初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日は10時〜20時、土日は要相談となります。

キャンペーン

デビューにつきサポート回数20回まで限定で
時給2000円→1800円にてサポートいたします♪

メッセージからサポート内容と場所のご相談お願いします。

発達に合わせた保育と安心安全で自己肯定感を高め自信を養うサポートをいたします
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    定期予約
    ¥ 1,800/1時間
※アイリスト、美容師(まつげパーマ/エステ/ヘア)としても活動しているため、登録のスケジュールに予定がない場合でも、近隣の方のサポートが可能な場合が多々あります‼︎ 

お気軽にメッセージお願いします。

夜間サポート18時〜22時まで近隣の方でしたら+300円/時給にてサポート可能な場合があります。

◎経歴
美容師/アイリスト/エステシャンとしても活動
人間関係学科心理学部卒、
児童指導員として児童デイサービスで療育担当

◎資格
保育士
児童指導員
認定心理士
訪問介護員2級養成研修課程修了
美容師/アイリスト/エステシャン
華道/小原流師範科一期
PADI/アドバンスド・オープンウォーター・ダイバー

◎その他
小学生の息子を子育て中♪
家庭に喫煙者はなし

◎趣味
旅行
料理
書道
自然散策
アクアリウム
美容マニア

◎保育に関して

保護者様のお気持ちに寄り添いながら、お子様の主体性や意思を大切にする保育を致します。
保護者様はご自身の時間を大切に、安心して預けていただけるようサポートいたします!
お子様の良い所をたくさん褒める事で、自信や自己肯定感を高く育む保育をする事で、サポート時間を楽しんで、新しい発見や未来に繋がる充実した時間をお届け致します。


※製作
遊びながら知育目的の折り紙、画用紙、絵の具、クレヨン等のお絵描きや、廃材おもちゃなどワクワクしながら達成感を得られる遊びをご提案します。

手先をたくさん動かし作る事でイメージする力や想像力を鍛え養います。絵の具やクレヨンなどを使ってたくさん一緒にものづくりをし、絵を書いたりしましょう♪

◎外遊び

公園に行って健康的な体づくりのサポートをします。基礎的な体力、運動能力の向上をはじめお外に出て自然を感じる事は人格形成にとてもいい影響を与えるため、外遊びで自然の変化や四季を感じ、お子様の五感を刺激し、子どもの心を豊かにするサポートをいたします。

サポートに時間がある場合、
公園内を探検家のように散策し木の実や石を集めてご自宅で製作する事も可能です。

◎車、公共交通機関、徒歩でサポート場所まで伺います。サポート宅から移動時間1時間以内でのサポートを受け付けております。公共交通機関での移動の場合、最寄り駅から徒歩10分以内のサポートを受付ております。

サポート先まで車移動、歓迎!

◇車での交通費(往復料金)
Googleマップ計測↓
片道5㎞以内250円
片道10㎞以内500円
片道15㎞以内750円
車はサポーター宅からGoogleマップ計測30分以内とさせて頂きます。
◎駐車場有りの場合は上記交通費のみ

◎駐車場有りの場合、近隣の車移動はGoogle検索にて片道30分まで交通費一律500円で承ります。

※コインパーキングの駐車料金、有料道路などの他に料金が発生する場合は別途お願い致します。

当日のご予約はお受けできない為
ご予約の際はメッセージをお願い致します。
zoomでの事前面談等のお時間、顔合わせのご予約等の連絡が比較的取りやすい時間帯は平日9時〜19時です。20時以降のメッセージは翌日の返信となる場合があります。

◼︎ 顔合わせ
・実施方法:オンライン(Zoom等)
・料金:無料 30分〜

◼︎ 事前面談
・実施方法:訪問 又は オンライン
・料金:時給料金(+交通費・手数料など)1h〜2h
ご連絡・受け入れ条件
◉より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動時間1時間以内の方のお引き受けとさせていただきます。

早朝、深夜のサポートは、交通機関や家庭の事情により要相談により可能です。
まずはメッセージにてご相談ください。

子供がいる為、サポート直前に風邪等の体調不良が起こった場合のみ、申し訳ございませんが安全面からサポートがお受け出来ない場合があります。
新型コロナワクチン接種状況
2022/113回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
3ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

1人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
定期予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
コンテンツ
廃材製作材料費(全て用意)
300円/予約1回あたり
その他
スケジュールになくてもサポート可能な場合があります。まずはメッセージをお願いします。
夜間サポート18時〜22時近隣の方でしたら+300円/時給にてサポート可能な場合があります。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • はじめての個人事業主講座 (2024年09月19日)
  • はじめての個人事業主講座 (2024年09月19日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    デビュー前のお試し保育では、事前メッセージのやり取りや当日のヒアリング等も丁寧に行われ、スムーズにサポ

    ートに入られている様子が伺えました。また、絵の具やクレヨンの質感の違いを楽しむ季節の制作を事前にご用意され、お子様も終始夢中になっておられる姿が印象的でした。これまでの保育や子育ての経験からも育児やお子様に関してのお悩み事もご相談いただけそうです。ぜひ1度お問合せしてみてはいかがでしょうか。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集