初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

保育歴8年/産褥シッター歴6年/3人の子育て経験あり/乳児保育が得意です
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
はじめまして。
現在、22才女子、19才男子、15才女子、3人の子育て中です。

保育園で8年間保育士として勤務し、その後、自身も出産を経験し、子育てが一段落して、現在産褥シッターをしております。

私自身、地方出身で実家が遠く、産後に身の回りのお世話をお願いした経験があり、私も少しでも産後の心身共に大変な時期のお母様に寄り添い、お手伝い出来たらという思いで、日々お仕事に取り組ませて頂いております。

毎回、お母様、お子様にお会いできる事を楽しみにご訪問させて頂いております。

自身の子育てを経験した事で、保育への考え方の幅も広がったように感じながら、日々のサポートに全力で取り組ませて頂いております。

親御さんに寄り添い、お子様が安心して過ごせる保育を目指しています。

キッズラインを通じて、たくさんのお子様、ご家族様との出会いを大切に、全力でサポートさせて頂きたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。
ご連絡・受け入れ条件
※ 恐れ入ります
2024年4月よりサポートのご対応を
◎現在 2000円/1時間 →  変更後 2500円/1時間
とご変更させて頂きます。

2024年3月31日まで、2000円/1時間でのご対応とさせて頂きます。
ご予約の際、ご確認をお願い致します。
よろしくお願い致します。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
8年10ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1121回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

69人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

36人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
*沐浴、入浴補助
*夜間対応
 
【保育の時に心がけている事】
*安心してご依頼して頂けますよう、サポートは安全を最優先して行っています。   ...
【提供可能なサービス】
*沐浴、入浴補助
*夜間対応

【保育の時に心がけている事】
*安心してご依頼して頂けますよう、サポートは安全を最優先して行っています。   
                                              
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2025年01月29日)
  • 身近な素材で広がるおうち遊び講座 (2025年01月29日)
  • 作って遊ぼう!簡単製作講座 (2024年08月27日)
…続きを見る
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2025年01月29日)
  • 身近な素材で広がるおうち遊び講座 (2025年01月29日)
  • 作って遊ぼう!簡単製作講座 (2024年08月27日)
  • 初心者のためのオンライン入門講座 (2024年02月29日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2023年04月11日)
  • 今月の製作遊び講座 (2023年01月11日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年08月31日)
  • 季節に合わせた製作遊び (2021年12月09日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年10月14日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2021年10月04日)
  • 0.1.2歳児講座 (2020年11月21日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
593件のサポーターレビュー
5.0
2025年 02月の利用者
本日もありがとうございました!!
だいぶ人見知りと後追いが激しくなっている中でのスタートでしたが、、たくさん遊んだ頂きありがとうございました!!...
2025年 02月の利用者
ありがとうございました。丁寧なご報告で、どんな様子で過ごしていたかよく想像できます、息子が機嫌良く過ごしてたようで大変ありがたいです。夫婦で色々なやり方で毎日試...
2025年 02月の利用者
遅い時間にも関わらず快く引き受けてくださりありがとうございました。
お風呂をどうしようか悩んでいたので、沐浴も対応いただき大変助かりました。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集