初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

顔合わせのお時間調整いたします。お気軽にお問合せください。

0歳お任せ♪産前産後ドゥーラ、チャイルドマインダー、二児の母です。
企業型割引
東京都一時預かり
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,800/1時間
  • 産前産後ケア
    単発予約
    ¥ 3,800/1時間
【お知らせ】
・シッター10年を迎え1月より1時間2800円に改定させていただいております。
・スケジュール登録のない日は一度メッセージでご連絡ください。対応可能な日はお引き受けいたします。
・東京都一時預かり事業、企業型割引をご利用の方はその旨お知らせください。


はじめまして。

育児歴21年の中、2年間地域で子育て支援に関わり乳児から幼児までのご家庭のお手伝いをしてきました。
赤ちゃんのお世話、園の送迎、ご自宅や児童館での様々な遊びなどご家庭の背景に合わせ幅広く経験しました。

息子達二人が小さい頃は読み聞かせ団体にも所属し、絵本や工作などを楽しみました。
お好きな絵本はもちろん、CA経験を活かしアルファベッドや単語の発音を確かめ合いながら楽しく英語の絵本の読み聞かせもします。

多くのご家庭に接してきて、お母さまお父さま方が時間的、体力的、精神的に大変さを感じながらも、精一杯子育てに向き合っていらっしゃる姿を見て、もっともっとサポートできたらという思いを抱き、キッズラインで活動を始めました。

家庭的な温かさを大切にした少人数保育の専門であるチャイルドマインダー、妊娠中から乳児までのお世話をする産前産後ヘルパー認定を取得し、新生児からのご家庭のサポートをさせていただいております。

2024年1月には認定産前産後ドゥーラ資格を取得いたしました。
産後間もない時期からお母さまの助けとなれますようケアサポートに努めてまいります。

お子様の成長に合わせ、実りあるお時間を過ごせたらと思います。そして保護者様の笑顔を更に引き出せるよう、育児相談などの面でもサポートさせて頂けたらと思います。

お気軽にご連絡ください。
たくさんの出会いを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



ご連絡・受け入れ条件
※サポーター自宅から1時間以内の方をお受けしております(電車移動40分程度)。

※3時間以上のサポートのご依頼をお願いしております。顔合わせ、事前面談はまずメッセージでお問い合わせ下さい。日程調整いたします。

※お子さま2人のサポートは、ご自宅でのサポートでご相談下さい。お食事などご自分で出来るお子さま1人を含む場合にお引き受けいたします。
安全面を考慮し、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※コロナキャンセルポリシーに該当しない急なキャンセルはキャンセル料をいただいております。

※21時以降にいただいたメッセージは翌日のご返信となる場合がございます。

【ただいま定期は新規の受け付けをストップしております。単発サポートのみお引き受けしております。】
新型コロナワクチン接種状況
2022/104回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
10年3ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1852回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

329人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

128人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,800/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳0ヶ月 - 0歳5ヶ月
+900円/1時間あたり
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳0ヶ月 - 0歳5ヶ月
+900円/1時間あたり
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
18:00 - 22:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,500円/予約1回あたり
その他
土日祝  +500円/1時間
サービス内容
【提供可能サービス】
・0歳0ヶ月〜の保育
・沐浴
・お食事補助
・入浴補助
その他ご希望に応じて柔軟に対応いたします。...
【提供可能サービス】
・0歳0ヶ月〜の保育
・沐浴
・お食事補助
・入浴補助
その他ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【保育のときこころがけていること】
お子様1人1人の特徴、個性に寄り添って、笑顔を大切にサポートしてまいります。
また、安心して依頼していただけるようサポートは安全を最優先して行っています。

定期につきましては、サポーター自宅から30分程度のご家庭、3時間〜お引き受けいたします。メッセージでご相談くださいませ。

※現在定期の受付はストップしております。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • ドゥーラ教育協議会認定産後ドゥーラ
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 体質改善食セミナー (2018年08月07日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年05月09日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年07月19日)
…続きを見る
  • 体質改善食セミナー (2018年08月07日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年05月09日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年07月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月25日)
  • 遊びのコンシェルジュ講座 (2019年03月04日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
産前産後ケアの基本料金※産前産後ケアのご予約は母子同室となります。
単発予約
¥ 3,800/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
オプション料金
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
18:00 - 22:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,500円/予約1回あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
18:00 - 22:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,500円/予約1回あたり
その他
土日祝  +500円/1時間
産前産後ケア内容
⭐︎産前産後ドゥーラサポート
       産前産後の育児・家事のサポートをいたします。
      妊娠初期〜臨月の大変な時期もご相談ください。
 
・沐浴、抱っこ、オムツ替えなど赤ちゃんのお世話
・上の子のお世話...
⭐︎産前産後ドゥーラサポート
       産前産後の育児・家事のサポートをいたします。
      妊娠初期〜臨月の大変な時期もご相談ください。

・沐浴、抱っこ、オムツ替えなど赤ちゃんのお世話
・上の子のお世話
・病院、お買い物などの同行
・料理、簡単な掃除、洗濯物干し、たたみ
その他ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

お母さまがゆっくりお休みになりたい時は赤ちゃんをお預かりし、心地良く過ごせますようサポートいたします。
家事をご希望の際は安全の為、赤ちゃんのお世話はお母さまにお願いし家事のみをサポートさせていただきます。
状況により都度臨機応変に対応いたしますのでご相談ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 上の子どもを見る
  • 料理
病児対応
病児、病後児、ともに不可
定期予約
ご予約いただけません
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • ドゥーラ教育協議会認定産後ドゥーラ
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 体質改善食セミナー (2018年08月07日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年05月09日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年07月19日)
…続きを見る
  • 体質改善食セミナー (2018年08月07日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年05月09日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年07月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月25日)
  • 遊びのコンシェルジュ講座 (2019年03月04日)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
1152件のサポーターレビュー
5.0
2025年 01月の利用者
ありがとうございました。自分の好きなことで過ごさせてもらえて楽しかったようです
2025年 01月の利用者
子供を安心してお願いすることが出来ました。
2025年 01月の利用者
いつも明るくハキハキされていて、息子もとても懐いています。来てくださる日はテレビを観たがらず楽しく遊べていました。
2年間ありがとうございました。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集