初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日、土日限らず午後は基本的に定期サポートが入っているので、【午前中9:00〜12:00ごろ】ですと対応できる事が多いかと思います。
※顔合わせはGoogle Meetを使用し、当日までにURLをメッセージの方へお送りさせて頂きます。

キャンペーン

いつも素敵なレビューやご対応を有難うございます!
保育者経験を生かしながら、個性をいかす人間教育をさせて頂きます。

☆2022年3月4日キッズラインのインタビューを受けました!"保育士の第2の働き方"宜しければご覧下さい♪

☆【初回限定】保育士が選ぶ!プレゼントをご用意しています。

✅認可園リーダー経験、幼保資格有!保育者と豊かな時間を。※レビューご覧下さい
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
    定期予約
    ¥ 3,000/1時間
総合ランキング上位になることも多く、"専門知識を持った保育士が自宅で独り占めできる"サービスの需要を感じている日々です。自分の持っている知識がより多くの人に伝わって、子育てがしやすい環境が増えることを願っています。モンテッソーリ、シュタイナー、レッジョアプローチ、、多数メソッドからお伝えします!

【サポート可能時間帯の目安や、お時給について】
・平日:9〜21時
・日曜午前:基本的にNG(応相談にて対応します)
※スケジュールの空いていない日程、時間帯でも変更可能です!遠慮なくご連絡ください!
・お時給は1時間あたり3000円〜となっております。貸出玩具や絵の具など、お子様にあった素材をこちらでも準備させて頂きます! 

【保育で大切にしていること】
 器に水を満杯に入れると水面が膨らむ現象を"表面張力"と言いますが、それを子どもたちは遊びの中で『ふくらんでる!』と気付く姿があります。遊びの中で生活の知恵を得て、経験しながら自分の生きる力にしています。子どもとともに喜び、ともに悲しみながら寄り添いたいと思っています。そのためにも保護者の皆様のご協力、ご指導をどうぞ宜しくお願い致します。

☆一人ひとり個性があり遊び方も違うので、材料のみ用意しその都度アプローチは変化していきます。
ex)大まかな例です。
静の遊び…絵画(グリッター、絵具など)、制作、ボードゲームなど
動の遊び…風船やボール遊び、散歩、リズム遊びなど

【保育経験】
 保育園で3年間勤務しました。入職から6ヶ月間0〜5歳児のフリーとして過ごし、後0、1歳児クラスを保育していました。その中でも0歳児クラス十数名を受け持ち、統括リーダーもしていました。また父と祖父母が保育園長、母が保育者ということもあり、教育現場は幼少期から身近な存在でした。兄弟が2人下にいたり、幼い頃から保育を手伝ったりと子どもとの関わりが多くありました。

【大学時代の学び】
 青山学院の3年制短大へ通って保育士資格、幼稚園2種免許状を取得しました。子どもに関わる人は本物を見て知ってほしいという学校の特色から、裸体デッサンなどの芸大のような絵画授業やさまざまな国の教育などを学んできました。教育実習では保育園や幼稚園のほか、親とともに暮らせない状況下にある児童養護施設の子どもたちや、自給自足をしている社会に行きづらさを感じた人たちとの生活も経験しました。

【趣味、特技】
 エアロビクス、バドミントン、ダンス、ラクロスと学生時代は運動部に所属していたほど、身体を動かすことは好きです!また4歳から21歳までピアノ(パイプオルガンも含む)を習っていたので、簡単なピアノの練習をお手伝いすることも可能です。お菓子、お料理作りは趣味でよくしています。

【どんな人か】
 とにかく子どものことが大好きです。女優のオードリー・ヘップバーンさんに憧れています。1日休みがあれば大阪へ!2日間休みが取れれば沖縄へ!と旅行好きで、学生時代はヨーロッパへ1人旅にも出かけました。いろいろな国へ行って子どもたちと現地で遊び、その経験を生かして教育の必要性を伝えていきたいと思っています。実は新型コロナの影響で、2020年秋からデンマークで保育をする夢が絶たれてしまいました…しかし基本的にポジティブマインドなので、インターナショナルスクールで勤めたり大学研究や企業企画に参画したりしながら奮闘しています!
ご連絡・受け入れ条件
・幼保無償化対象(令和4年度/認定自治体:東京都世田谷区)
・東京BS事業対象シッター
※ サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております。
・【救命技能認定証】保持
新型コロナワクチン接種状況
2022/053回目接種済み
☆感染対策として検温とマスクの着用、到着後はうがい手洗いや着替え(移動中の洋服を清潔なものへ替える為)をさせて頂きます。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
4年9ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
2441回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

170人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

71人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
定期予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サービス内容
 
☆人数による+オプション料金無し!!
※毎回の玩具貸出、絵の具など制作費も原則頂いておりません。
 
【提供可能なサービス】
・生後2ヶ月〜15歳11ヶ月までのサポート...

☆人数による+オプション料金無し!!
※毎回の玩具貸出、絵の具など制作費も原則頂いておりません。

【提供可能なサービス】
・生後2ヶ月〜15歳11ヶ月までのサポート
・入浴補助
・定期サポート
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

[オススメ]定期利用を月に4回(週1回)以上利用される場合は、サポート時に撮りためたミニフォトブックが無料配布されます!お写真にコメントも入れさせて頂きますので、記録になります。お子様と一緒に見返すなど、サポートしているご家庭で喜ばれています!!

【保育のときに心がけていること】
器に水を満杯に入れると水面が膨らむ現象を"表面張力"と言いますが、それを子どもたちは遊びの中で『ふくらんでる!』と気付く姿があります。遊びの中で生活の知恵を得て、経験しながら自分の生きる力にしています。子どもとともに喜び、ともに悲しみながら寄り添いたいと思っています。そのためにも保護者の皆様のご協力、ご指導をどうぞ宜しくお願い致します。

【サポート可能時間帯の目安】
平日:9〜21時
・日曜午前:基本的にNG(応相談にて対応します)
※スケジュールの空いていない日程、時間帯でも変更可能です。ご遠慮なく連絡ください!
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 外国語対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年03月27日)
  • はじめての個人事業主講座 (2022年09月29日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年03月12日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年03月27日)
  • はじめての個人事業主講座 (2022年09月29日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年03月12日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
1809件のサポーターレビュー
5.0
2025年 01月の利用者
本日もありがとうございました。お昼寝なく沢山サポートして頂けてとても嬉しかったようです。
今後とも宜しくお願い致します。...
2025年 01月の利用者
書き初め、実験など、さまざまな活動をしながらお過ごしいただきありがとうございます!いつも大変たすかります。また次回もどうぞよろしくお願い致します♪...
2025年 01月の利用者
本日もありがとうございました!
 
朝はグズグズしていたので、楽しく過ごせたようで感謝の気持ちでいっぱいです!...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集