初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

土曜日日曜日は、ご希望の時間帯に調整が可能です。平日は、いくつか候補の日時を教えていただけましたら、調整したく思います。

育児経験 資格あり お子さまの気持ちを大切に温かな保育がモットーです
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
  • 産前産後ケア
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
はじめまして。
自身の子ども(現在24歳とと21歳)が小学生高学年になった頃、自身の育児経験と「子どもが大好き」という思いで、世田谷区のファミリーサポートの援助会員となり、ファミサポの親子を見守ってきました。また、保育園の非常勤保育士として、主に1〜2歳児クラスの保育に携わってきました。

ファミサポで預かっていた子どもの1人は、出会った時が1歳。ママから離れることができず、ママは病院にもなかなか行けない中でのサポートのスタートでした。今では、我が家の子ども達が「お姉ちゃん」で、家族ぐるみで親しくするまでとなり、今は小学4年生になりました。遠方に引っ越した現在も、我が家を「実家」として、毎年帰省してくれます。

2024年1月に、産後ドゥーラの資格を取得し、ベビーシッターだけではなく、産前産後ケアのお手伝いもできることになりました。今までの経験に加え、産後のお母様と赤ちゃんとの大切な時間に少しでもお役に立てたらと、学びを深めました。(産前産後ケアでは、お子さまのお世話だけではなく、家事のお手伝いもできます。)

子育ては母親一人ではできない。
私が自身の育児において痛感したことです。
「お母さんが笑顔で元気でいること」は何より大切なことです。
そのためのお手伝いをお任せください!
お子さまの月齢や成長に合わせ、お散歩したり、絵本を読んだり、粘土遊びやお絵かき、ごっこ遊び、虫捕り と、四季を通し、お子さまと楽しい時間を一緒に見つけたいです。

お子さまに愛情いっぱいに接し、大切な時間を過ごしたいと思っています。
どうぞお気軽にお問い合わせください!
ご連絡・受け入れ条件
*送迎のみのサポートは、現在お受けしておりません。
*サポーター自宅から徒歩、自転車で移動できる地域の方を優先でお引き受けしております。
新型コロナワクチン接種状況
2023/124回目以降接種済み
同居の家族も4回接種しております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜12歳11ヶ月
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
6年1ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
710回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

41人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

28人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜12歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
サービス内容
[提供可能なサービス]
*生後3か月〜小学生の保育
 
[保育の際に心がけていること]
安心してご依頼していただけるよう、お子さまの安全を最優先しております。また、お子さまとの信頼関係を自然に構築できるよう、お子さまの視線や様子を大切にして、時間を...
[提供可能なサービス]
*生後3か月〜小学生の保育

[保育の際に心がけていること]
安心してご依頼していただけるよう、お子さまの安全を最優先しております。また、お子さまとの信頼関係を自然に構築できるよう、お子さまの視線や様子を大切にして、時間を過ごすことを大事にしております。
自身の子育て経験や、保育園での勤務経験も生かしながら、お子さまとの時間の中での新しい発見や学びを大切にしております。
お子さまと過ごすことが大好きです。元気よく、笑顔で、お子さまと目と目を合わせ、楽しくサポートしてまいります。

2025年1月に上級救命技能講習を受け、認定されました。お子さまの安全を最優先することの大切さを改めて学ぶことができました。

[サポート時間について]
スケジュール以外でご希望の日や時間などございましたら、メッセージにてお問い合わせください。
家庭の都合により、サポート終了時間は18時までとさせていただきたくお願いします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • ドゥーラ教育協議会認定産後ドゥーラ
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年04月18日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年04月18日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
産前産後ケアの基本料金※産前産後ケアのご予約は母子同室となります。
単発予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
オプション料金
コンテンツ
上のお子さまのお世話
500円/予約1回あたり
産前産後ケア内容
★産後ドゥーラ料金 3000円/1時間
※産後ドゥーラサポートの場合は1時間の時給が3000円となり、下記のサポート内容が時給に全て含まれております。
 
★産後ドゥーラサポート内容
(産前、産後の家事育児サポート)...
★産後ドゥーラ料金 3000円/1時間
※産後ドゥーラサポートの場合は1時間の時給が3000円となり、下記のサポート内容が時給に全て含まれております。

★産後ドゥーラサポート内容
(産前、産後の家事育児サポート)
・新生児のお世話、沐浴等
・お食事作り(ご家族のお食事)
・洗濯干し、たたみ
・上のお子さまのお世話

サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 上の子どもを見る
  • 料理
病児対応
病児、病後児、ともに不可
定期予約
ご予約いただけません
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • ドゥーラ教育協議会認定産後ドゥーラ
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年04月18日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年04月18日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
687件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
ご丁寧な対応でした。ありがとうございました!
2025年 03月の利用者
本日も天候悪い中ありがとうございました!
2025年 02月の利用者
本日もありがとうございました!
お散歩も気持ちかったようで、夕方以降もご機嫌でした^^
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集