初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

Zoomでの顔合わせは話し合いで日時を決められたらと思います。(30分迄)
面談は交通費のみでお伺いさせて頂きます。
(1時間迄)

幼稚園教諭歴10年!東京都BSサポーター! 生後3ヶ月からサポート!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間

ご覧頂きありがとうございます!

✳保有資格✳
保育士      幼稚園教諭二種

✳ベビーシッターになったきっかけ✳
もっとお子様一人一人に寄り添った保育がしたい!!自身の経験を生かし、お子様や親御様のお役に立てたらと思いベビーシッターを始めさせて頂きました。
お子様のチャレンジしたい気持ち、好奇心を大切にした保育を心掛けておりま
お子様の成長を一緒に見守っていける存在になりたいと思っております。

✳保育経験✳
幼稚園勤務での10年間では年少から年長まで全ての学年で担任をさせて頂きました。
音楽、英語、体育、絵画教育に力を入れている幼稚園でした。それぞれの専門分野の先生から指導を受けて子供たちに教える立場におりました。
保育園では0歳児から3歳児の保育補助をさせて頂いていました。

✳保育内容について✳
お子様の好きなことを私も一緒に楽しむ保育を心掛けております。楽しく、お父様お母様のお戻りを待てるように工夫致します。

制作遊び、運動遊び、リズム遊び、絵本の読み聞かせ等が得意です。

お外遊びに関しましては私自身皮膚が弱く顔に日光湿疹が出てしまう為、夏季の間はお断りさせて頂いておりますのでご了承ください。

✳お昼寝チェックと完了報告✳
お 子様のお昼寝中は常に傍で見守りながら、5分おきに呼吸等の確認(チェック表を持参させて頂きます)をしております。
何よりもお子様に楽しんで頂くことと安全にサポートすることをお約束致します。

✳サポート時間について✳
平日     9時から16時(ペアレントさまのご自宅までの所要時間により相談させて下さい )
土日  祝日    基本的にはお休みですが可能な場合もご ざいますのでご相談下さい

✳お知らせ✳
子供の長期休みの際はお仕事はお休みさせて頂きます。

バスのみの乗り継ぎで行ける場所は1日乗車券(500円)を利用させて頂きます。

自転車でお伺いできるご自宅におきましては、GoogleMAPで検索し、シッターの自宅からペアレント様宅まで1km事に100円、往復のkm数でお伺いさせて頂けたらと思います。
(片道2.5kmですと往復で5kmの為500円となります)

※顔合わせについて※
割引が「東京都ベビーシッター利用支援事業の一時預かり」のみの方は顔合わせなしで予約できますが、一歳までの乳児の場合はZoomの顔合わせ是非よろしくお願いいたします。(当日は引き継ぎに20分ほどお時間がかかることがあります)下記の②が済まないと予約できません

別名【東京BS】について(一時間2500円の還付)
★小学入学前のお子様→江東区、中央区、文京区、千代田区、江戸川区、品川区、豊島区、荒川区、北区、中野区、足立区、葛飾区、新宿区、板橋区、台東区&目黒区9
才★区により条件が違います。

【BSで一番にする事】①下記URLから2分アンケートの「一時預かり」のオレンジ色を選択
https://kidsline.me/information/tokyositter_top
②キッズラインからメールへ説明が届きます(2営業日以内)そのときから私に直接予約できます


皆様との素敵な出会いを心から楽しみにしております!!
お力になれるようでしたらどうぞご気軽にメッセージを頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します!!


ご連絡・受け入れ条件
スケジュールに無い日にちでも可能な場合もございますのでどうぞお気軽にメッセージを頂けたらと思います。

土日祝日のサポートにつきましては1時間につきプラス300円とさせて頂きますので宜しく御願い致します。

片道1時間を超えるサポートにつきましてはご相談させて下さい。

日光湿疹が出る体質の為、夏季の日差しの強い日の外遊びが出来ません。大変申し訳ございませんが御理解の程宜しくお願い致します。


私自身、ネコアレルギーがございます。
大変申し訳ございませんが、ネコちゃんのいるご家庭のシッティングはお断りさせて頂いております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
4年3ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
219回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

68人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

21人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サービス内容
・・提供可能なサービス・・
 
*生後3ヶ月から小学生の保育
 
 
送迎につきましてはサポーターの自宅より、徒歩で20分圏内の方に限りお引き受け致し...
・・提供可能なサービス・・

*生後3ヶ月から小学生の保育


送迎につきましてはサポーターの自宅より、徒歩で20分圏内の方に限りお引き受け致します。



*****保育の時に心がけていること*****
安心して依頼して頂けるようにお子様の安全を第一にしております。
お子様の自主性を大切にしてその時興味を持った事を共感しながら一緒に体験していきたいと思っております。
どんな場面でも臨機応変、柔軟に対応させて頂きます!
ご心配なことがございましたらどうぞメッセージでのご質問等もお待ちしております。

そして子育て中のお父様とお母様、そしてお子様が笑顔になれるように私自身も笑顔で!全力で!サポート致します!



サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2025年02月27日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年11月17日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年12月20日)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2025年02月27日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年11月17日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年12月20日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
192件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
初めましてでしたが、公園遊び→食事→昼寝と全てスムーズにこなしてくださりました。
また事前のやりとりやサポート中のメッセージ、完了報告も丁寧で安心できました。...
2025年 03月の利用者
ドアが開いた瞬間から笑顔の素敵な優しくとても親切なシッターさんでした。
帰ったときの娘のテンションの上がり方に安心いたしました。...
2025年 03月の利用者
今回もありがとうございました!またよろしくお願いいたします。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集