初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

新生児や双子ちゃんもお任せ下さい!
企業型割引
東京都一時預かり
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
はじめまして。

3人の子育てと共に、16年間、ファミサポのベビーシッターとして、また保育園で保育補助として子育て支援をさせて頂きました。

特に新生児の沐浴補助をはじめ、乳幼児のサポート経験が多いので、、0歳児の保育を得意としています。

孫の誕生の際に病院で沐浴指導や授乳指導なども受けました。離乳食や歯についても常に最新の情報をお届けできるよう情報収集に努めております。
また、子育て支援員(地域保育コース)をはじめ、救命救急講習や小規模保育事業保育従事者基礎研修も修了し、チャイルド心理学を学んだり、日々スキルアップに努めています。
育児の不安や日々の悩みなどお母様の話相手になれれば幸いです。

また、美味しいものが大好きなので、自宅で手作りパンやスイーツ、簡単な家庭料理のお教室を開催しておりました。 お食事のヒントやお子様のおやつについてお話しできると嬉しいです。

双子ちゃん(0ヶ月〜3歳)につきましても、長期サポート経験も多数ありますので、お役に立てるかと思います。

サポートの際は、お子様への語りかけを一番大切にしております。年齢に合わせ、絵本やおもちゃなど興味を持っているものや好きなものを中心に、時には手遊びや身体を動かしたり運動したりと、ひとりひとり個性や成長に合わせながら楽しい時間を過ごせるよう精一杯サポートさせていただきます。

お子さまと楽しく過ごすことはもちろん、親御様の拠り所になれれれば幸いです。

最寄り駅は、京浜東北線の川口駅ですが、都内も多く対応させていただいております。

また、無料でオンライン面談をさせて頂いておりますが、ご家庭にお伺いする事前面談のみをご希望の場合は、1000円で承っております。

まずはメッセージにて、お気軽にお問い合わせください。

キッズラインを通して、たくさんのご家族にお会いできるのを楽しみにしております。

ご連絡お待ちしてます!
ご連絡・受け入れ条件
*東京都待機児童事業はピンチヒッターのみの支援とさせていただいてます。

*他のペアレント様と調整中のこともありますので一度メッセージにてご連絡ください。

*定期予約は4時間以上のサポートのみとさせていただいております。

*双子ベビーのサポート経験もあります。


研修やセミナーなどにも参加してさらにスキルアップをはかっています。
よろしくお願い致します。




最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜5歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
23年1ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
930回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

150人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

66人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜5歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
その他
土曜・日曜・祝日保育   +500/1回あたり
(現在定期でサポートをお引き受けしている方のみ対応可)

お顔合わせ(zoom)              0円/1回
事前面談(ご家庭へ訪問)       1000円/1回
サービス内容
[提供可能なサービス]
・新生児~未就学児の保育
・沐浴
・定期サポート
・幼保無償化対象
・企業型ベビーシッター利用割引対象...
[提供可能なサービス]
・新生児~未就学児の保育
・沐浴
・定期サポート
・幼保無償化対象
・企業型ベビーシッター利用割引対象
ご希望に応じて柔軟に対応させて頂きます。


[保育の時に心がけていること]
安全を第一にサポートを行っております。
その中で、お子様が楽しい時間を過ごしていただけるよう笑顔を絶やさず明るい雰囲気を作ることを心がけております。

[サポート可能時間帯の目安]
月曜: 9:30〜17:00
火曜: 9:30〜17:00
水曜: 9:30〜17:00
木曜: 9:30〜17:00
金曜: 9:30〜17:00
土曜:  NG
日曜:  NG
祝日:  NG
最新の情報はスケジュールをご確認ください。 


サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 準育児師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 発達障害入門講座 (2018年09月10日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年11月22日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年11月08日)
…続きを見る
  • 発達障害入門講座 (2018年09月10日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年11月22日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年11月08日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
838件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
ありがとうございました!
2025年 03月の利用者
いつも細やかなレポートを書いてくださり、シッティング後に拝読する時間をとても楽しみにしています!
これからもどうぞよろしくお願いいたします...
2025年 03月の利用者
ありがとうございました!
次回から新居になります!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集