初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

兼業をしているため、日によって異なります。
ご希望の日程を複数いただけますと幸いです^^難しい場合にはこちらからの提示も可能ですので、お気軽にお申し付けください。

【小学生特化】学童で勤務!遊びの提案も✨
企業型割引
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
  • 家庭教師
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
こんにちは!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ気軽に「ゆうちゃん」と呼んでください。

下校後の小学生をお預かりする「学童」で今も定期的に勤務をしており、教室運営経験(教室長)があります(⁠^⁠^⁠)

半日保育・宿泊保育の経験があるため、さまざまなご要望にお応えできます。保育場所をご指定いただければ、室内・屋外・イベント先…どこでも伺います。ご都合に合わせてリクエストをお送りください。
※保育例は自己紹介後半でご紹介します。

オンラインサポート(ZOOM)も可能です。
・家に人を入れたくない
・準備(片付け)不要
・短時間の依頼
・費用を押さえたい(交通費なし)
・宿題チェック、家庭教師代わり
という場合などに、使いやすいと思います☺️

保護者様がご在宅であれば問題ないので、在宅勤務中・休憩中・家事をしている間…など、隙間時間で繋いでいただき、自由時間の確保にご活用ください。
お子様には「間違い探し、なぞなぞ、連想ゲーム、読み聞かせ、工作」などの提案ができます。工作の場合、ご用意いただきたい材料を事前にお伝えしています。


【大切にしていること】
・お子様がのびのび、自由に表現ができる環境作り。
「やってみたい」「おもしろそう」という気持ちに寄り添い、お子様からの提案をできる限り否定しないよう意識しています。お子様が見ている世界を一緒に歩き、一人ひとりに向き合います。

・面白い大人であること。
私自身の幼少期を振り返っても…優しい大人はたくさんいましたが、一緒に遊べる大人は意外と少なかった記憶があります。お子様たちの好奇心をくすぐる話題や提案を複数用意し、親しみやすい雰囲気が作れるよう意識しています。

【保育中にできること】
・物質の変化や重さを観察する「サイエンス実験」
・身近な材料を使った「お手軽工作」
・長時間保育にぴったり「お好みの場所に遠足」

その他…
送迎(引き渡し必須)・宿題チェック・入浴補助・寝かしつけ。

【これまで人気だった遊び】
・水で膨らむ、吸水ポリマーの観察
・カチカチ?ドロドロ?ダイラタンシー現象
・ドッキリ大成功!なんちゃってたこ焼き作り
・お風呂が楽しみになる!バスボム作り
・窓にペタペタ、ステンドグラス風シール作り
・どこまで飛ぶかな、ギネス記録の紙飛行機

【ご依頼例① 学校迎え~習い事編】
16:00 育成室お迎え
16:15 ご自宅到着
16:30 翌日準備、おやつ
17:00 宿題(ドリル・音読)
17:40 ご自宅出発
17:55 学習塾到着
19:15 ご自宅到着
19:30 夕食
20:00 入浴補助
20:30 室内遊び
21:00 保護者様ご帰宅、引継ぎ
21:15 保育終了
ご連絡・受け入れ条件
【最低保育時間】
距離によって異なります。
ご自宅までの【往復時間×2】以上のご依頼をお願いいたします。
電車やバスに乗っている時間だけではなく、お客様のご自宅に到着するまでの時間を含みます。往復で2時間かかるご家庭ですと、4時間以上のご依頼が必要です。都心部ですと、1時間〜1時間半ほどでお伺いできます。
シッター最寄り駅:東大和市駅(西武新宿線)

【交通費】
最安値で見積もりを出します。
※電車乗換時に徒歩移動があまりにも長い経路やバス移動は、遅延を考慮し優先順位を下げております。

【深夜対応・お泊り保育】
ご相談ください。

【対象年齢】
小さなお子様のお預かり経験が十分にございませんので「5歳以上(2名)」に限定しております。キッズラインの基準に従い、お預かり人数は今後変更する可能性がございます。

【初回面談】
・保育開始前に面談が必要です。
ご依頼前に別途お時間をいただくか、事前面談(顔合わせ)をご選択ください。
ズームでの面談も可能ですので、ご都合に合わせてご相談くださいませ☺️

