初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

スケジュールが空いている時はサポートを優先させていただいております。初めての方はまずはメッセージをください。
シッターの他に自宅で託児ルームをしておりますので時間調整させていただきます。

キャンペーン

初めての方はまず
・サポートご希望日と時間
・顔合わせご希望日と時間
を記載の上メッセージをお送りください。
✳︎2回目以降の方、及び東京都BS利用支援事業をご利用の方で顔合わせを希望しない方は、直接サポートリクエストをお送りください。

元保育士2児の母★乳児さん得意です^ ^家庭的な安心保育でお預かりいたします
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 5,800/1時間
    定期予約
    ¥ 5,800/1時間
★私へのご依頼が初めての方へ★
顔合わせの日程をご相談させていただきますので、まずは
・サポートのご希望日、時間
・顔合わせのご希望日、時間
を記載の上、メッセージをください。

※2回目以降の方、及び東京都BS支援事業ご利用の方で顔合わせを希望されない方は、直接リクエストをお送りください(*^_^*)

★オンライン顔合わせ(無料)について★
zoomにて15分まで無料で承ります。
(15分以降¥100/分)

※対面での『事前面談』(オフラインでの顔合わせ)は、5000円/1時間でお受け致します。

★東京都BS支援事業について★
一時預かり事業のみ承ります。


★・★・★・★・★・★・★・★


いつも沢山のリクエスト、お問い合わせを有難うございます!

愛知県出身、元保育士、2児の母です(*^^*)
子どもの頃から子どもが大好きで、夢は『保育園の先生になりたい』でした。

保育園・認定こども園で勤務後、2018年からベビーシッターを始めました。
保育士時代は0〜3歳を担当する事が多く、乳児さんのお世話が大好きです♫
“どんな時も安心して我が子を預けられる人でありたい”が保育士の頃からのモットーです。

どのお子さまにも愛情を持って接し、危険が伴うこと以外は余計な手出しはせず、いけないことはいけないとしっかりと伝え、家庭的で温かいサポートを心掛けています。

また、13歳息子と5歳娘の母でもあり
【保育士として子どもを預かる立場】
【親として子どもを預ける立場】
の両方を経験し、保護者にとっても子どもにとっても安心できる保育者でありたいと思っております。

わたしが今、保育士ではなくベビーシッターを選んでいる理由は、1対1のじっくり関われる保育が好きな事はもちろん、ご家庭のプライベートにかなり近付く分、お悩みや不安にも寄り添えるからです。
ただお子様の保育をするだけでなく、お子様のお預かりを通して『パパママの力になりたい』という想いが強いです。

シッターとして多くのお宅に伺う中で、沢山の辛い想いを抱えているママに出会いました。
初めての育児で右も左も分からずネットや本で調べては上手くいかずに落ち込むママ、
2人目、3人目のお子さまのお世話と家事で、ヘトヘトのママ、
抱っこばかりで腕が腱鞘炎になり、湿布だらけのママ、
寝不足&産後うつで、少しお話すると安心して涙を流すママ、
実家が遠く、近くに育児をお願い出来る方がいないパパママ、、、
そんなママ達に出会う度に強く思うのです。
子育ては周りに上手に頼りながら、抱え込まずあまり深く考え込んだりせず、息抜きをしながら楽しんでほしい。
そういう想いでお手伝いさせていただいています。

わたしも母としてまだまだで、育児は育自だなぁと痛感し、日々我が子達に成長させてもらっています。
ママと子どもが笑顔で居られる事=子育ての正解
かなぁと思います。

もちろんお悩みが有る無いに関わらずお子さまは大切にお預かりし、お悩みを無理に伺うこともありません。

人見知りのお子様、ママと離れると大泣きのお子様も大丈夫です!お任せください。
スケジュールにない日・時間帯もご相談ください。

至らない点もあるかと思いますが、いただいたご縁を大切にして参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。


