得意分野は①お片づけ②料理 まずは片付けで家事効率upを目指しましょう
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,300/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
サービス内容
■おすすめの家事代行の順序
私は整理収納アドバイザーであり整理収納サポートが大得意です。
以下の順序で進めると、お客様の毎日の暮らしも
家事がしやすくなり、一日も早い豊かな暮らしが可能になり一石二鳥です。
①整理収納サポート(悩みの場所から)
↓...
■おすすめの家事代行の順序
私は整理収納アドバイザーであり整理収納サポートが大得意です。
以下の順序で進めると、お客様の毎日の暮らしも
家事がしやすくなり、一日も早い豊かな暮らしが可能になり一石二鳥です。
①整理収納サポート(悩みの場所から)

②料理、掃除、洗濯

■定期予約について
家まるごと、お片づけしやすい環境を整える整理収納サポートを目的とした定期予約を受付します。1週目:整理収納 2週目:家事のお手伝い 3週目:整理収納 4週目:家事のお手伝い この繰り返しの内容も受付します。毎日の生活がスムーズになることは間違いなしです。不在などの長期的な鍵のお預かりは基本的に遠慮させていただきます。まずは、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。


■重要 
【コロナ感染予防のご協力のお願い】
私は、日頃から感染防止の以下の徹底対策を実施しております。
✔️少しでも体調の不調変化がありましたら、速やかにお互いに連絡取り合いましょう。
✔️交通公共期間使用時は、手すりなどなるべく触れない努力をしています
✔️入室前玄関前で手の消毒をしています
✔️入室後手洗いさせていただきます
✔️作業中マスクの着用します
✔️お客様やご在宅のご家族さまもマスク着用のご協力お願いします
✔️適度な換気をお願いします

■コミュニケーションについて
お互いに信頼を育むためにはコミュニケーションが大事です。メッセージのやりとりをできる方を希望します。必ずメッセージをメール通知オンに設定をお願いします。
仕事中の場合もあるので、なるべく24時間以内に返信します。

■整理収納について
片付くための3つのこつ
①ものを減らす
②出し入れしやすくする
③住所をつくる
物が多い方は、①が一番決め手になります。未来の豊かな暮らしを実現するために、過去にかたをつけましょう。私が寄り添って背中を押します。

■お片づけの質問
質問のご協力よろしくお願いします。
①いま、どんなもの、どの場所が一番の悩みですか?
②収納グッズはどんなものを使っていますか?
③紙袋はおもちですか?
(収納の応急処置で使います)

■収納グッズについて
事前ヒアリングの内容によっては、いくつか使いそうな収納グッズを持参します。
状況によって110円グッズ、ニトリ、無印良品などのグッズを持参します。お好みやサイズが合えば実費でお譲りします。


■料理について
【3時間で作れる品数の目安】
私は主婦ということをまず認識していただければと思います。普段から使い慣れていないお客さまのキッチンを使わせていただきますので、作業工程が簡単なメニューを含めると3時間で作れる料理は8〜9品が目安です。料理後には後片付けもする時間も含まれています。予めご了承下さい。

【よく使う調味料】
酒、醤油、砂糖、みりん、めんつゆ、ごま油、サラダ油、オリーブ油、ハーブソルト、胡椒、カレー粉、クミンパウダー、ナツメグ、トマト缶、マヨネーズ、りんご酢、黒酢、塩昆布、カレールー、カレー粉、ヨーグルト、おろし生姜、おろしニンニク、タコス用シーズニングパウダー、小麦粉、片栗粉、すりごまなど
これらがあれば、バラエティ豊かな料理をご提供できます。

【人気メニュー】
大根挽肉ドライカレー、ミネストローネ、焼売、餃子、和風ハンバーグ、ピーマン肉詰め、スパイシーチキン、魚の煮付け、肉じゃが、メカジキソテーのほうれん草クリームソース、キッシュ、ナスグラタン、ポテトグラタン、ピーマン煮浸し、箸が止まらない大根煮、ポトフ、クリームシチュー、紅茶豚、魚の唐揚げ、はんぺんおつまみ、夏料理なすぶっかけ、ナムル、中華風スープ、など。ホームベーカリーがあればにパン作りや季節に合わせたパーティー料理もOK
(料理によって時短料理だったり、時間がかかる料理も含みます)

★重要★【調味料について】
作業当日までには調味料や材料の【賞味期限の確認】をお願いします。期限切れの食品は、安全面の理由でご利用できません。


■掃除ついて
以下のものを必要に応じてご準備までください。
スポンジ、歯ブラシ、雑巾(2〜3枚)、掃除用手袋(難易度な汚れはゴム手袋を)、ビニル袋、ペーパー、必要最小限の掃除箇所に適した洗剤など
カビ▶︎カビキラーやキッチンハイター
油汚れ▶︎重曹入り洗剤がよく落ちます
マイクロファイバー雑巾▶︎きれいに磨けます

