初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

【看護師×モンテッソーリトレーナー×チャイルドコーチング】乳幼児/病児可
企業型割引
東京都一時預かり
看護師
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 5,000/1時間
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 5,000/1時間
【待機児童事業はピンチヒッターのみの対応とさせていただきます】

こどもとこどもを取り巻く家族の育児サポートと看護を提供しています。

看護師として6年間勤務した後、ベビーシッターとして独立し、現在は本業の合間にシッティングを行っております。
小児専門病院、クリニック、放課後等デイサービスでの経験を活かし、生後3か月から6歳頃のお子様を対象に、病児・病後児・障がいをお持ちのお子様にも対応可能です。

保持資格
・看護師
・モンテッソーリトレーナー
・チャイルドコーチングマイスター
・食育栄養コンサルタント
・日本フェムテック協会認定資格3級
・予防医療検定

私は、モンテッソーリ教育を取り入れた幼児スクールでの勤務経験があり、最近は、バカロレア関連の書籍を通じた学習も続けています。
これらの知識をシッティングの中で活かし、お子様の自主性を大切にしながらサポートいたします。

また、幼少期から2人の妹の面倒をみたりと、自然と育児に携わる機会が多くありました。
水泳、シンクロ、水球、ダンス、バトン、バドミントン、ピアノ、そろばん、塾といった多様な習い事の経験があり、お子様の興味に合わせた遊びや学びのサポートも可能です。
くもんや学校の宿題を見ていた経験から、宿題のお手伝いもお任せください。

安心と成長をサポートします!

お子様と過ごす時間は、安心・安全を最優先にしながら、笑顔あふれる楽しい時間にしたいと考えています。
親御様との密な情報共有を大切にし、看護師としての視点を活かしながら、お子様一人ひとりの個性に合わせたケアを提供いたします。

また、ご希望に応じて、以下のようなサポートも可能です。
✅ トイレトレーニング
✅ 食事の練習(離乳食や偏食対応など)
✅ ひらがな・数字の練習
✅ 生活習慣のサポート

お子様の成長を丁寧にサポートし、ご家庭にとって信頼できるパートナーとなれるよう努めてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。
ご連絡・受け入れ条件
■より多くのリクエストにお答え出来るよう、
サポーター自宅から移動1時間以内の方を
優先でお引き受けしております。
新型コロナワクチン接種状況
2021/112回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
4年8ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
360回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

208人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

44人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 5,000/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
年齢
0歳3ヶ月 - 1歳6ヶ月
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
年齢
0歳3ヶ月 - 1歳6ヶ月
+1,000円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+3,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
10,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
5,000円/予約1回あたり
その他
病児・病後児+1500円/1時間
家族の中に感染者(体調不良の方)がいる+1000円/1時間
夜間(21:00以降)+1500円/1時間
延長手当:10分ごとに+1,000円
家からサポート宅まで片道1時間以上の場合:通勤時間1h毎にサービス提供時間分ご請求させていただきます。
サービス内容
[提供可能なサービス]
・0歳3ヶ月から小学生の保育
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 乳児講座 (2019年10月28日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 乳児講座 (2019年10月28日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
家事代行の基本料金
単発予約
¥ 5,000/1時間
オプション料金
時間帯
06:00 - 09:00
+3,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
10,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
5,000円/予約1回あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+3,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
10,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
5,000円/予約1回あたり
その他
病児・病後児+1500円/1時間
家族の中に感染者(体調不良の方)がいる+1000円/1時間
夜間(21:00以降)+1500円/1時間
延長手当:10分ごとに+1,000円
家からサポート宅まで片道1時間以上の場合:通勤時間1h毎にサービス提供時間分ご請求させていただきます。
サービス内容
【提供可能なサービス】
・リビング、寝室、子供部屋などお部屋の片付け、整理整頓
・ゴミの分別、ゴミ出し
・洗い物、洗い物の片付け
・洗濯、洗濯物取り込み〜片付け
・買い物(食材の買い出し、日用品の買い出し)...
【提供可能なサービス】
・リビング、寝室、子供部屋などお部屋の片付け、整理整頓
・ゴミの分別、ゴミ出し
・洗い物、洗い物の片付け
・洗濯、洗濯物取り込み〜片付け
・買い物(食材の買い出し、日用品の買い出し)
・床掃除:掃除機かけ、拭き掃除はクイックルワイパーなど、雑巾を使わないなど、簡単な方法。

水回りや本格的なお掃除は控えさせて頂いております。

【オプション】
・ご自宅〜最寄り駅間以外のエリアでの買い物をご希望の方は、オプション料金を頂戴いたします。

【心掛けていること】
小さなお子様を持つママの味方でありたいと思い、家事代行のみでも受け付けることに致しました。
精一杯サポートにさせていただきます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 洗濯
  • クリーニングの受け渡し/引き取り
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
320件のサポーターレビュー
4.97
2025年 03月の利用者
ニコニコ笑顔がとても素敵で、素晴らしい対応で助かりました。ありがとうございました!!
2025年 03月の利用者
ありがとうございます!明るく接してきただけてとても嬉しかったです^^またお願いしたいです!
2025年 03月の利用者
初めての利用でしたが息子に会ったことがあるぐらいのテンションで接してくれてすごく嬉しかったです!予約リクエストに対する回答も早くて有り難いです。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集