初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

ユーザー様のご都合に合わせられるよう調整いたします。メッセージからご相談下さい!

わくわく!楽しい!を一緒に叶えます!子育て経験あり!孫2人サポート中!
企業型割引
東京都一時預かり
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
【東京BS事業について】
「待機児童事業」は緊急代行のみ。
「一時預かり事業」は随時対応しております。

初めてのユーザー様はメッセージからご依頼内容をお問い合わせください。

・ご依頼日、時間
・お子様の年齢、性別
・ご依頼内容
・企業型/東京BS一時預かり 利用の有無
・親御様のご在宅状況
・オンライン顔合わせの希望日時

⚠️初めての方で、ご相談なしの予約リクエストは辞退させていただく場合がございます。

⚠️東京BS一時預かりのご依頼は、安心安全のサポートを提供するためには[オンライン顔合わせ]を必須とさせて頂きます。

⚠️サポート当日の事前情報をいただくために、できるだけスムーズなメッセージでのやりとりをお願いいたします。
お忙しいことは重々承知しておりますが、日をまたいだり、1日1回のみなどのご返信はご遠慮ください。サポート中の緊急時に連絡の取れない方とみなし、辞退をさせていただく場合がございます。

⚠️ 3時間未満サポートと短時間送迎サポートのみは辞退させていただきます。
近隣の方のみお話を伺った上で検討させていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私は子どもが大好きです!子どもの笑顔は私のパワーになります!我が子の子育てを終了した恩返しとして子育て中のママ、パパさんのお手伝いをしたいと思っています。

チャイルドマインダーでもあり、ママ、パパさんと一緒にお子様のより良いところを引き出すサポートをしていきたいと思っています!

【認定資格・研修】
▽普通救命講習(2024/6/21)
▽東京BS一時預かり対象サポーター
▽ ACSA認定ベビーシッター
▽企業型割引対象サポーター
▽ ACSAベビーシッター養成+現任研修受講
▽チャイルドマインダー(BTECレベル3取得)
▽MFA小児国際救急法講習受講
▽ホームヘルパー2級

【経歴】
我が子(息子、娘)の子育ては終了。
現在、5歳と3歳の男の子の孫2人のお泊まりサポートを月5回以上行っています。

…子どもに関わるお仕事…
・ファミリーサポート2年程
・親子カフェキッズスペース1年
・公立保育園補助員3ヶ月
・託児ルーム5ヶ月
の経験があります。

【趣味・特技】
☆手先を使う物作りが好きです。
工作、折り紙、お絵かき、裁縫、料理が得意です。

工作遊びでは、廃材を利用して切ったり貼ったり塗ったり!毎回楽しい工作遊びを提供します。
(基本無料。但し、作品によって材料費の実費負担あり)

☆なりきりごっこ遊び
お子様と同じ目線でなりきって遊びます。

☆絵本読み聞かせ
寝かしつけ前には読み聞かせをしています。

☆リボン講師の資格もありますので、オプションにて年齢に応じたハンドメイドレッスンできます。

今までの経験や能力を活かし、大切なお子様に寄り添い安心安全なサポートをご提供させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
ご連絡・受け入れ条件
■初めてのユーザー様はメッセージよりご依頼内容をお問い合わせお知らせください。
・お子様の年齢
・ご希望の日時
・依頼内容
・企業型/東京BS一時預かり 利用の有無
・親御様のご在宅状況
・オンライン顔合わせの希望日時

■初めての方で、ご相談なしの予約リクエストは辞退させていただく場合がございます。

■東京BS一時預かりのご依頼でもオンライン顔合わせを必須とさせていただいております。

■サポート当日の事前情報をいただくためにできるだけスムーズなメッセージでのやりとりをお願いいたします。お忙しいことは重々承知しておりますが、日をまたいだり、1日1回のみなどのご返信はご遠慮ください。サポート中の緊急時に連絡の取れない方とみなし、辞退をさせていただく場合がございます。

