キッズラインの使い方
顔合わせ・事前面談
顔合わせ・事前面談を予約しよう

キッズラインでは、お預かりするお子さまの安心・安全がより一層守られるよう、初めてサポートを依頼するユーザー・サポーター同士での<サポート前の面談>として、「顔合わせ」または「事前面談」を必ず行うルールとなっています。

▶顔合わせと事前面談の違いについては、コチラをご覧ください。

「顔合わせ」・「事前面談」は、お互いの相性を事前に確認していただき、安全かつスムーズにサポートを行っていただくための準備の時間です。そのため「顔合わせ」「事前面談」はできる限りサポート前日までに行ってください。

▶やむを得ない事情でサポート当日に「顔合わせ」「事前面談」を行う場合は、コチラをご確認ください。

依頼してみたいと思うサポーターが見つかったら、アプリまたはWeb画面から「顔合わせ」・「事前面談」の予約リクエストを送りましょう。日程が決まったら、事前にサポーターに伝えたいことをメモしておきます。

顔合わせ・事前面談で相性を確認しよう

「顔合わせ」・「事前面談」では、サポートを受けるお子さまと一緒に、サポーターと面談することをお勧めします。できる限り実際にサポートを依頼する場所(自宅など)で、他人に内容が聞かれない状況で行います。

顔合わせ・事前面談では、最初にサポーターが以下の内容を提示します。
◆保育者の氏名、住所、連絡先(運転免許証、健康保険証等身分を証明出来るもの)
◆都道府県知事等への届け出を証明する書類
◆事業停止命令等を受けたことがないことの申告
◆(保有者のみ)保育士などの資格証
サポーターから提示されなかった場合は、ユーザー様の方から書類や資格証を確認したいと伝えるようにしましょう。

顔合わせ・事前面談は、サポーターとの相性を確かめる時間なので、ユーザー様が同席している状態で保育をしてみてもらうことは可能です。ただし、ユーザー様が別室にいる場合や、外出するなどして、サポーターとお子さまだけの状態での保育は依頼できませんので、ご注意ください。

顔合わせ・事前面談のチェックリスト

顔合わせ・事前面談の際に何を確認したらよいかわからないという方の為に、チェックリストをご用意しました。リストを参考にユーザー様からサポーターに積極的に質問をして、お子様との相性を確かめるようにしましょう。

必ず伝えておくこと
  • サポート開始時・終了時の受け渡しをする人は誰か
    お子さまの受け渡しは成人に限ります。預ける人と引き取る人が異なる場合は、緊急の連絡手段を預ける人と引き取る人の2人分伝えておくようにしましょう。
  • サポート場所までの経路、交通手段
    時間通りにサポートを開始できるように、サポート場所の経路や道のりの説明は丁寧に行いましょう。住所の共有だけでなく、地図を見せて経路をたどる、目印などを具体的に説明すると安心です。
  • サポートの詳細な希望、スケジュール
    サポート当日に依頼したいスケジュールの詳細、どのようなサポートをしてもらいたいのか、優先順位、サポート中にやってほしくないことなど。
  • ご家庭のルール(来客対応、出入り可能・使用可能な物や場所など)
    テレビを見る時間やゲームの時間、勉強や習い事や食事の際の約束ごと、保育時に入ってよい部屋と入ってほしくない部屋の確認、インターフォンが鳴ったときの対応の仕方など。普段気を付けていることなども共有しておきましょう。
必要に応じて伝えておきたいこと
  • お子さまの性格や好きな遊び
    どんなことで機嫌がよくなったり悪くなったりするか、サポーターに知っておいてもらいたい癖や特徴。
  • お子さまの食事、排せつ、午睡(お昼寝)に関する事柄
    食事の与え方や量、好き嫌いの有無。トイレトレーニング中は、その進行状況。お昼寝をする時間帯やタイミング、どこで寝るか、寝る際のルーティーンなど。
  • アレルギーがある場合の必要な対応
    アレルギーや持病などの有無、気を付ける必要がある食品、アレルギー反応が起こったときの対応など。
  • 病児・病後児サポートを依頼する場合 (病児対応可能なサポーターへご依頼ください)
    症状、お子様のかかりつけ医や投薬の有無。
  • 助成制度等の利用の有無(各助成の対象サポーターへご依頼ください)
    「企業型割引券(旧内閣府割引券)」や「東京都ベビーシッター利用支援事業」などを利用したい場合は、事前にサポーターさんへ共有しましょう。(サポート内容によって助成が適用できない場合があるため)
サポーターとの相性チェックポイント

サポーターとの相性を含め今後サポートを依頼したいかどうか、以下のようなポイントで確認してみましょう。

  • 抱っこしてもらったり遊んでもらったとき、声をかけられたときなどの、お子さまの様子や表情はどうか?
  • サポーターの保育観や経験、スキル、プロフィール記載内容で気になった点に対し納得できる回答があるか?
  • 依頼したい保育の内容とサポーターの希望に相違やズレはないか?


キッズラインでは、さまざまな経験やスキルをお持ちのサポーターが活動しています。お子様やご家庭に合うか、安心してお子様をお預けできるサポーターであるかをユーザーご自身にてしっかり確かめた上でご依頼いただくことで、よりご満足いただけるサポートにつながります!
そのためにもチェックリストを参考に「顔合わせ」「事前面談」を有意義な時間にしましょう。

ご利用ガイドライン