★所有資格★
・保育士
・幼稚園教諭二種
・食育実践アドバイザー


最終更新日★2025.3
ご連絡・受け入れ条件
★わたしへのご依頼が初めての方はまずメッセージをお願い致します。

★サポート中のマスク着用はしません。
お顔の半分以上が隠れた状態ではお子様がわたしの表情を読み取ることができず、本当の意味でのコミュニケートがとれません。
子ども(特に乳幼児)は相手の目、鼻、口の全てから表情(情報)を読み取っており、それらが見えないことで脳と心の発達にも影響が出ると言われている事をとても危惧しています。
また、口元が見えない=口の開け方や舌の使い方が見えず、聴こえてくる言葉と一致しない為、言語障害に繋がる可能性もあると言われています。
お子様とは素顔を見せ合いながら保育をさせていただきます。

★サポートは連絡をいただいた順では無く【リクエストをいただいた順】に優先とさせていただきます。メッセージにてわたしとの顔合わせ等の日時が確定しましたら、お早めのリクエスト送信をお願い申し上げます。

★体調には十分に気を付けますが、私も子育て中の身であり、我が子の急な発熱等の場合サポートをお断りすることがあるかも知れませんことをご了承ください。

★シッティング中の家事は、キッズラインのルール上禁止となっておりますのでお断りさせていただいております。

★2時間未満のサポートは2時間分の基本料金をいただきます。(事前面談と送迎のみは除く)
【事前面談(オフライン)】
¥5000/1h
【送迎のみ】
ピックアップからお届けまでが
30分未満だった場合…¥5000
40分未満だった場合…¥6000
50分未満だった場合…¥7000
60分未満だった場合…¥8000

★病児預かりは出来ない為、目安として37.5℃以上のお熱があるお子様はサポートをお断り(中断)させていただく可能性がございます。
(ご機嫌や食欲の有無、鼻水や咳などによって判断致します。)

★前後のサポートの兼ね合いで、自転車でお伺いする場合があります。
自転車で伺う場合は事前に連絡させていただきます。
尚、自転車で伺う場合でも最寄り駅が異なる場合は一律で千歳船橋駅〜の交通費をいただきます。
ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
5年5ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
736回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

322人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

96人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 5,800/1時間
定期予約
¥ 5,800/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+4,000円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+1,500円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
18:00 - 20:00
+1,000円/1時間あたり
20:00 - 24:00
+1,500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+4,000円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+1,500円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
18:00 - 20:00
+1,000円/1時間あたり
20:00 - 24:00
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
サポート前日の予約
+300円/1時間あたり
その他
★土日祝サポート(お盆、年末年始含む)
+500円/1時間 

★千歳船橋駅からサポート場所まで
・往復60分以上…+1500円/1回
・往復90分以上…+2250円/1回
・往復120分以上…+3000円/1回
・往復150分以上…+4000円/1回
・往復180分以上…+5000円/1回
サービス内容
◎乳幼児のお世話
室内遊び、散歩、公園などの外遊び、就寝中の見守り及び危険回避、ミルクの授乳、食事介助、おむつ替え、トイレトレーニング、寝かしつけ、お風呂等
 
 
どのお子さまにも愛情を持って接し、...
◎乳幼児のお世話
室内遊び、散歩、公園などの外遊び、就寝中の見守り及び危険回避、ミルクの授乳、食事介助、おむつ替え、トイレトレーニング、寝かしつけ、お風呂等


どのお子さまにも愛情を持って接し、
危険が伴うこと以外は余計な手出しはせず、
いけないことはいけないとしっかりと伝え、
家庭的で暖かいサポートを心掛けています。


保育士として子どもを預かる立場と
親として子どもを預ける立場の両方を経験し、
保護者と子どもの両方にとっての『安心感』を大切にしております。


どんなときも安心して我が子を預けられる人でありたいというのが保育士のときからのモットーです(﹡´◡`﹡ )

人見知りのお子様、ママと離れると大泣きのお子様も大丈夫です!
お任せください(^_^)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年04月11日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年04月11日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
649件のサポーターレビュー
4.98
2025年 04月の利用者
この度はお預かりありがとうございました!
急なご依頼にも関わらずお引き受けいただき、迅速にご対応いただきまして大変助かりました。...
2025年 04月の利用者
この2日間本当にありがとうございました!!
本日旦那から引き継ぎを共有して色々とお話が聞けました!...
2025年 04月の利用者
昨日も長い時間見てくださりありがとうございました( ;  ; )
なかなか携帯見れなかったのですが、ギャン泣きしている中でもこちらのカメラのお直し...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集