初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

スケジュール外でもお受けできることがありますので、ご相談ください。

【4月~料金変更/現在リピーター様のみお受けしております】楽しい保育を★
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
【料金改定のお知らせ】
おかげさまで100回を超えるサポートをさせていただくことができました。
そこで、『4月ご利用分から 2500円/1時間』 に保育料金を変更させていただきます。
出会ったすべてのお子様、ご家族と楽しい時間を過ごさせていただき、サポーターとしてもたくさんの経験を重ねることができました。
多くのユーザー様にいただいた貴重な経験をもとに今後も楽しく安心できる保育を行っていきます!
どうぞよろしくお願いいたします。


【現在新規のユーザー様のご予約はお受けしておりません】
【待機児童事業はピンチヒッターのみ】


プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
大切なお子様をベビーシッターに預けるのは、ご心配かと思います。
事前面談や顔合わせを丁寧に行い、お子様・ペアレント様が安心していただけるよう努めます!どうぞご検討ください。

◎仕事に集中したい。
◎一緒に子どもの遊び相手をしてほしい。
◎習い事の送迎をしてほしい。
◎自分の時間を確保したい。
◎お子様のシッティングをしながらお話がしたい。
など、ペアレント様のお気持ちやご家庭の状況に寄り添います!


【経歴・職歴】
◆4年制大学を卒業。(社会福祉学部)
◆公立保育園にて12年勤務。
 各年齢の担任経験があります。
 0歳児クラス  1回 
 1歳児クラス  3回
 2歳児クラス  1回   
 3歳児クラス  1回
 4歳児クラス  3回
 5歳児クラス  3回
◆進学のため退職。
(現在は大学で発達心理学を勉強中です!)


【資格】
◆保育士
◆社会福祉士
◆幼稚園教諭第一種


【保育について】
◆ご家庭の方針に沿って保育を行います。
(ぜひお子様への思い、リクエストなどお聞かせください)
◆お子様の気持ちに寄り添い、主体性を大切にします。
◆お子様の好きな遊びを中心に、年齢に合った遊びを一緒に楽しみます。
 *製作遊び/ごっこ遊びが得意です!
 *その他絵本の読み聞かせ/アナログゲームなども◎


【趣味・好きなこと】
◆スポーツ観戦
(サッカー、高校野球、バレー、格闘技など)
◆陶芸
(週に一度、教室に通っています)
◆ハイキング、キャンプ
◆メダカのお世話

 
ご連絡・受け入れ条件
学業優先のため、以下の点にご理解をお願いいたします。

〇サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けさせていただきます。
〇事前面談を除き、実働1時間以内のサポートは近隣の方のみとさせていただきます。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
1年1ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
165回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

29人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

16人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
その他
【ご兄弟サポート】 +300円/1時間

【お時間】0:00〜9:00 +300円/1時間
              20:00〜23:59 +300円/1時間
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 大学生
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年08月01日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年06月13日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年08月01日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年06月13日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
155件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
昨日もありがとうございました!
悪天候でいつもより大変だったと思いますm(_ _)m
いろいろしながら踏ん張ってるところがいつ...
2025年 04月の利用者
ビンゴゲームの数字の準備のお話し、ありがとうございます。
そんなに頑張って準備していたのですね。
山崎さんが来ると子供達がとてもクリエイテ...
2025年 04月の利用者
昨日も楽しい時間をありがとうございました!
ほんとにセンスありますよね・・いたずら心も増していろいろと成長を感じました笑...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集