【カレンダー】
毎月15日をめどに、スケジュールを更新しています。直前でもお受けできる場合がありますので、メッセージをいただけますと幸いです。

【身だしなみ】
ヘアカラーやネイルなど、お子様にお怪我をさせない範囲でファッションを楽しんでおります。少し目立つデザインの場合には事前にお伝えしますので、ご了承ください。
新型コロナワクチン接種状況
2022/083回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
5歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
2年1ヶ月
最低サポート時間目安
4時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
6回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

6人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
5歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
ダンスレッスン
500円/予約1回あたり
工作材料費
100円/予約1回あたり
その他
初回利用前の顔合わせ・事前面談は必須となります。
本予約は、顔合わせ・事前面談終了後から可能となりますので、ご注意ください。
※メッセージでのやりとり、スケジュールの仮押さえでは予約完了となりません。リクエストを直前にいただきますと「直前予約手当(割り増し価格)」が発生しますので、余裕をもってご予約いただくことをおすすめしています。
サービス内容
【提供可能なサービス】
・保育園児〜小学生の基本的な保育
・ダンスレッスン
・引率、送迎
・工作
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。...
【提供可能なサービス】
・保育園児〜小学生の基本的な保育
・ダンスレッスン
・引率、送迎
・工作
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【オプションレッスン内容】
1.工作
料金:材料費(100円)
対象年齢:保育園児〜
内容:保育中にご希望の内容で行います。リクエストがあればご相談ください。一例として、下記をご覧ください。

・キラキラ「アクセサリー」を作ろう
・小さな「絵本としおり」を作ろう
・ギネス記録になった「紙飛行機」を折ろう
・「アーニャ」の髪形を真似てみよう
・ブクブク泡が出る「バスボム」を作ろう
その他、ご家庭にある材料での工作も承ります。

2.ダンスレッスン
料金:500円
対象年齢:保育園児~
内容:保育中にご希望の内容で行います。
まだダンスを習ったことのないお子様の場合、こちらでお持ちした音楽を流して一緒に体を自然に動かした遊びを行います。ダンスを習っているお子様の場合、教室でのレッスンのフォローアップを行っていきます。
※お部屋の広さや構造、身体能力にあわせたレッスンを行います。動きやすい服装をご用意ください。

複業をしているため、カレンダーの更新が直前になる場合がございます。
お声がけいただければ、スケジュールを可能な限り調整いたします。
お気軽にメッセージをいただけますと幸いです☺
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年09月27日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年09月27日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
家庭教師の基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
その他
初回利用前の顔合わせ・事前面談は必須となります。
本予約は、顔合わせ・事前面談終了後から可能となりますので、ご注意ください。
※メッセージでのやりとり、スケジュールの仮押さえでは予約完了となりません。リクエストを直前にいただきますと「直前予約手当(割り増し価格)」が発生しますので、余裕をもってご予約いただくことをおすすめしています。
指導内容
【指導可能年齢、科目】
★幼稚園児
★小学生
全科目、丸つけまで対応いたします!
 
【指導内容】...
【指導可能年齢、科目】
★幼稚園児
★小学生
全科目、丸つけまで対応いたします!

【指導内容】
受験を見据えて…というよりも、興味をもって楽しく学習できるようアプローチします。テキストを見ているだけでは飽きてしまうので、インターネット教材や野外学習を増やします。
学校での学習内容の補足や苦手科目のフォローも可能です。

【指導例】
・公園で砂鉄の採集をしよう
・身近な色を集めて靴下を染めよう
・100円で何が買えるかな
・勉強が楽しくなるスタンプカードを作ろう
・オリジナルストーリーを作って映像撮影をしよう
・本に出てきた「アレ」を作ってみよう
サポートの特徴
受験対策
  • なし
学校/塾の補習・宿題
  • 小学生
対応科目
  • 国語
  • 算数
  • 理科
  • 社会
  • 英語
定期予約
ご予約いただけません
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
受験経験
  • 高校受験の経験あり
  • 大学受験の経験あり
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年09月27日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年09月27日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
5件のサポーターレビュー
5.0
2024年 04月の利用者
親切にサポートいただきありがとうございました!息子もとても楽しかったようです!
2023年 11月の利用者
この度は本当にありがとうございました。
私ではできない遊びを提供してくださり、子供達も大喜びでした。またお願いしたいと思っています。...
2023年 10月の利用者
初めての依頼でしたが、積極的に優しくお声かけいただき、子供はすぐに打ち解けることが出来たようです。たくさん、子供のおしゃべりや遊びに付き合っていただき、とても楽...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集