初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日9〜14時

キャンペーン

【お試しキャンペーン】
4月〜6月末までのご予約
初回に限り1時間あたり3300円のところ2800円でお受けします。(500円引き)

シッター歴2年7ヶ月サポート回数300回以上!ほめて伸ばすがモットーです。
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,300/1時間
はじめまして。
数あるシッターの中から、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
※待機児童事業は緊急代行のみ
活動時間の関係でなかなか承ることが難しい状況です。
【モットー】
お子様と携わる際の1番大事にしていることは、『ほめて伸ばす!』
失敗と思っていることは、成功の前の『経験』。だからまずは、挑戦しようとする気持ちを伸ばしたい!
子どもの興味、視線、やりたい気持ちに寄り添うこと。母親ではないシッターだからこそできる時間に、時間の許す限りとことんさせてあげたいと思っています。
習い事やくもん等、家での復習習慣づけ、ご相談にのれます。
【保育経験】
〇私立幼稚園5年(3歳児担任3年、4歳児担任1年、5歳児担任1年)
○結婚出産後、未就園児保育複数担任(1〜2歳児と保護者様)1年半
◯ベビーシッター2年7ヶ月(0歳1ヶ月〜6歳)
○7歳息子と12歳娘の母
【得意な保育】
《絵本》
読み聞かせや、発達にあった絵本を選ぶことも得意です。
物語、音の出るもの、図鑑、仕掛けのあるもの、文字のないもの、お子様が飽きるまで何度でもお読みします。
ご希望があれば毎回違った本、繰り返しの本、何冊か持参し、紹介していくことが可能です。
《外遊び》
子どもの発見に寄り添い、一緒に思い切り楽しみます。
遊具などがなくても、何気ない散歩道の中でも発見を見つける喜びを伝えます。
《手遊びや歌》
色々な歌に合わせて手遊びしたり、手を叩いたり楽器を鳴らしたりして音楽を楽しみます。
【ご利用いただくにあたって】
※お預かり人数は2人までとしております。
※現在病児保育はお受けしていません。
37.5℃以上の発熱のある場合は、残念ながら他の定期様のいらっしゃることから、お引き受け出来ませんのでご了承くださいませ。
また、複数のお宅にお伺いしている為、37.5℃以上の熱がなくても感染するご病気の場合(インフルエンザ・コロナ・ノロウイルス・ロタウイルス・麻疹・風疹・水痘・おたふく・ヘルパンギーナ・手足口病・プール熱・溶連菌・突発性発疹・RSウイルスなどが疑われる場合を含む)もお受け出来かねます。
※犬(ミニチュアダックス)を飼っております。ケージ飼いですが、犬アレルギーなどございましたらご承知おきください。
【最寄駅】
京浜東北線の川口駅になります。
※川口市にお住まいの方を優先してお受けいたします。
※自宅から最寄駅まで自転車を利用するため、電車利用の場合、駐輪場代
シッティング4時間まで220円
シッティング4時間以上で330円
頂戴しています。
※前後1時間は往復移動時間として計算しておりますが、お近くの場合はこの限りではございません。メッセージのやりとりにてご相談下さい。
※ご自宅近くに目印になる建物やお店などがありましたらお知らせ下さい。大変助かります。

ここまでプロフィールをご覧いただきありがとうございました。
2022年よりベビーシッターとして活動を始めたのですが、本当におひとりずつに携われることが楽しく、(他方でも活動しているため)シッティング回数はお陰様で300回を超えました。ご利用いただく保護者様、お子様にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも日々成長していけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
JR京浜東北線 川口駅が最寄りとなります。
お近くの方を優先してお受けします。
新型コロナワクチン接種状況
2022/033回目接種済み
2023.10.26 インフルエンザワクチン接種済

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年11ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
95回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

17人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

7人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,300/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
サービス内容
⚫︎サポート可能時間帯
平日9〜14時
 
⚫︎しの先生の保育
絵本の読み聞かせ
廃材製作...
⚫︎サポート可能時間帯
平日9〜14時

⚫︎しの先生の保育
絵本の読み聞かせ
廃材製作
寝かしつけ
ワクワクを探す
言葉を広げる

⚫︎しの先生のモットー
褒めて伸ばす保育
子どもの気持ちに寄り添う保育
子どもの「好き」を発見
何でもやってみる保育
保護者様と一緒に「育児」を共有させていただきます
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年05月09日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年02月08日)
…続きを見る
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年05月09日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年02月08日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年01月25日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
45件のサポーターレビュー
4.96
2025年 03月の利用者
工作など子どもの好きな遊びをたくさんして頂きありがとうございました。とても楽しかったようです。また機会がありましたらぜひお願いします。...
2025年 03月の利用者
本日はありがとうございました。いろいろな遊びをしてくださり、娘もとても楽しかったようで、帰り際は「くっく!くっく!」と、一緒にお外に出ようとしていました笑(一緒...
2025年 03月の利用者
ベビーシッター利用が初めてで不慣れなところがありましたが、優しく教えてくださり安心してお任せすることができました!子供の遊びやおすすめの絵本を教えていただいたり...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集