【目次】
1.共働き家庭の習い事は1.4個、「増やしたい」が6割
2.習い事をやって「良い変化があった」は86%
3.本当は平日にやらせたい習い事、88%が送迎ネック
4.習い事の新スタイル!送迎+習い事が人気の「保けいこ」利用したいが約9割
5.送迎、先生、コーチまで、保けいこシッターの便利な3つの使い方

共働き家庭の習い事は1.4個、「増やしたい」が6割

画像
共働き家庭259名のうち、習い事を「やらせている」が62.2%、「やらせようか検討中」が29.3%で、平均の習い事数は1.4個でした。さらに、「やらせている」と答えた161人のうち、「増やしたい」と回答した人は96人の59.6.%と、6割の人がさらに増やしたいと思っていることがわかりました。習い事の低年齢化とも言われますが、ピアノ、英会話、スイミング、そろばん、習字など、幼いうちから色々な経験をつけさせたいという親御さんの気持ちが伺えます。

習い事をやって「良い変化があった」は86%

画像
習い事をやらせるとどうなるのでしょうか?「子どもに変化があったか」を聞いてみると、「良い変化・影響があった」と「やや良い変化・影響があった」と答えた人は86.6%と9割近い人が良い変化や影響があったと答えています。「苦手意識がなくなりなんでもチャレンジする姿勢ができた」「できることが増えて笑顔も増えた」「保育園以外での人間関係ができたことも良かった」など、子どもの成長を感じたり、交友関係が広がることも習い事の大きな魅力の一つです。

本当は平日に入れたい習い事、88%が送迎ネック

画像
そんな習い事ですが、共働き家庭にとってはとにかく時間が足りないのが本音。平日は園へのお迎えから夕食作り、お風呂、寝かしつけであっという間です。「平日働いている日中に習い事をやらせているか?」を聞いてみると、「やらせたいけどできない」と答えたのは3人に1人の34.5%、その理由は習い事の内容でも日程の問題でもなく、88.4%が「送迎ができない」からと答えており、仕事と子どもの成長とのバランスに葛藤する姿が見えました。

習い事の新スタイル!送迎+習い事が人気の「保けいこ」利用したいが約9割

画像
今、そんな共働き家庭の中で注目を集めているのが「保けいこ」です。「保けいこ」とは保育+おけいこの意味で、親が不在でも子どもを預けながら習い事もさせてくれる、まさに一石二鳥のサービスす。今回の調査では、保けいこの「利用を検討している」、「利用したい」と答えた人が合わせて88.5%の約9割にも上ることがわかり、ニーズや人気の高さが伺えました。具体的には、どんな使い方ができるのでしょうか?

送迎・先生・コーチ、保けいこシッターの便利な3つの使い方

(1)送迎シッターが保育園→教室→自宅まで、母は会社から直帰で楽々スタイル!

画像
16:00 夕方からの習い事のためシッターが園へ子どもをお迎え。

16:30 子どもは習い事開始

17:00 母は仕事終了、帰宅準備。

17:30 子どもは習い事を終えてシッターと自宅へ。

18:00 自宅で合流してシッター終了。
(所要時間:約2時間)

(2)プロの先生シッターが自宅レッスン!母は夕食準準備、子どもは習い事。

画像
17:30 先生シッターが保育園へお迎え。

18:00 自宅で母と合流。子どもはレッスン開始、母は夕食準備。
(ピアノ、英会話、幼児教室、家庭教師などなど)

19:00 レッスン終了、夕食開始。
(所要時間:約1.5時間)

(3)【上級編】コーチシッターがスイミングの個別指導で水慣れクリア!

画像
16:00 ”コーチシッター”が保育園へお迎え。

16:30 スイミングクラブに到着。個別指導スタート。

17:30 レッスン終了、自宅へ送迎。

18:00  自宅で母と合流、シッター終了。
(所要時間:約2時間)

いかがでしたでしょうか?

保けいこのニーズは高く、キッズラインでも利用者は増えています。キッズラインでは先生シッターを利用してできる習い事は20以上もあり、ピアノや家庭教師を中心に、全サイズのヴァイオリンを持つヴァイオリニストや、海外保育士資格を持つプロのバイリンガルシッターによる英会話レッスンもあります。好きな時間でお子さんに合った使い方ができるような保けいこシッターを見つけて、うまく活用してみてくださいね。

《調査結果全データはこちら》
https://kidsline.me/curations/research_result_lessons

【調査概要】
<対象者>キッズライン利用者330名
<期間>2017年3月23日~26日
<性別>男性:9名(2.7%)、女性:321名(97.3%)
<年齢>20~24歳:2名(0.6%)、25~29歳:19名(5.8%)、30~34歳:82名(24.8%)、35~39歳:142名(43%)、40~44歳:64名(19.4%)、45~49歳:20名(6.1%)、50歳以上:1名(0.3%)
<就労状況>共働き:259名(78.5%)、ひとり親:27名(8.2%)、夫のみ就労・妻は専業主婦:43名(13%)
<子どもの人数>1人:176名(53.3%)、2人:132名(40%)、3人:20名(6.1%)、4人:2名(0.6%)

《データ引用時のお願い》
※なお、本リリースの調査結果データを一部引用・二次利用等される場合は、当ページへのリンクまたは"1時間1,000円からのベビーシッターマッチングサービス「キッズライン」"の表記へのご協力をお願いいたします。その他ご不明点は、下記問い合わせフォームよりお問い合わせください。
https://kidsline.me/corp/contact

【オススメの保けいこシッターはこちら】
英会話レッスン
https://kidsline.me/sitter/l_1
音楽・リトミック
https://kidsline.me/sitter/l_2
スポーツ
https://kidsline.me/sitter/l_3
絵・工作・芸術系
https://kidsline.me/sitter/l_4

【これまでの調査レポートはこちら】
職場復帰は子どもを巻き込むのが効果的?ワーママの危機管理意識は85%!【復職準備に関する調査】
https://kidsline.me/magazine/article/85
俺ムリパパが3割。保育園からの急な呼び出しがあったとき【夫婦の対応調査レポート】
https://kidsline.me/magazine/article/77
保活とは?保育園に入れない!ママ300人の保活の実態【保活に関する調査】
https://kidsline.me/hokatsu
ベビーカーで嫌な思いをしたママの割合ってどれくらい?【ベビーカー利用実態調査】
https://kidsline.me/magazine/article/78