オプション料金
なし
ご連絡・受け入れ条件
【メッセージについて】
作業訪問までに作業の打ち合わせなどコミュニケーションが大切です。メッセージのやりとりができない方は、お申し込みをご遠慮ください。
メッセージはメール通知をオンに設定をお願いします。
【リクエストのタイミングについて】
★前日、当日のお申し込みは、時間的にメッセージのやりとりの余裕がないため、お断りいたします。
★整理収納リクエスト
5日前までにお申し込みください。
★料理リクエスト
4日前までにお申し込みください。
★掃除リクエスト
リピーターさまのみ受付可
2日前までにお申し込みください。

【レビューについて】
一言でも率直な評価をされる方とのご縁があると嬉しいです。事実と異なるコメントをする方は、固くお断りします。
【ペットのいるお客様へ】
ペットの糞尿の後始末の掃除ができずに、床など住居として衛生上思わしくないご家庭につきましては、受け入れをお断りさせていただきます。そのような環境にいる方は、家事代行よりも掃除の専門業者をご検討ください。
サポートの特徴
対応可能
  • 洗濯
  • 家庭料理
  • 作り置き料理
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 整理収納アドバイザー1級
自己紹介

  • ■NEW
    2023.3.3
    3月のカレンダーオープンしました。

    さぁ☆いよいよ2023年がスタートしましたね♪
    今年こそは、ワンランク上の生活を目指したい方は、是非とも私にお任せを。
    毎日の掃除が行き届かない方は、家が散らかりにくい整理収納のある暮らしを始めるのが断然おすすめです。
    整理収納を取り入れると、時短家事はもちろん、探し物がなくなり、毎日の様々な生活シーンがスムーズになり、心にも大きくゆとりを生みます。
    整理収納がすみましたら、お料理やお掃除もお手伝いもします。有意義な作業ができるので、私も一石二鳥です。何からが始めていいかわからない方も、私が暮らし環境改善のお手伝いをするので、ご安心くださいませ♪
    ★掃除の新規受付は2022/10/31もって終了しました。
    (掃除はリピーターの方のみ受付可)


    ★風邪や新型コロナ流行る季節の注意事項★
    私は、お客様と自分の安心安全のために、日頃から消毒や手洗いを徹底しております。
    作業開始時間より48時間を切るとキャンセル料が発生します。48時間前に風邪症状のある方もしくは過去14日以内に海外渡航歴のある方、新型コロナ感染者及び濃厚接触が判明したら、お互いのために48時間になる前にキャンセルしていただき、改めて体調の良い時に(医師の指導のもと陰性になってから)ご予約くださいますようご協力お願いします。
    作業当日の体調不良につきましても、無理せず、速やかにお知らせお願いします。
    コロナの扱いは、キッズラインのルールをご自身でご確認お願いします。


    □整理収納で豊かな暮らしを応援します□
    ★申し込みの流れ
    リクエスト▶︎メッセージで悩みの箇所をヒヤリング、画像の送信▶︎必要に応じて当日まで使えそうな収納グッズを知り尽くした平山が選抜▶︎当日収納グッズの持参し、使いたい物だけを導入し、スッキリ収納の完成▶︎導入した収納グッズ代は実費で交通費の欄で精算
    ★整理収納は、①キッチン②クローゼット③お子様のお支度コーナー④洗面所⑤リビング⑥玄関 この順番がおすすめです。家丸ごとスッキリすると毎日の家事もスムーズに心に余裕をもたらしゆとり時間が増える暮らしが実現できます!ぜひ、一緒に前進しましょう♪

    ■自己紹介
    はじめまして、平山美映です。
    高校生アスリート娘のママです。
    【経歴】
    ワーママ歴10年
    主婦歴20年
    家事代行歴 1年11ヶ月(別サイトにて)
    過去の評価5つ星実績 4.93(別サイトにて)
    2021年2月末まで実施件数 193件
    (内、整理収納実施件数 99件)

    家事に仕事にアスリート娘の栄養管理や送迎サポートでほぼ毎日分刻みスケジュールですが、整理収納のある暮らしのおかけで有意義な時間があり、お片づけや家事に悩むワーママさんをお助けしたい気持ちでお片づけの発信や家事代行を2019年から始めています。
    生活シーンと動線、効率のよい環境作りが得意です。
    ワーママ経験者だからこそ、共働きと家事の両立の大変さがよくわかります。
    家事が苦手な方もお片づけを手にしたら、自分に優しい暮らしが実現できます。
    多忙なワーママさんやシングルマザー、シングルファーザーさんを応援します♪
    皆さんの豊かな暮らしのために精一杯の努力をさせていただきます。一緒に快適な暮らしを目指しましょう。


運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
サポーター基本情報
サポーター経験
2年1ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
90回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

57人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

17人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
80件のサポーターレビュー
4.96
2023年 02月の利用者
楽しく片付けが出来てホッとしました。
焦ることはなかったかもしれませんが次回の予約もしました。
2023年 01月の利用者
事前のやり取りも明快で丁寧で、家事代行は初めて利用させて頂きましたが問題なく、気持ちよく活用できました。
見えないところまで丁寧にお掃除対応頂き多...
2022年 12月の利用者
この度は本当にありがとうございました!私一人ではあの大量の服を捨てる決断はできませんでした。カテゴリー別に分けていただいたおかげで今朝はバタバタせずにスムーズに...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集