■3時間未満サポートと短時間送迎サポートのみは辞退させていただきます。
近隣の方のみお話を伺った上で検討させていただきます。

■受け入れ人数は1人、2歳8ヶ月〜となりますが、お話を伺った上で未就学児+就学児童の2人対応は可能です。メッセージよりご相談ください。

■宿題や家庭学習の見守りでは教えることや過度な助言はできかねます。ご了承ください。

■サポート中、メモを取るためにスマホを触ります。ご了承ください。

■躾はご家庭がするものと考えます。しかし、社会のルールやマナー、命に関わるような危険行為があった場合にはダメなものはダメと伝えていきます。どうぞご理解ご承知おきください。

■目的地までの移動時間が50分以上かかるご依頼は辞退させていただきます。
但し、特別なご依頼の場合はお話を伺い検討させていただきます。

■移動は基本的に公共交通機関を使用しますが、場合によってはタクシーを使用させていただきます。(交通費にて実費請求させていただきます。)
・電車運転見合わせ時
・大雨、台風、猛烈な暑さの時
・最寄り駅からご自宅まで徒歩15分以上の時間を要する時
・ご自宅への移動手段がバスの場合(バスの本数が少ない場合など時間が読めない為)
・夜間サポートの帰路の際、終電が過ぎてしまった時など…

以上をご了承・ご納得していただいた上でご検討、お問い合わせくださいませ。
新型コロナワクチン接種状況
2023/104回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳8ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
203回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

45人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

18人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
2歳8ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+400円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+400円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+400円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+400円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,500円/予約1回あたり
コンテンツ
ラシェリボン体験レッスン
3,000円/予約1回あたり
移動時間(50分以上)
1,000円/予約1回あたり
その他
▼【短時間サポート】
3時間未満→+¥500/1時間

▼【土日祝日オプション】
+¥300/1時間

▼【年末年始オプション】
+¥500/1時間
サービス内容
【提供可能なサービス】
・室内遊び、外遊び
・送迎
・食事補助
・入浴補助
・宿題、家庭学習の見守り...
【提供可能なサービス】
・室内遊び、外遊び
・送迎
・食事補助
・入浴補助
・宿題、家庭学習の見守り
・工作遊び
・読み聞かせ
・寝かしつけ
・その他、オプションにて年齢に合わせたハンドメイドレッスンなどご希望に応じて対応いたします。

▼工作遊びでは、サポーターが材料を持参しますが、ペアレント様のお家にある材料も使用させていただきます。(料金:基本無料)
但し、作品により材料を用意した場合は、実費をいただきます。事前にご相談いたします。

▼宿題や家庭学習の見守りでは教えることや過度な助言はできかねます。ご了承ください。

【オプションレッスン内容】
★リボンのハンドメイド(小学生以上)
「LaCheRIBBON」のテキストを使用した体験レッスン。Basicの中から2〜3点。

時間:1時間
料金:3000円〜

【保育中に心がけている事】
・安心安全を第一にサポートします。
・お子様の自主性を大切にしたサポートを心がけます。
・ペアレント様、お子様共に寄り添い共感して受け止めることを心がけます。
・お子様が命に関わる危険な行為、社会的ルールやマナーに反することをした際には「ダメなものはダメ!」とはっきり伝えます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年04月12日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年11月10日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年08月30日)
…続きを見る
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年04月12日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年11月10日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年08月30日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年07月13日)
  • 今月の製作遊び講座 (2023年07月11日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
191件のサポーターレビュー
4.99
2025年 04月の利用者
いつもありがとうございます。
工作大好きな子なので、毎回とても楽しみにしています。
詳しいレポートも嬉しいです。...
2025年 04月の利用者
いつもありがとうございます。
2025年 04月の利用者
ありがとうございました!
子供はとっっても楽しかったようで次の日の朝に興奮気味でたくさんお話ししてくれました。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集