初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

土日は午後から夜にかけて比較的お受けしやすいです。
平日の場合は夜のみになります

【アート×心理学】絵画レッスン可能!子供の創造力と自己肯定感を育てます☆
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
※家事代行は以前サポート実績があるご家庭のみとなります。

はじめまして、こんにちは!

こども絵画造形教室での指導経験を生かして保育に携わりたいという思いがあり、活動させて頂いております。
こどもの頃から図画工作や創作が大好きすぎて技術系資格取得後、ものづくり職に8年就業。(専門は彫刻)
その傍ら心理学・アートセラピーを学び、こどものためのアトリエ活動を行って参りました。
上手に描く事ではなく、こどもの感性や創造力をのばす描画課題をプログラムとして組み込んでいます。

☆基本的な画材は使い放題&お子様に合わせてアイテムを追加
(絵の具やオイルパステルなどこちらからお持ち致しますので、特に何か新しく買って頂かなくても大丈夫です!)

☆ポスター製作・夏休みの工作や絵画コンクールなど学校からの課題指導も歓迎です
※工作等で特別に材料が必要になる場合のみ別途費用がかかる場合があります

私は3人兄弟の真ん中っ子で、こどもの頃から弟や従兄弟のお世話をしておりました。
今では、その弟のこどもである5歳と2歳の甥っ子を可愛がっています。

また、絵本の読み聞かせが得意で、お絵描き教室主宰のおはなし会で朗読などもやっていました。
絵本を通して創造力を膨らませ、豊かな心を育むお手伝いができればと思います。

☆日程につきまして
原則は、
平日…19時半~(場所により変動あり)
土日・祝日…ご希望に合わせて応相談

☆緊急時対応
救命講習等の研修受講
メッセージもしくはお電話にて連絡をお取りしますので着信準備をお願いします
☆非常災害対策
緊急連絡先、持ち出しバッグ、避難場所・経路の確認
☆その他
虐待防止の研修受講
居宅訪問型保育基礎研修受講
普通救命講習受講

お気軽にメッセージ下さいませ!

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
4歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
3年
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
312回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

23人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

12人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
4歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
3歳~15歳の保育
 
【オプションレッスン内容】
※通常保育と料金変わりません
希望の方はメッセージにてお願い致します。...
【提供可能なサービス】
3歳~15歳の保育

【オプションレッスン内容】
※通常保育と料金変わりません
希望の方はメッセージにてお願い致します。
対象年齢…4歳から(一部7歳からの課題あり)

内容…絵画造形を用いた心理カウンセリングサポート
お子さまに一人ひとりに合わせた創造的描画サポート

特に普段から絵を描くことが好き、学校で大人しかったり表現ができずに悩んでいるお子さまにもおすすめです。

注意…技術偏重の絵画指導は行っておりません。
汚れても良い服装またはエプロンを着けることをお勧めします。
手が汚れることを嫌がるお子さまは事前に教えていただければプログラムを工夫致します。

【心がけていること】
小手先だけのスキルやテクニックではなく、子供さん自身が本来持っている感性を伸ばしていけるようにサポートします。
学校以外の場所で、自分の世界や軸を子供さん自身が見つけていける。
テストの点数や内申点では測れない大切な心の宝物を育てるお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
  • その他
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年03月12日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年03月12日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
    家事代行の基本料金
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    オプション料金
    時間帯
    22:00 - 24:00
    +500円/1時間あたり
    サービス内容
    家事代行を一部再開させていただくことになりました。
     
    ■掃除
    目安:
    2時間でお風呂場、キッチン、お手洗い1箇所、洗面所1箇所
    3時間で上記+リビング含め2部屋の床掃除機がけ...
    家事代行を一部再開させていただくことになりました。

    ■掃除
    目安:
    2時間でお風呂場、キッチン、お手洗い1箇所、洗面所1箇所
    3時間で上記+リビング含め2部屋の床掃除機がけ

    ■片付け/整理整頓
    目安:3時間〜

    ※上記はあくまでも目安となります。初回はヒアリングも含め想定時間内に作業が終了しない場合もございます。

    ・事前のメッセージや当日の作業開始前に、ご希望内容などをお伺いする「ヒアリング」をさせていただきます。ご希望に添ったサポート提供のために、ご協力をいただけますと幸いです。
    サポートの特徴
    対応可能/特徴
    • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
    • 洗濯
    • クリーニングの受け渡し/引き取り
    • ゴミの分別/ゴミ出し
    • 近隣買い物
    • 庭の手入れ/植木の水やり
    • 片付け/整理整頓
    資格
    • 自治体届出済ベビーシッター

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    60件のサポーターレビュー
    4.98
    2022年 08月の利用者
    この度もお世話になりました。
    今年も大作を子供と一緒に作ってくださり誠に有難うございます!
    娘のお花もいただきました^ - ^...
    2022年 08月の利用者
    この度も大変お世話になりありがとうございました。
    想像以上のロボット…素晴らしいです!
    来週も来ていただけるので仕上がりが楽しみ...
    2022年 08月の利用者
    久しぶりにサポートいただき有難うございました。
    丁寧な完了報告書で子供たちが絵や工作など、充実した時間がとれていて嬉しく思いまし...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集