初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

【平日】 19:00以降
【土日祝】8:00〜(サポートの入っていない時間帯)  

キャンペーン

【初回サポート】 
500円/1時間 引きでお受けいたします。
【事前面談】
オンライン 無料/30分
対面 1,000/30分

保育士担任、3人の子育て経験あり。2ヶ月〜サポート可能です!
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
 【サポーター活動再開しました】
2017年〜 KIDSLINEサポーターとして3年10ヶ月(サポート回数969回)活動をしていました。たくさんの親御様との素敵な出会い、お子様たちとの日々は今でも鮮明に覚えています。
 現在は保育の現場に戻り(正規保育士歴9年)保育園で働いています。日々変化していく保育内容や環境、より良い保育について学ぶことがたくさんあると感じながら日々保育をしています。
  今までの経験を活かし、心を込めてご家庭のサポートをしたいという思いから、シッター活動を再開しました。
 また、KIDSLINEを通して素敵な親御様、お子様に出会えることを楽しみにしています。

 私はたくさんの遊びや経験から、豊かな心が育まれていくものだと思っています。
 特に小さいお子様は大人の関わりや、環境がとても大事だと感じており、特に言葉遣いや言葉がけに配慮して接しています。

 仕事をしながらの育児の大変さも経験しています。
子供が病気になっても休めない、一人の時間が持てないなど…。

やはり子育ての基本は家庭であり、みんなお母さんが大好き。

「この人なら少しの時間でも子供を見てもらえたら良いな」
と思ってもらい、お子様や親御様の気持ちに寄り添える存在になりたいと思います。

サポート後は、なるべく詳細にサポート内容をご報告致します。

子育ての大変な時期を一緒に楽しく過ごせることができたら嬉しいです。

※土日祝、2時間以上でお引き受けしております。
※東西線利用、都内でのサポートも可能です。

★わらべうたベビーマッサージ認定資格取得(2023年7月)
 わらべうたベビーマッサージとはオリジナルのわらべうたを歌いながらベビーマッサージを行い、肌と肌の触れ合いによって親子の絆を深めていく育児法です。ママの声を聴きながらのベビーマッサージは赤ちゃんの体調を整え、身体を丈夫にし、心も育てます。赤ちゃんとママにとってたくさんの良い効果(身体的、精神的、社会的)があります。 
※” サポーターがお子様に対しマッサージをする行為”の提供は出来ません。
※ 30分/1回 1,500円にてマッサージ方法をお伝えさせていただきます。無料で簡単なご説明、お試し可能です。
 スキンシップによって親子の絆を深めるお手伝いができれば良いなと思っておりますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

★離乳食アドバイザー(2023年7月 母子栄養教会)取得。
 何をどう始めて良いかわからない、下痢をしてしまった、食べ過ぎ?食べてくれない、固さは?大きさは?人によって言っていることが違うなど・・離乳食の悩みは尽きません。
 厚生労働省がまとめている「授乳・離乳の支援ガイド」をもとにアドバイスをさせていただきますので、ご相談ください。
※15分/1回  質問内容を事前にまとめておいてくださるとスムーズです。
※ご相談中はお子様から目を離さないために、相談者の方以外にお子様を見ていただく人が必要がございますので、ご了承ください。

★2017年KIDSLINEに登録した時、どうしてベビーシッターを始めたのか…
私の想いを載せていただいておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。
https://kidsline.me/childminder/contents/167
ご連絡・受け入れ条件
※初めてのサポートをご依頼の場合は、顔合わせ完了が必要となります。
オンライン(zoom)での顔合わせ、または対面での事前面談を完了してからでないと本サポートのお見積もりができませんのでご注意ください。
※オンライン希望の方は、サポートの種類を「顔合わせ」にしていただけますと30分からリクエスト可能です。
本サポートの日時が決まっておりましたら、こちらでスケジュールの確保をいたしますのでお気軽にメッセージでご相談ください。
※平日はすぐにお返事ができない場合があります。当日中には返信致しますのでご了承ください。
※最寄駅から遠い場合は、車での訪問が可能なご家庭に限らせて頂きます。(ご自宅や近隣に駐車場がある)
ご理解の程よろしくお願い致します。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
4年1ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
974回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

87人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

36人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
年齢
0歳2ヶ月 - 0歳3ヶ月
+500円/1時間あたり
0歳4ヶ月 - 0歳6ヶ月
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
年齢
0歳2ヶ月 - 0歳3ヶ月
+500円/1時間あたり
0歳4ヶ月 - 0歳6ヶ月
+300円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+1,400円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+400円/1時間あたり
20:00 - 22:00
+600円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,400円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+200円/1時間あたり
サポート当日の予約
+400円/1時間あたり
コンテンツ
わらべうたベビーマッサージ
1,500円/予約1回あたり
離乳食相談
500円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・新生児〜小・中学生の保育
・わらべうたベビーマッサージ
※サポーターがお子様に対しベビーマッサージの提供はできません。
・離乳食の悩み相談
 ...
【提供可能なサービス】
・新生児〜小・中学生の保育
・わらべうたベビーマッサージ
※サポーターがお子様に対しベビーマッサージの提供はできません。
・離乳食の悩み相談

など、サポートのご要望に応じて柔軟に対応いたします。

【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。お子様に寄り添いながら、特に言葉がけには気を付けております。
子どもの自主性を大切にし、お子様だけでなくママにも笑顔になっていただけるよう、笑顔で楽しくサポートをしていきたいと思っております。


【サポート可能時間帯の目安】
土、日、祝の9時〜21時
最新の情報はスケジュールをご確認ください。

サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
637件のサポーターレビュー
5.0
2023年 11月の利用者
初めてお願いしました。打ち合わせからこちら側の要望を汲み取ってくださり、当日は持参したシールでいつもとは違った遊びを教えてくれたり、おしゃべりな子供たちの話もよ...
2023年 10月の利用者
急なサポートのお願いにもかかわらず、とても丁寧に気さくに対応してくださりとても安心しました。完了報告もとても詳しく書いてくださりサポート中の様子がとてもわかりや...
2021年 03月の利用者
お久しぶりでした!
毎回安心でき本当に心から信頼できるサポーターさんです。
いつも色々と教えていただき感謝の日々でし...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集