初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

予約を開けていない日でもオンラインの顔合わせでしたら対応可能な日もございますのでメッセージにて日付の調節させていただければと思います。

2ヶ月〜お預かり可能!保育実務歴9年!丁寧で安全なサポートを心掛けております
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
最終更新日 2024/12/05
*待機児童事業はピンチヒッターのみ対応致します

プロフィールご覧いただきありがとうございます。
一人ひとりのレビューが心の励みになります(^^)
たくさんのレビューありがとうございます。

お子様だけでなく、保護者の方にも寄り添う保育を徹底してます!

*はじめに*
600回以上のサポート経験あり✨
主に乳児の経験をたくさんさせていただきました。生後3ヶ月〜のお子様の担任経験もあり、離乳食、ミルク、食事、入眠などの経験は多くありますが、入浴の経験が数少ないです。普段の入浴のやり方やお子様に寄り添いながら、進めていけるように努めていきますが、ご不安がありましたら遠慮なくお伝えください。

*保育歴について*
夜間の大学に通いながらアルバイトとして3年間、そのまま就職先して6年間保育園にて勤務しておりました。18歳から12年間保育に携わり、その経験を活かした保育をご提供致します。ほとんどの年齢の子供を担任を経験しました。私のできる範囲で保護者様のお悩みのご相談などもお待ちしております♪

*保育の心得*
0.1.2歳児…五感を刺激できる環境を整え、見る、聞く、触るなどの経験をたくさん取り入れていきます。
また、安全で落ち着いた環境の中で情緒の安定したサポートを心掛け、信頼関係、愛着関係を築いていけるよう努めていきます。

3.4.5歳児…お子様の要求を満たしつつ、『覚えたい』『考えたい』という欲求に応えていき、意欲を育てていける保育を心掛けていきます。

また、子供の成長において外遊びは大切な時間だと考えております。サポートの中でできるだけ戸外遊びを取り入れたり、少し外のお散歩など、お子様もリフレッシュできる環境を作っていればと思っております。もちろん、個々に好きな遊びなどあると思いますので、お子様に応じて好きなことや得意なことを伸ばせる遊びなどを考えて提供していったりと、保育園での勤務を活かして、自分なりに工夫して保育できればと思っております。

サポート中はキッズラインのメモ機能を使用させていただく関係で携帯を触ります。あらかじめご了承ください。

*安全な保育を提供するために*
初回のサポートの場合の戸外遊び、2人以上のお子様をお預かりの場合事前面談でご相談させてください。
また、戸外にでて遊ぶことをご希望の場合事前面談でご相談ください。場所など一緒に確認させていただければ嬉しいです(^^)

*交通費について*
当方、最寄駅が東久留米です。
行ける場所は車で行くこともありますので、その都度ご相談させていただきます。
車で行く場合、1キロあたり【30円】とさせていただきます。端数は切り捨てとなります。また、駐車場料金かかかる場合別途請求させていただきます。

*趣味・特技*
7年間ピアノを習っていました。特技ほどできるわけではありませんが、一緒に歌を歌ったり少しでしたら教えることもできるのでぜひお声かけください♪歌を聞くこと、歌うことが大好きなのでお子様と一緒にピアノに合わせてリトミックなどもできればいいなぁと思っております。

・少しリフレッシュしたい
・保育園の送り迎えお願いしたい
・公園で遊んでほしい
・仕事の間見ててほしい

どんな理由でもお受けいたしますのでご相談ください。また、保育中の写真撮影ご希望でしたらお申し出ください。
ご連絡・受け入れ条件
後追いのあるお子様の保護者同室保育はお断りする場合がございます。メッセージなどでご相談させてください。
片道1時間以上かかる場所のご依頼の場合前後のサポートの関係でお断りする可能性があります。

平日サポート 最低時間4時間〜
土日祝サポート最低時間5時間〜
とさせていただきます。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
4年1ヶ月
最低サポート時間目安
4時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
789回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

185人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

49人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

2回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳4ヶ月 - 0歳11ヶ月
+800円/1時間あたり
0歳2ヶ月 - 0歳3ヶ月
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳4ヶ月 - 0歳11ヶ月
+800円/1時間あたり
0歳2ヶ月 - 0歳3ヶ月
+1,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
その他
・kidslineの規約に則り、サポートさせていただきます。洗い物、掃除などの"家事"については一切承っておりませんのでご了承ください。

*アレルギーについて* 
犬を飼っております。衣類など十分注意しておりますがアレルギーの方はご注意ください。

・スケジュールが空いていない休みの日は予定が入っている場合があります。その際はメッセージの確認が遅くなることがありますのでご了承ください。
サービス内容
幼保無償化対象ベビーシッターです。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 0歳児保育と育児支援講座 (2024年11月20日)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年10月31日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年05月09日)
…続きを見る
  • 0歳児保育と育児支援講座 (2024年11月20日)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年10月31日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年05月09日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
419件のサポーターレビュー
4.99
2025年 04月の利用者
とてもスムーズな引き継ぎでした。
こどもが落ち着いて入眠していて安心しました。
またよろしくお願いします。...
2025年 04月の利用者
非常に丁寧で驚きました!感謝が尽きません。
初めての託児でしたが、こちらの方にお願いして本当によかったです。...
2025年 04月の利用者
ありがとうございました!!
大変助かりました!!
丁寧な報告にサポート感謝します!
来週もよろしくお願いします!...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集