初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

土日は9:00〜15:00の時間帯がお受けしやすいです。
それ以外の時間帯についてもご相談下さい。
平日は子どもを寝かしつけた、21:00〜がお受けしやすいです。

キャンペーン

サポート累計30回まで時給2000円でお受けします。

幼稚園・保育園歴20年、発育に応じた保育で家庭的な時間をお子様と過ごします。
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
☆【キャンペーン中2300円/時→2000円/時】☆
よりスムーズな面談や予約を行えるよう、リクエストの前にまずはメッセージを頂けますと有り難いです。

--------------------------------------------------------------

初めまして!
幼稚園勤務13年、保育園での勤務を5年経験しています。幼稚園では全学年の担任経験があり、保育園では0.1.2歳も担任経験して、これまで約800人のお子様をみてきました。
そして現在、2歳の男の子を育てています。

--------------------------------------------------------------

【大切にしていること】
保護者の方とのコミュニケーションをより心地よいものにすることが、お子様の健やかな発育に大切であるという信念で仕事をしてきました。大切なお子様のお世話を、愛情と責任を持ってお引き受けします。
保育のモットーは「保護者と一緒に子どもの成長を見守ること」です!

ご家族の想いに寄り添い、保護者の方が安心してお仕事や用事に向き合えるよう、お子様の大切な時間を楽しくより良いものにしたいと思います。


【こんなことをして過ごします】
発育の基礎は身体を動かすことにあるので、楽しい運動あそびや、体操などを通してお子さまとの明るい時間を過ごしたいと思います。

また、制作や工作、歌、楽器なども織り交ぜながら、晴れの日も雨の日も楽しく保育を行います。



【スキル】
ピアノ、お歌、読み聞かせ、工作、リズム遊びび、お絵描き、手遊び、おりがみ、あやとり、外あそび、お散歩、トイレトレーニング、おむつなし育児、布おむつ育児、食事介助、調乳、寝かしつけなど

ご希望の内容、興味がある項目は、ぜひ事前のメッセージにてお気軽にご相談ください。

おもちゃや絵本、制作や工作の道具・材料を持参する予定ですが、不必要な方はご連絡ください。


【アレルギーなどについて】
私の家庭では、自然食を基本に取り組んでおります。
家族全員が、
 ★卵 
 ★乳製品(動物性)
の食事を一切取りません。

また、洗剤などは使用せず、ナチュラルな洗濯や掃除方法を取り入れています。

アレルギー持ちのお子様のご家庭、肌が敏感なお子様の場合は、ご家庭の事情に合わせたサポートを行いますので、どうぞご相談ください。


【資格】
幼稚園教諭、保育士、上級救命講習、普通自動車免許

【どんな時に利用出来る?】
・自宅でのシッティング
・外遊びのみも可能
・リフレッシュ
・ご在宅中のシッティング
・送迎
・習い事の付き添い
・ご夫婦だけでのお出掛けの際のお預かり
・病院の受診中の付き添い、兄弟児のサポート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

よりスムーズな面談や予約を行えるよう、リクエストの前にまずはメッセージを頂けますと有り難いです。
見守りカメラの設置も歓迎です!

どうぞよろしくお願いします。
ご連絡・受け入れ条件
■より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております
■事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
7ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
23回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

11人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

1人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+1,600円/1時間あたり
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+1,600円/1時間あたり
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
その他
2人目以降    1人につき+800円/時間
サービス内容
【提供可能なサービス】
・新生児〜小学生までの保育
・送迎
・沐浴、入浴補助
・食事介助
・定期サポート...
【提供可能なサービス】
・新生児〜小学生までの保育
・送迎
・沐浴、入浴補助
・食事介助
・定期サポート
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【こんなことをして過ごします】
発育の基礎は身体を動かすことにあるので、楽しい運動あそびや、体操などを通してお子さまとの明るい時間を過ごしたいと思います。

また、制作や工作、歌、楽器なども織り交ぜながら、晴れの日も雨の日も楽しく保育を行います。

【スキル】
ピアノ、お歌、読み聞かせ、工作、リズム遊びび、お絵描き、手遊び、おりがみ、あやとり、外あそび、お散歩、トイレトレーニング、おむつなし育児、布おむつ育児、食事介助、調乳、寝かしつけなど

ご希望の内容、興味がある項目は、ぜひ事前のメッセージにてお気軽にご相談ください。

【保育時間帯について】
不規則な保育可能時間になっておりますことをご了承ください。
平日 17:00〜19:00 は安定してご利用いただけるようになっております。
夕方の送迎や、ちょっとした時間の見守りなどに1時間からご利用ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
  • スポーツレッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
27件のサポーターレビュー
5.0
2023年 12月の利用者
とても丁寧な対応でシッティングしていただきました。最初は緊張気味の子供達でしたが、少しずつ距離を縮めてくださり、途中とても楽しそうな声が聞こえてきました。そして...
2023年 12月の利用者
先生がたくさん遊んでくださったおかげで2時間以上もお昼寝してくれました!最近のお昼寝が30分ぐらいで、長く寝ても1時間経たずに起きてしまうので驚異の長時間睡眠で...
2023年 11月の利用者
部屋に置いてあったタオル1枚で8カ月の子供を何度も大笑いさせてしまうスーパーベビーシッターさんです。おもちゃで遊んでいるときに投げるようになってしまい困っていま...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集