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
サービス内容
[提供可能なサービス]
見守り、オムツ替え、食事補助、寝かしつけ
入浴補助、送迎サポートなどご希望に応じて柔軟に対応いたします。
 
 
[保育のときに心がけていること]...
[提供可能なサービス]
見守り、オムツ替え、食事補助、寝かしつけ
入浴補助、送迎サポートなどご希望に応じて柔軟に対応いたします。


[保育のときに心がけていること]
保育は安全を最優先に考えて行います。
またお子様の自主性を尊重し、ステキなところを見つけて、伸ばしてあげられるようサポートさせていただきたいと思っています。

サポート当日検温、前日からの体調をお伺いさせていただき、サポート終了時にはお子様の状況の共有及びご確認に5分ほどお時間いただきたいと思います。

現在まで業務停止命令等は一切受けておりません。

お気軽にメッセージでお問い合わせくださいませ(^^)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 乳児講座 (2019年04月21日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 乳児講座 (2019年04月21日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
家事代行の基本料金
単発予約
¥ 1,700/1時間
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・水回り(洗面所、お風呂場、お手洗い)の掃除
・リビング、寝室、子ども部屋などの掃除
・ゴミの分別、ゴミ出し
・洗い物、洗い物の片づけ
・洗濯、洗濯物の取り込み~片付け...
【提供可能なサービス】
・水回り(洗面所、お風呂場、お手洗い)の掃除
・リビング、寝室、子ども部屋などの掃除
・ゴミの分別、ゴミ出し
・洗い物、洗い物の片づけ
・洗濯、洗濯物の取り込み~片付け
・買い物(サポートに必要な物品の買い出し)

【オプション内容】
・汚れが酷い場合はオプション料金が加算される場合がございます。ご心配な方は事前にご相談ください。

【心掛けていること】
小さなお子様を持つご家庭、体調不良の方、その他サポートご希望の方々のお役に立てればと思っております。
不在宅でも可能です。(初回のみ立ち会いお願いいたします)
基本的に掃除用具、洗剤等はご自宅にあるもので対応させていただきます。
【サポート可能時間帯の目安】
平日:10時~17時
土曜・日曜:10時~17時
詳しくはメッセージにてお問い合わせください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
  • 洗濯
  • クリーニングの受け渡し/引き取り
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
456件のサポーターレビュー
5.0
2024年 04月の利用者
本日もご対応ありがとうございました。
お忙しい中、無理を言って申し訳ないのですが
来週4/10もご対応お願い致します。...
2024年 04月の利用者
急な依頼にもかかわらずご対応頂きありがとうございました。
水曜日もよろしくお願いいたします。
2023年 11月の利用者
事前面談ありがとうございました。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集