初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

主婦歴37年、家事代行歴5年。掃除・料理・子ども大好き。何でも楽しくやります
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
主婦歴37年、2人の子育ても終わり余裕出来ました。
空いている時間でベビーシッター、お掃除、お料理でサポートしていきたいと思います。
自転車で行ける範囲は自転車で移動しますので、駐輪可能な場所をお知らせ下さい。
出来る限りリクエストにお応えしたいと思っていますが、移動時間の短い方を優先させていただきます。

趣味はお料理、お掃除、ホームパーティー、スポーツ、映画鑑賞、編み物、犬のお世話、園芸等
家具の組み立て等も得意ですのでお手伝い出来ます。

お料理はステンレスの無水鍋を使って時短で健康的な美味しい料理を作る研究をしています。

ベジ寿司公認インストラクター、食育アドバイザーでもあり、旬の食材を使った料理が好きです。サルベージクックという残り物や余り物を使い工夫して作る料理も得意です。フードロスを減らしましょう!
健康を維持する為にはバランスのとれた栄養、特に免疫力を高めるには根菜類が有効なので根菜類を使った煮物等をおすすめしています。
ある材料とご要望に合わせてお作りします。メニューお任せコースか何か一品をリクエストされて後はお任せという方が多いです。
家庭料理はお任せ下さい。多くの方に喜んで貰えると嬉しいです。

3人兄弟の長女で子どもの頃より弟、妹、従兄弟達のお世話をしてきました。年子で双子の3姉妹のベビーシッターをしていた経験は子育ての大変さが良く分かりました。自身の子どもは年齢差(12歳)があるので1人ずつゆっくりと育てる事が出来、余裕も出来た今、子育て世代でサポートを必要としている方のお手伝いをしたいと思っています。

体を動かす事も好きですし、工作、折り紙、絵本の読み聞かせも得意です。

よろしくお願いします
新型コロナワクチン接種状況
2022/023回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
8年
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
2342回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

94人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

50人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
サービス内容
【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。
お子様が大好きですので、いつも楽しく笑顔にサポートしてまいります。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 外国語対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年08月19日)
  • 乳児講座 (2020年06月05日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年08月19日)
  • 乳児講座 (2020年06月05日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
    家事代行の基本料金
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
    オプション料金
    なし
    サービス内容
    【提供可能なサービス】
    ・水回り(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン)の掃除
    ・リビング、寝室、子供部屋などお部屋の清掃
    ・ゴミの分別、ゴミ出し
    ・洗い物、洗い物の片付け
    ・洗濯、洗濯物取り込み〜片付け...
    【提供可能なサービス】
    ・水回り(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン)の掃除
    ・リビング、寝室、子供部屋などお部屋の清掃
    ・ゴミの分別、ゴミ出し
    ・洗い物、洗い物の片付け
    ・洗濯、洗濯物取り込み〜片付け
    ・家庭料理
    ・買い物(食材の買い出し、日用品の買い出し)

    【オプション内容】
    ・汚れが酷い場合はオプション料金が加算される場合がございます。ご心配な方は事前にご相談ください。
    ・ご自宅〜最寄り駅間以外のエリアでの買い物をご希望の方は、オプション料金を頂戴いたします。

    【心掛けていること】
    小さなお子様を持つママの味方でありたいと思い、家事代行のみでも受け付けることに致しました。
    精一杯サポートにさせていただきます。

    【サポート可能時間帯の目安】
    平日:9〜18時
    土日曜:9〜17時

    最新の情報はスケジュールをご確認ください。

    定期予約の場合は別途ご相談ください。
    サポートの特徴
    対応可能/特徴
    • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
    • 洗濯
    • クリーニングの受け渡し/引き取り
    • ゴミの分別/ゴミ出し
    • 近隣買い物
    • 家庭料理
    • 作り置き料理
    • 庭の手入れ/植木の水やり
    • 片付け/整理整頓
    • 外国籍ユーザー対応
    資格
    • 自治体届出済ベビーシッター

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    2025年 2月

    2627282930311
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    2324252627281
    2345678
    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    1011件のサポーターレビュー
    4.99
    2025年 01月の利用者
    ありがとうございます。
    2025年 01月の利用者
    遅くまでありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
    2025年 01月の利用者
    本日もありがとうございました!
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集