初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日10〜16時がお受けしやすいです。
それ以外もできる限りご希望に応じて調整したいと思っております。
メッセージでお気軽にご相談ください。

一時保育経験6年、2児の母!体操遊びや知育ゲームなど楽しくサポートします!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,300/1時間
私もキッズラインの利用者でした。
経験を活かしご利用者様の目線にたって、心から満足していただけるようサポートさせていただきます。
お子さまの良いところをたくさん見つけ、伸ばすお手伝いができたら嬉しいです。


◆勤務経験◆
一時保育の施設に6年勤務しております。
初めてご利用される方が多く、様々な年齢の初対面のお子さまに何百人と関わってまいりました。
初めてのお預け、人見知り、後追いのお子さまも安心してお任せください。


◆遊び◆
製作・手遊び・絵本の読み聞かせ・ダンス・体操遊びなどが得意です。
お子さまと保護者さまのご要望に合わせて遊びを提案させていただきます。
6歳娘と3歳息子の育児中のため、絵本や製作の道具、知育ゲーム、おもちゃなど多数ご用意ございます。
ご希望がありましたら除菌してお持ちいたします。


◆性格◆
お子さまの笑顔が大好きで、一緒に遊ぶことが大好きです。
愛情をもって接し、楽しく安全に過ごしてもらえるよう精一杯努めさせていただきます。

ジムで体を動かすことが好きなので、元気いっぱいなお子さまも大歓迎です。
趣味は読書、旅行、ゲームです。
小学生のお子さまとも楽しくお話できることが多いです。


直前予約も歓迎です。
兼業のためスケジュール登録を最小限にしております。
スケジュールの登録がないお日にちも調整可能な場合がございます。
イレギュラーなご相談でも、できる限り柔軟に対応させていただきたいと思っております。
メッセージでお気軽にご相談ください。
ご連絡・受け入れ条件
・予約リクエストの前にまずはメッセージでのご連絡をお願いいたします。
スケジュールを登録している日も別の方と相談中の場合はお受けできないこともございます。

・平日10時〜17時をメインに活動しています。
場所やお日にちによっては1時間くらいの前後が可能な場合がございます。
土曜日と祝日もお受けできる日もございます。

・サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております。
新型コロナワクチン接種状況
2022/042回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
6ヶ月
最低サポート時間目安
4時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
52回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

4人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

3人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,300/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
サービス内容
・通常のサポート
・簡単な製作
・お外遊び
・体操遊び
・知育遊び
・入浴サポート...
・通常のサポート
・簡単な製作
・お外遊び
・体操遊び
・知育遊び
・入浴サポート
・トイレトレーニングのサポート
・お出かけの付き添い

ご希望に添った内容でサポートいたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年07月19日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年07月11日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年07月05日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年07月19日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年07月11日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年07月05日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
47件のサポーターレビュー
5.0
2024年 09月の利用者
今日の工作もすごく楽しかったみたいです!お祭りに興味があったなんて知りませんでした。いつもやりたいことをしっかり聞いてやってくれてすごいです。...
2024年 09月の利用者
ほんと体が柔らかくなっててびっくりしました!早くまた先生に会いたいな〜と言ってます☺︎
今日もありがとうございました。...
2024年 09月の利用者
帰りに長時間引き止めてしまいすいませんでした(;o;)どんなにワガママを言ってもいつも優しく対応してくれてありがたいです。。。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集