初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

メッセージにて応相談

キャンペーン

9:00-17:00 平日特別割引☆(200円×時間)

【現役保育士・保育歴6年】ご家庭に寄り添い温かな保育を☆夜間・土日祝可
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,900/1時間
    定期予約
    ¥ 2,900/1時間
【スケジュール記載無しの日程もご相談下さい♪】

※メッセージにて
【シッティング場所・希望時間(3時間〜)】
を送っていただき、お気軽にご相談ください。

‐‐‐‐‐

はじめまして。
数ある中からこちらを御覧いただきまして、
ありがとうございます♪

保育園勤務の経験と自身の幼少期から
働くパパママの力になりたい想いが更に強くなり
シッターをさせていただいております♪


【職歴】
・認可保育園にて3歳児担任2年、4歳児副担任1年
 0.1.2歳児クラスフリー保育士 3年
・インターナショナルスクールにてアルバイト
・現在、都内認可保育園に在勤
(0~5歳児クラスフリー保育士)

【自己紹介】
・子どもが大好きです^^
中学生の頃福祉関係の仕事に惹かれ、
高校では乳幼児-高齢者の方々と関わるボランティアや施設への実習経験をしました♪
・フットワークが軽く、好奇心旺盛です。
(モンテッソーリ保育に興味を持ち、保育園とインターナショナルスクールのWワークを経験 など)
・泥遊びなど、自然に触れ合う事が好きです。
(趣味で農業のお手伝いもしています^^)

【検定・資格】
・保育士資格
・幼稚園教諭2種免許状
・認定ベビーシッター
・全国高等学校家庭科保育技術検定 2級 
・チャイルドコーチング
・上級救命技能認定証(2025.01)

【得意なこと】
・お絵かき(フリーハンドで似せられます♪笑)
・手遊び
・絵本の読み聞かせ
・廃材を使っておもちゃ作り
(手作り知育玩具もあります)
・カラーポリ袋でドレスなどの衣装作り
・作った衣装でおままごと(好評です♪)
 ※要連絡

【大切にしていること】

①お子様の”こうしたい”という主体性や想い
→お子様の言葉や表情を見ながら、
お子様自身が“この人ならなんでも話しやすいな”
と思えるような雰囲気作り・関わりをします♪
お子様の成長ポイントや可能性を大事にします!

②”パパママさんの力になりたい”という想い
→仕事で見れない…リフレッシュしたい…等
どのような理由でも、嬉しいです(*^^*)
尊敬するパパママさんを応援させていただきます♪

③ 情報共有の徹底
→シッター利用にご不安な方もいらっしゃると思います。ご要望に応じて、シッティング中のお子様の写真をメッセージでお送りする事も可能です♪
(機密保持の為、終了直後に削除させていただきます)

【その他】
・送迎のみ 対応可能
(西大井駅から片道7分以内の方のみ)

【顔合わせor事前面談】
・顔合わせ(30分/無料)
→日程調整がしやすくご都合に合わせやすいです。
・対面の事前面談(2900円/1時間)
→ご希望の方はメッセージにて応相談♪

‐‐‐‐‐

長々とご覧いただきありがとうございます。
お気軽にご相談ください♪
よろしくお願いいたします^^
ご連絡・受け入れ条件
■3時間以上の依頼をご優先いたします。

■東京BS事業ご利用の方
双方が安心して当日を迎えられるように、
お顔合わせor面談は実施とさせてください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年4ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
166回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

41人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

14人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,900/1時間
定期予約
¥ 2,900/1時間
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+600円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+600円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+800円/1時間あたり
サポート当日の予約
+800円/1時間あたり
その他
遠方オプション
・片道35分以上  +600円/1回
・片道45分以上 +1000円/1回
(西大井駅〜サポート場所の間)
Google mapより算出

サービス内容
【提供可能なサービス】
・1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
(今後広げていきます)
・入浴補助
・食事補助
・年齢に合わせた遊び...
【提供可能なサービス】
・1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
(今後広げていきます)
・入浴補助
・食事補助
・年齢に合わせた遊び
・定期サポート
・送迎サポート
・児童館や施設でのサポート
・夜間サポート
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします♪
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年04月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年04月19日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
167件のサポーターレビュー
4.99
2025年 04月の利用者
本当に毎回楽しく過ごせていて、私たちにとっても、気持ちが落ち着く貴重な時間です。また宜しくお願いします。
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました!レポートの詳細な言動や会話などほっこりしました♪ありがとうございました!
2025年 04月の利用者
いつも丁寧なレポートをありがとうございます♪寝かしつけが遅くならないようにうまく誘導してくださり助かります!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集