初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

必ずメッセージにてお問い合わせをよろしくお願いします。

キャンペーン

・12/23〜1/7は、年末年始オプション料金…1時間につき200円プラスとなります。
・2024年1月より1時間1900円→2000円とさせていただきます。

ちゃちゃ先生☆祝☆1000回サポート!!5ヶ月ベビーからOK!病児保育OK!
企業型割引
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,900/1時間
    定期予約
    ¥ 1,900/1時間
★大切なお知らせ★

★連絡が途絶えるペアレント様が多く見受けられます。キャンセル等大丈夫ですので、なるべくお早めにお返事をいただけるととてもとても助かります。
★顔合わせ予約もサポート予約も
スケジュールが空いていても、公開されていなくても、まずは必ず【メッセージ】にて【スケジュールの相談】をしてください。
★ウイルス対策のため手洗いうがいをしてからサポートしております。
★安全にサポートできるよう、緊急時における対応方法、非常災害対策につきましては、当日引き継ぎの際にお知らせください。
★過去に業務停止・施設閉鎖命令を受けたことはございません。安心してご依頼ください。

《自己紹介》

はじめまして!
『ちゃちゃ先生』と呼ばれています♫

★経験豊富!子育ては3人の男の子!
すでに大2・高3・小6と大きくなりましたが、まだまだ皆様と同じ子育てママ!元気でわんぱくな男の子ウェルカムです!

★ベビーシッターやファミサポ歴は、約9年!過去の経験ではだいたい固定のお客様ばかりでした。長いところは4年も通いましたよ♫


★得意な遊びは…
ズバリ!「読み聞かせ」ですね!
小学校でも子供たちに読み聞かせボランティアしていました。
声を変えたり、ページのめくり方を工夫したり、楽しく読みます♫
また、この日本の絵本の読み聞かせカルチャーを途絶える事なく広げ続けていきたいです!
また、簡単なバルーンアートもお任せください!犬やうさぎ、カッコいい剣なども作れますよ^_^

★4〜5歳からの簡単なひらがな・カタカナ・数字の家庭学習も見ます!
サポート中に、足し算が出来るようになった子もたくさんいます♫

★小学生のお子さんの宿題やお勉強も見ます!まずは、これなら出来そう!って自信をつけることからスタートします♫


【こんなママにおススメ】
・上の子の参観・懇談が… 運動会や発表会の間だけ…なんて時もOK!
・急な冠婚葬祭に大慌て!なんて時もOK!
・ママが仕事で留守の間に宿題や時間割終わらせて欲しい…もちろん小学生もOK!
・子育てにぐっったり。ちょっと自分の時間が欲しい…なんて時もOK!
相談もお聞きします!

★病児・病後児サポートもしています!
急な病児サポートもまずはメッセージでご相談ください!オプション料金…1時間プラス200円(お子様お一人につき)

【わたしのベビーシッターの思い】
今まで19年間、子育てが本当に大変で、孤独で、お金もなく、時間もなく、一人で必死になっていました。ただ、そんな中、誰かの助けがあり、誰かの温かい言葉があり、いつもここぞという時に助けてもらったもの。わたしがベビーシッターをやりたいと思えたのは、その恩返しをしたいから!精一杯、心込めてベビーシッターさせていただきます!


<虐待防止について>
◎全ての子どもは「児童の権利に関する条約」の精神にのっとり、適切養育を受け、健やかな成長・発達や自立が図られることなどを保障する権利があります。

私は、お子様の心身に苦痛を与えることがないよう、《お子様の人権》に十分に配慮を行い、お子様一人一人の発達状況を踏まえ丁寧にサポートさせていただきます。また、ママの心のケアも丁寧に行って参ります。何かお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください^_^

ご連絡・受け入れ条件
・必ず最寄駅をお知らせください。
・事前相談について…オンラインで無料の顔合わせをさせていただきます。
・定期予約は「要相談」となります。
・病児保育について…事前に必ずご相談ののちご依頼ください。熱が高い場合や感染症の場合はお断りして、お母さんが側にいてあげていただくようにお伝えする場合もございます(オプション料金有)

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
6年7ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1143回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

86人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

33人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,900/1時間
定期予約
¥ 1,900/1時間
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
3人預かる場合
+800円/1時間あたり
その他
【時間帯のオプションについて】
16時〜21時プラス600円/1時間
21時〜9時プラス1000円/1時間
【病児・病後児保育のオプション料金について】
お一人…プラス200円/1時間
【土日祝のサポート】
お子様の人数関係なくプラス200円/1時間
【移動時間について】
1時間超える場合は30分につき500円
【送迎料金】
一回につきプラス500円
【お泊まりサポート】
ご相談ください♪
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
405件のサポーターレビュー
5.0
2023年 10月の利用者
ありがとうございました!
2023年 10月の利用者
ありがとうございました!
2023年 10月の利用者
ありがとうございました
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集