初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

保育歴10年以上♪家族のようなあたたかい関わりを大切にしております。
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
☆☆☆
予約リクエスト前に、一度メッセージ下さい
☆☆☆
少しでもお力になれるよう心掛けておりますが、前後のスケジュールや家事都合などの事情により、ご希望に添えない場合がございます。
お手数お掛けいたしますが、まずはメッセージにてご相談ください◎
--------------------------------------------

初めまして。
ご覧いただきありがとうございます!
保育園にて7年間勤務した後、キッズラインでのシッター活動を始めて4年以上が経過しました。

【保育園での経歴】
・乳児クラス担任5年
 (0歳児 1年/1歳児 2年/2歳児 2年)
・幼児クラス担任1年(3歳児)
・異年齢合同クラス1年(3〜5歳児)

シッティングの際は、家庭の延長線上のようなあたたかい関わりを大切にしております。
安全が守られる範囲でお子様の気持ちを尊重し、必要に応じて手助けをしたり見守ったり、一緒に遊ぶ時は思い切り楽しんだり、安心できる環境で楽しく過ごせるように心掛けております。

【ご依頼の事例】
*ひとりの時間、夫婦の時間がほしい
*子どもを預けている間にお家のことを済ませたい
*保育園・幼稚園・習い事の送迎を含めたサポートをお願いしたい
*上の子or下の子とゆっくりお出掛けしたいのでどちらかを預かってほしい

など、お仕事に限らず、リフレッシュの為のご利用も大歓迎です!
いつも子育てに奮闘している保護者の皆様が、有意義に過ごすためのお手伝いが出来ればと思っております。
どうぞお気軽にご活用下さい。

素敵なご縁があることを願っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
※病児保育の対応不可です。
・お子様やご家族の方に発熱や感染症の疑いのある症状(嘔吐・下痢等の胃腸症状、喉や口腔内を痛がっている/発疹がある/目ヤニが出ている 等)が見られる場合
・普段と様子が違う(食事や水分がとれない/顔色が良くない/活気がなくぐったりしている等)

上記の症状が確認された場合は、大変心苦しいのですがお引き受けが出来かねます。
また、サポート中に体調の急変があった場合は、ご帰宅をお願いすることになります。予めご了承ください。

私自身と家族内に免疫疾患があり、また、様々なご家庭にサポートに伺っておりますので、感染拡大防止のためにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
--------
※ドアtoドアで片道30分程度の方を優先してお引き受けしております。
--------
※暑さが和らぐまでの間は、お子様の身の安全を確保する為、外遊びは控えております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
5年
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1082回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

253人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

85人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
その他
【時間帯】
0:00-8:00 +1,500円/1時間
8:00-10:00 +1,000円/1時間
19:00-21:00 +500円/1時間
21:00-24:00 +1,000円/1時間

【遠方料金】(ドアtoドアでの所要時間)
・50分以上かかる場合→予約1回につき+2,000円
・1時間以上かかる場合→予約1回につき+2,500円

【直前予約】
・開始時間から24時間を切ったご依頼→予約1回につき1,500円
・当日のご依頼→予約1回につき2,000円
サービス内容
*食事補助・入浴補助の対応可
 
*簡単な製作や遊びに使う小道具等をお持ちすることも可能です。
(都度、消毒をして清潔にしております。)
 
※家事サポートは対応しておりません。お子様の食事は、ご家庭で用意して頂くようお願...
*食事補助・入浴補助の対応可

*簡単な製作や遊びに使う小道具等をお持ちすることも可能です。
(都度、消毒をして清潔にしております。)

※家事サポートは対応しておりません。お子様の食事は、ご家庭で用意して頂くようお願い致します。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年12月13日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年12月13日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    632件のサポーターレビュー
    5.0
    2025年 04月の利用者
    保育園の先生ならではの遊びがあって新鮮です。
    2025年 03月の利用者
    この度もありがとうございました!また宜しくお願いします!
    2025年 03月の利用者
    この度もありがとうございました。たくさん遊んでくださって息子もとても楽しそうでした。
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集