初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

土日祝日または平日19時以降
新規の方は、まずはメッセージにてご連絡ください

キャンペーン

‧⁺ ⊹˚.⋆˖ ࣪⊹ ‧⁺ ⊹˚.⋆˖ ࣪⊹

■ 土日祝日サポート追加料金なし◎
■ 基本3時間〜近隣の方に限り1時間〜のご依頼をお引き受けいたします。

‧⁺ ⊹˚.⋆˖ ࣪⊹ ‧⁺ ⊹˚.⋆˖ ࣪⊹

保育歴9年目、一児の母。大切なお子さまと丁寧に向き合い、安心のサポートを♪
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 4,200/1時間
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。


2024.11に第一子を出産をいたしました。


平日はワンオペで自宅保育をしているため、
土日祝日のみ、お引き受けしております。


‧⁺ ⊹˚.⋆˖ ࣪⊹ ‧⁺ ⊹˚.⋆˖ ࣪⊹

0歳4ヶ月〜 サポート可能!

年齢別の追加料金は頂いておりませんので、
0歳さんからご安心してお任せください。

‧⁺ ⊹˚.⋆˖ ࣪⊹ ‧⁺ ⊹˚.⋆˖ ࣪⊹


また、都内での引越しに伴い、
移動手段・交通費が変わりました。


詳しくは【 ご連絡・受け入れ条件 】をお読みください。


﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎


【 料金改定・見直しのご案内 】


✳︎ 基本時給  4,200円に変更
✳︎ 早朝・夜間オプションを廃止

✳︎ 病児・病後児保育 +800円に変更


土日祝日オプションは無料キャンペーン中◎
(2025.6末まで)


ご理解いただきますよう、
よろしくお願いいたします。


﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎﹎


【 こんなご家庭にオススメ 】


『好きなことを好きなだけ』をモットーに、
お子さまの自主性を最大限に尊重しながら
様々な遊び・経験・関わりを通して、
お子さまの成長のお手伝いをいたします。


絵本の読み聞かせ、ごっこ遊びが得意です。

イヤイヤ期のお子さま、人見知りのあるお子さま、活発なお子さまも大歓迎です!


お子さま一人ひとりに合わせた
今この瞬間しかない興味関心を
何よりも大切に保育しております。

月齢・年齢に合わせた
遊びを提案して欲しいなどの
リクエストにも対応しておりますので、
お気軽にご相談くださいね◎


【 仕事に対しての想い 】


保育園に勤めていたころ、
たくさんのご家庭と関わる中で
仕事をしながら子育てをしていたり、
毎日の育児や家事に追われていたり、
余裕のない表情をされてる方が
多くいらっしゃいました。

もっと自分にできることはないのかな?
そう思いながらも、見守ることしか
できなかった自分にもどかしさを感じました。


仕事に、家事に、子育てに、
気づいたら、自分のことは
後回しになっていませんか?

大切なお子さまと向き合って、
普段のお仕事や家事もこなして、
がんばりすぎていませんか?


辛い気持ちや、疲れを感じたら
ちょっとのあいだだけでも
周りに頼ってみてください。

大人の心にゆとりが生まれたら、
子育てに向き合う気持ちが
今よりもっと軽やかになるはずです。


子育てにいちばん大切なことは
あなたがご機嫌で過ごすこと。

それがお子さまの自己肯定感につながります。


わたしは今、ベビーシッターとして
保育士のころよりもさらに近くで
親御さんや大切なお子さまをサポート
できる存在であると感じています。


保育経験を活かしながら、
愛情いっぱい大切なお子さまを
お預かりさせていただきますので、
ご安心してお任せください。


素敵なご縁に心から感謝しております。
いつも本当にありがとうございます。


【最後に】


✴︎ ジェルネイルをしております。
爪は短く清潔にしておりますので、
ご理解の程よろしくお願いいたします。


✴︎ 待機児童事業は緊急代行のみと
させていただいております。


2025.3.20

ご連絡・受け入れ条件
■ 基本的には、車でのお伺いとなります。
(親御さまと相談の上、公共交通機関を利用する場合もあります。)

✳︎片道3キロ圏内・・無料
✳︎片道5キロ圏内・・+500円
✳︎片道10キロ圏内・・+800円

ガソリン代の高騰により、料金が変更となる場合がございます。ご理解いただけますと幸いです。

ご自宅に駐車スペースがある場合には事前にお知らせください。もしくは、最寄りのパーキング代のご負担をお願いいたします。


■ 3時間以上のサポートからお受けしております。3時間未満の場合には、3時間分の料金を頂戴いたします。(近隣の場合は1時間〜相談可能)


■ 面談につきまして、基本的にはオンラインで20分程度、お時間を頂戴しております。対面での面談をご希望の場合は、慣らし保育を含め、2時間以上のご依頼をお願いいたします。(オンラインは無料)

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
3年9ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
688回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

62人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

34人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 4,200/1時間
保育可能年齢
0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
その他
■ 病児・病後児保育 +800円/1時間
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 準育児師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年12月20日)
  • 病児講座〜発熱など軽微症状〜 (2020年12月17日)
  • 乳児講座 (2020年06月05日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年12月20日)
  • 病児講座〜発熱など軽微症状〜 (2020年12月17日)
  • 乳児講座 (2020年06月05日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
536件のサポーターレビュー
5.0
2024年 10月の利用者
長い間、とても丁寧にお世話していただきありがとうございました。また、機会がございましたらよろしくおねがいします。
2024年 10月の利用者
本日もありがとうございました!
こちらこそいつも優しくご配慮いただき、たくさんサポートくださり本当にありがとうございました。子どもとも日々真摯に向き合っ...
2024年 10月の利用者
本日もありがとうございました!いつも優しく丁寧に対応してくださり本当に助かっております。次回もよろしくお願いします!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集