美術大学出身! 絵画の家庭教師、図画工作の宿題に対応出来ます!
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • 家庭教師
    単発予約
    ¥ 2,200/1時間
    定期予約
    ¥ 2,200/1時間
美術大学出身で、美術の博士号を持っております。現在も、油絵の制作と美術史の研究をしています。小学生のお子様の図画工作の宿題、絵画レッスン、中学生のお子様の絵画の家庭教師ができます。
ルールにとらわれず、リラックスして描くこと・作ることを楽しんでいただけるようお子様の個性を伸ばすよう指導をさせていただきます。過去に小学生を対象にした工作ワークショップの講師をしていたため、その経験を生かし、一人ひとりの興味のあるポイントや得意な表現を見つけさらに伸ばしていけたらと心掛けております。絵を描くことが苦手なお子様であっても、伸び伸びと楽しく作ることが出来るように精一杯サポートさせて頂きます。


将来美大進学をお考えの中学生のお子様に、油絵やアクリル絵具の指導可能です。お子様の興味、画風に合わせて画集や画材をこちらで用意させて頂くことも出来ます。美術史に少しずつ触れて頂くことで、たくさんの美術作品や作家の考え方を知って頂きお子様の世界を広げるお手伝いをします。多面的な捉え方を身に付けることで造形表現における選択肢を増やします。

学校の図画工作や美術が苦手で成績を伸ばしたいとお困りの場合も対応しています。まずは苦手意識を取り除き楽に学校の授業を受けられるようにお力添えをさせていただきます。
お子様がのびのびと自己表現出来るようにそれぞれのお子様にぴったりな方法を一緒に模索し、レッスンが安心出来る場となるように環境を整えることに力を入れて参ります。


ご連絡・受け入れ条件
お受験対策について:
小学校受験対策専門の絵画教室に勤めた経験がないため具体的なノウハウを持ち合わせておりませんので、残念ながら小学校受験のための絵画指導は基本的にはお断りさせて頂いております。
 美術的な観点から動物や人物や風景の基本的な捉え方と描写についてのアドバイスは可能でございますが、美術として面白い方法を取っていたり形を作り出していたとしても小学校受験という明確なルールの中では不利に判定されてしまうこともあると考えられるからです。

 私自身は油絵を専攻しておりますので、絵の具を用いての指導に当たることが比較的多いです。
デザイン分野・画像編集ソフト・漫画やイラストレーションについての詳しい指導や受験対策は難しい場合が多いためご了承下さいませ。

抽象画の指導も歓迎しております。具体的な何かを描きたいわけではないけれど絵の具で遊ぶのが好きであったり色の組み合わせや形の重なりに興味があったり、実験的な制作をしてみたいというご要望にもお応えしております。
新型コロナワクチン接種状況
2022/023回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
4歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
なし
シッター経験
5年3ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約48時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
526回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

26人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

16人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
家庭教師の基本料金
単発予約
¥ 2,200/1時間
定期予約
¥ 2,200/1時間
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
指導内容
定期のご予約は只今、火曜日の一部、木曜日、金曜日の一部に空きがございます。お気軽にご連絡くださいませ。
[指導可能科目]
○4歳以上
お絵かき、工作
○小学生...
定期のご予約は只今、火曜日の一部、木曜日、金曜日の一部に空きがございます。お気軽にご連絡くださいませ。
[指導可能科目]
○4歳以上
お絵かき、工作
○小学生
図工
○中学生
美術
○高校生
美術

[料金]時給
2200円

[受験経験]
高校受験
大学受験
大学院修士課程受験
大学院博士課程受験

[講師経験]
アートスペースと区民センターで小学生のお子様を対象にした絵画と工作のワークショップ講師を務めておりました。

[指導への意気込み]
5歳以上のお子様の絵画・工作レッスン、小学生のお子様の図画工作の宿題対応、絵画レッスン、中学生のお子様の絵画の家庭教師ができます。
ルールにとらわれず、リラックスして描くこと・作ることを楽しんでいただけるようお子様の個性を伸ばすよう指導をさせていただきます。過去に小学生を対象にした工作ワークショップの講師をしていたため、その経験を生かし、一人ひとりの興味のあるポイントや得意な表現を見つけさらに伸ばしていけたらと心掛けております。絵を描くことが苦手なお子様であっても、伸び伸びと楽しく作ることが出来るように精一杯サポートさせて頂きます。

将来美大進学をお考えの中学生・高校生のお子様に、油絵やアクリル絵具の指導可能です。お子様の興味、画風に合わせて画集や画材をこちらで用意させて頂くことも出来ます。美術史に少しずつ触れて頂くことで、たくさんの美術作品や作家の考え方を知って頂きお子様の世界を広げるお手伝いをします。多面的な捉え方を身に付けることで造形表現における選択肢を増やします。

学校の図画工作や美術が苦手で成績を伸ばしたい、苦手があることで学校に行くのが辛いとお困りの場合も対応しています。まずは苦手意識を取り除き楽に学校の授業を受けられるようにお力添えをさせていただきます。
お子様がのびのびと自己表現出来るようにそれぞれのお子様にぴったりな方法を一緒に考えさせていただきます。レッスンが安心出来る場となるように萎縮せずに楽しめるような環境を整えることに力を入れて参ります。

また大人の方に対しても油絵指導等、ご希望の制作サポートをさせて頂きます。
ご要望があればご相談ください。

チャレンジしてみたい表現方法がありましたら柔軟に対応させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。学校の授業で必要な画材や、扱ってみたい素材の事前の買い出しにも対応していますのでぜひご利用下さい。
サポートの特徴
受験対策
  • なし
学校/塾の補習・宿題
  • なし
対応科目
  • なし
定期予約
可能
資格
  • なし
受験経験
  • 高校受験の経験あり
  • 大学受験の経験あり
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
236件のサポーターレビュー
4.98
2024年 12月の利用者
ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします!
2024年 09月の利用者
ありがとうございました!またどうぞよろしくお願いいたします。
2024年 09月の利用者
ありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集