初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日の夕方18時から20時頃でしたら比較的お受けしやすいです。

保育歴10年!短時間のご依頼大歓迎♪思いやりを大切に安心のサポートを提供
保育士
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,800/1時間
    定期予約
    ¥ 2,800/1時間
【この4月に三男が幼稚園に入園し、しばらくは慣らし保育でお迎えが早い関係で、現在、スケジュール登録がございませんが、メッセージにてお問い合わせいただいたら調整できる場合もありますのでお気軽にご相談ください♪】

現在、3人(8歳・5歳・3歳)の男の子の子育て中です。
保育士と調理師の資格あり。
子育ても家事も大好きです!

【特技】
歌・ピアノ

【趣味】 
カラオケ・刺繍・子育て

【資格】
保育士資格
 保育園でトータル10年程勤務
 ベビーシッター経験者
調理師資格
 保育園の給食室で勤務経験あり

【保育で大切にしていること】
保育園で勤務をしていた時には、幼児クラスの子供たちに『思いやり』を大事にするように伝えてきました。
困っているお友達を助ける・落ちているものを率先して拾う…など、見てみぬふりをしないような優しい子供に育ってほしいと思い現在も子育てしています。

赤ちゃんに対しては、スキンシップを大事にして寄り添う保育を行い、いろんな遊びを提供してたくさんの笑顔を引き出したいと思っています。

【コメント】
子育てをしながら仕事をする大変さよく分かります!
忙しいとついつい余裕がなくなり子供に笑って接することができなくなっていたり…(涙)
そんな親御さんの気持ちがよく分かるので私が伺うことで子育てに余裕が生まれたらいいなと思っています。
そして共にお子さまの成長を見守る者として必ず力になります!
要望などありましたら遠慮なく仰ってください♪

宜しくお願いいたしますm(__)m
ご連絡・受け入れ条件
【ご依頼について】
4月から三男が幼稚園に入園するのですが、しばらくは慣らし保育のためお迎えが早く、長い時間ご依頼を受けることが難しいです。
時間については短時間で宜しければお気軽にご相談ください(朝の送迎など)。

6月からは子供の幼稚園が通常通りのお迎え時間になりますが、お迎えが13時30分なので13時までしかご依頼を受けられず、土日祝も我が子たちと過ごすためお引き受けできません…(>_<)

稼働時間が限られているのでご近所の方限定でお引き受けできたらと思っております!

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
2年3ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
5回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

2人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

1人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,800/1時間
定期予約
¥ 2,800/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
サービス内容
〈保育可能年齢〉
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
 
〈提供可能なサービス〉
沐浴
定期サポート...
〈保育可能年齢〉
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月

〈提供可能なサービス〉
沐浴
定期サポート
送迎

*教えるほどのスキルはありませんが、工作やピアノなど得意です!
小学校低学年までのお勉強も一緒にできます♪
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
キッズライン更新講習
  • 未受講(令和7年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    5件のサポーターレビュー
    4.8
    2025年 04月の利用者
    ありがとうございます!
    2025年 04月の利用者
    今日もありがとうございました!いつもきめ細やかに対応してくださり、レビューも分かりやすく、子供の様子も分かるので本当に助かっています。...
    2025年 04月の利用者
    子供が預けた瞬間泣いてしまうので不安もあったのですが、とても優しく接してくださり安心出来ました。レビューもきめ細やかでありがたかったです。ありがとうございました...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集